NCD Research Memo(7):2025年3月期通期は上方修正して大幅増収増益・連続過去最高予想
NCDは2025年3月期の通期連結業績予想を上方修正し、売上高3,000億円、営業利益と経常利益それぞれ270億円、純利益180億円と、いずれも前期比で大幅な増収増益を見込んでいます。システム開発事業、サポート&サービス事業、パーキングシステム事業の全セグメントで売上と利益が上方修正され、収益性も各セグメントで全体的に改善が見込まれています。特に収益性向上施策が奏功し、コスト増を吸収できる状況です。第2四半期までの進捗率は高く、中間期までの業績が好調ですが、下期にはパーキングシステム事業で老朽化機器の交換などによる一時的なコスト増が見込まれます。全体としては、IT関連事業でのDX投資やパーキング事業での効率化の進展などを背景に、収益拡大の基調は継続すると予想されています。
● 2025年3月期通期連結業績予想の概要
2025年3月期通期の連結業績予想は2024年11月8日付で上方修正して、売上高が前期比17.7%増の30,000百万円、営業利益が同27.6%増の2,700百万円、経常利益が同26.2%増の2,700百万円、親会社株主に帰属する当期純利益が同29.7%増の1,800百万円としている。前回予想(2024年5月13日付期初予想値、売上高が28,000百万円、営業利益が2,200百万円、経常利益が2,200百万円、親会社株主に帰属する当期純利益1,450百万円)に対して、売上高を2,000百万円、営業利益を500百万円、経常利益を500百万円、親会社株主に帰属する当期純利益を350百万円それぞれ上方修正し、前期比大幅増収増益・連続過去最高業績予想とした。全セグメントが好調に推移し、増収効果や収益性向上施策の成果により、人的資本投資や先行投資などによるコスト増加を吸収する見込みだ。
セグメント別(売上高は外部顧客への売上高、セグメント利益は全社費用等調整前営業利益)の計画は、システム開発事業の売上高が前期比23.2%増の12,840百万円、セグメント利益が同29.8%増の2,000百万円(売上高を1,190百万円、セグメント利益を432百万円それぞれ上方修正)、サポート&サービス事業の売上高が同22.4%増の9,470百万円、セグメント利益が同11.6%増の950百万円(売上高を320百万円、セグメント利益を101百万円それぞれ上方修正)、パーキングシステム事業の売上高が同5.4%増の7,690百万円、セグメント利益が同27.6%増の1,640百万円(売上高を490百万円、セグメント利益を24百万円それぞれ上方修正)とし、全セグメントを上方修正した。セグメント利益率はシステム開発事業が前期比0.8ポイント上昇して15.6%、サポート&サービス事業が同1.0ポイント低下して10.0%、パーキングシステム事業が同3.7ポイント上昇して21.3%の見込みだ。パーキングシステム事業は、自治体関連の不採算の指定管理駐輪場からの撤退を進める方針のため小幅増収にとどまるが、価格改定継続や不採算案件縮小などにより収益性が大幅に上昇する見込みだ。
重点戦略として、IT関連事業ではサービスメニュー拡充によるNCDサービスモデルの進化、マネージドサービスセンター適用拡大によるITフルアウトソーシングの推進、中途採用強化やリスキリング促進による高度IT人材の育成、JCSをはじめとするグループ各社とのシナジー創出など、パーキングシステム事業では自営駐輪場を中心とする価格改定の継続、自治体戦略による指定管理駐輪場の収益性改善、BPRによって構築したデータ基盤を活用したデータドリブン経営の実現、ゼネコン・デベロッパー向け広報・営業の強化など、コーポレート部門ではマテリアリティへの取り組み強化による経営への本格実装、人材の確保・育成をはじめとした人材マネジメント力の強化、グループガバナンス態勢の一層の強化などを推進する。
修正後の通期会社予想に対する中間期の進捗率は売上高が49.2%、営業利益が52.0%、経常利益が52.8%、親会社株主に帰属する当期純利益が53.3%である。単純計算すると下期は上期に対して減益の形となるが、これは事業環境全般の不透明感を考慮したことに加え、下期にパーキングシステム事業において一部老朽化した機器の入替に関するコストの発生などを見込んでいるためである。ただし、IT関連事業では企業のDX投資などで受注が引き続き高水準に推移すると予想されること、NCDサービスモデルの進展によって収益性が上昇基調であること、パーキングシステム事業では価格改定や業務効率化などBPRの成果によって一段の収益性向上が予想されることなどを勘案すれば、収益拡大基調に変化はなく、2025年3月期も好業績が期待できると弊社では考えている。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展)
<HN>
藤原紀香、艶やかな着物姿で来場者をお出迎え「存分に日本館をお楽しみください」
万博グルメ、3850円のメニューも 食べた来場者の受け止めは…
東北新幹線、走行中の車両の窓ガラス破損 乗客と車掌がトラブル
ドイツ、循環経済「サーキュラーエコノミー」を体感できるパビリオンを出展【大阪・関西万博】
守田英正が第2子男児誕生を報告「パワーアップした守田家をこれからも」仲間からも祝福メッセージ
映画「片思い世界」脚本家の坂元裕二氏「死んだら生ごみにでも出してくれれば良い」死生観語る
サウサンプトン加入 U-20日本代表FW高岡伶颯が出発「自信を持って」当面ホームステイ生活
蔦重は奇妙な言動繰り返す源内が気になっていたが…/「べらぼう」第16回あらすじ
リバプール「不敗神話」継続 ホームで前半リード試合は09年12月を最後に無敗 遠藤航は終盤出場
元AKB48山内鈴蘭「怖かった、泣きそう」品川駅での暴行被害告白 松井珠理奈の言葉にも感謝
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

NCD---3Qは2ケタ増収増益、3事業部門いずれも2ケタ増収増益に
NCD---2Qは2ケタ増収増益、通期予想の上方修正及び中間・期末配当の増配を発表
NCD Research Memo(5):IT関連事業は高水準推移、パーキングシステム事業はコロナ禍前を上回る水準
TDCソフト Research Memo(1):2025年3月期第2四半期は全事業分野が好調に推移
サインポスト---3Q増収・大幅な増益、通期業績予想の上方修正を発表
TDCソフト---業績予想の修正
TDCソフト Research Memo(5):2025年3月期第2四半期は増収増益、通期業績予想を上方修正(1)
NCD---中期経営計画の2026年3月期の目標数値を見直し
NCD Research Memo(8):パーパスは「人の鼓動、もっと社会へ。」
システムサポートホールディングス---2Qは2ケタ増収増益、クラウドインテグレーション事業を中心に受注が好調