日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、アドバンテストが1銘柄で約58円分押し下げ
日経平均株価は3日ぶりに反落し、前引けでは254.78円安の39112.80円で取引を終了しました。特にアドバンテストは1銘柄で日経平均を約58円押し下げた影響が大きく、ディスコ、SUMCO、アドバンテスト、レーザーテックなどの半導体関連株が下落しました。一方、米国株市場もダウ平均は続落し、日経平均の下げ止まりにも影響を及ぼしました。しかし、防衛関連や保険株は上昇し、キッコーマンが日経平均を押し上げました。業種別では医薬品、非鉄金属、化学が下落傾向にある一方、保険、銀行といった業種は上昇しました。今晩の米国CPI発表を控え、東京市場では様子見ムードが強まり、売買代金は1.7兆円に留まっています。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比254.78円安(-0.65%)の39112.80円(出来高概算7億7000万株)で前場の取引を終えている。
10日の米国株式市場は続落。ダウ平均は154.10ドル安の44247.83ドル、ナスダックは49.45ポイント安の19687.24で取引を終了した。材料難で売り買いが交錯し、寄り付き後、まちまち。ダウは高値警戒感を受けた売りにおされ、終日軟調に推移した。ナスダックはアルファベットの上昇が一時押し上げたが、金利高を嫌気した売りに加え、オラクルや半導体のエヌビディアの下落が重しとなり、下落に転じた。終盤にかけても国内消費者物価指数(CPI)の発表を翌日に控え、利益確定売りが強まり、下げ幅を拡大し終了。
米国株市場が下落したものの、為替が1ドル152円水準と前日比では円安ドル高が推移したことなどから、東京市場はまちまちで取引を開始した。前日終値水準でもみ合っていた日経平均はやや下に振れたが、39100円台で下げ渋る格好。今晩の米CPI発表を控え、様子見ムードは強くプライム市場の売買代金は1.7兆円に留まった。
日経平均採用銘柄では、ディスコ<6146>、SUMCO<3436>、アドバンテスト<6857>、レーザーテック<6920>など半導体関連が総じて下落したほか、前日上昇した住友ファーマ<4506>が反落。このほか、荏原製作所<6361>、TOTO<5332>、住友化学<4005>、信越化<4063>、ファナック<6954>、キーエンス<6861>などが下落した。
一方、川崎重<7012>、IHI<7013>、三菱重<7011>と防衛関連が買われたほか、日本生命による大型買収報道が刺激材料となってT&Dホールディングス<8795>、SOMPOホールディングス<8630>、MS&AD<8725>など保険株が上昇。このほか、コニカミノルタ<4902>、良品計画<7453>、キッコーマン<2801>、明治ホールディングス<2269>などが買われた。
業種別では、医薬品、サービス、非鉄金属、ガラス・土石、化学などが下落した一方、保険、銀行、その他製品、金属、食料品などが上昇した。
値下がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約58円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ソフトバンクG<9984>、信越化<4063>、東エレク<8035>、リクルートHD<6098>、ファナック<6954>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはキッコーマン<2801>となり1銘柄で日経平均を約6円押し上げた。同2位はスズキ<7269>となり、良品計画<7453>、KDDI<9433>、オリンパス<7733>、ZOZO<3092>、クラレ<3405>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39112.80(-254.78)
値上がり銘柄数 79(寄与度+60.73)
値下がり銘柄数 144(寄与度-315.51)
変わらず銘柄数 2
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<2801> キッコーマン 1724 38 6.25
<7269> スズキ 1729 32 4.21
<7453> 良品計画 3390 95 3.12
<9433> KDDI 4963 15 2.96
<7733> オリンパス 2394 22 2.89
<3092> ZOZO 4803 66 2.17
<3405> クラレ 2294 63 2.06
<6758> ソニーG 3349 11 1.81
<7974> 任天堂 9089 52 1.71
<4452> 花王 6622 51 1.68
<7012> 川崎重工業 6583 486 1.60
<7013> IHI 8635 410 1.35
<7011> 三菱重工業 2297 41 1.33
<8630> SOMPO 4173 61 1.20
<8015> 豊田通商 2618 12 1.13
<1925> 大和ハウス工業 4759 33 1.09
<6645> オムロン 5196 32 1.05
<8267> イオン 3727 31 1.02
<7912> 大日本印刷 2269 30 0.97
<7911> TOPPAN 4124 58 0.95
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 8255 -223 -58.66
<9983> ファーストリテ 53420 -380 -33.74
<9984> ソフトバンクG 9145 -124 -24.46
<4063> 信越化 5418 -106 -17.43
<8035> 東エレク 24430 -170 -16.77
<6098> リクルートHD 11210 -140 -13.81
<6954> ファナック 4046 -84 -13.81
<6762> TDK 1993 -20 -9.86
<4568> 第一三共 4410 -92 -9.08
<4519> 中外製薬 6654 -83 -8.19
<6146> ディスコ 40750 -1190 -7.83
<6367> ダイキン工業 18325 -135 -4.44
<6920> レーザーテック 15530 -295 -3.88
<6971> 京セラ 1538 -14 -3.68
<6902> デンソー 2138 -25 -3.29
<6861> キーエンス 64600 -1000 -3.29
<9735> セコム 5297 -40 -2.63
<6506> 安川電機 4046 -79 -2.60
<8058> 三菱商事 2567 -25.5 -2.52
<9613> NTTデータG 2975 -14.5 -2.38
<CS>
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
静岡・東伊豆で立てこもりか 刃物所持の男性を現行犯逮捕
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
「特別対応」期待も裏切られ…トランプ関税24%、閣僚ら対応急ぐ
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
【ソフトバンク】松本晴、炎上有原を好救援 2死一、二塁のピンチを連続三振でしのぎ無失点投球
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

日経平均は3日ぶりに反落、米CPI発表控え様子見姿勢強まる
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストが1銘柄で約232円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約141円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均は反落、売り一巡後は半導体株が下支える格好に
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約255円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約149円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約291円分押し下げ
日経平均は3日ぶりに反落、売り一巡後は37000円の攻防に