個人投資家・有限亭玉介:注目テーマや好業績・好材料株などの年末ラリー意識した展開に期待【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家の有限亭玉介氏は、日経平均のボックス相場や円高傾向の中、日本市場の好材料を待ち望むとともに、注目すべき個別銘柄を紹介しています。石破政権下の経済政策や日銀の利上げが、日本経済に明るい見通しを与えないとしつつ、大局的な投資より個別銘柄への投資を勧めています。海外投資家の動向にも触れ、日本株への投資理由が乏しいと指摘。また、DX関連のエクサウィザーズや、転職情報を提供するオープンワーク、クラウド型プラットフォームのセーフィー、広告サービスのレントラックス、クラウドシステムのNTTDIM、製薬業界の住友ファーマを取り上げています。
-----------
※2024年12月2日10時に執筆
日経平均は4万円を目指す勢いも消失しつつあるように思えますねぇ。一定の底堅さはあるものの、ボックス相場の範囲内で停滞が続くのでしょうか。この閉塞感を打破する好材料を投資家は待ち望んでいるようですが、果たしてそれは何なのか。
改めまして株&猫ブログ「儲かる株情報『猫旦那のお株は天井知らず』」を執筆しております、有限亭玉介と申します。
日本株の先行きを考えると、石破政権のような経済に無頓着な政府と日銀の利上げによってあまり日本経済の見通しは明るくなさそうです。今後は大局で考えるよりも、個別の強い銘柄に投資家の物色が集中すると思われます。
一方で米国は、アフターコロナの驚異的なインフレからソフトランディングをほぼ成功させたと言えるでしょう。あれだけの利上げを短期に行っても持ち堪えられる経済力がある米国経済は本当にタフですねぇ。日本経済も悪いとまでは言えなくとも、FRBのような手腕が日銀にあれば好景気になったのに…と、投資家としても、日本人としても、憂いてしまいますな。
日本の株式市場に参加する海外投資家は石破政権の政策やマクロ経済も当然理解しているでしょうから、日本株に投資する旨味が無いとわかれば徐々に市場から撤退する可能性もあります。そもそも米国債の金利がかなり高いわけですから、政治が不安定で情報が少ない日本株に投資をする理由も彼らには無いかもしれませんねぇ…。
直近の地合いは日経平均が37000円から40000円のレンジでボックス相場を形成し、為替は円高方向へ振れているようです。円安は日本の大企業に好業績をもたらしたのなら、今後は円高で業績は落ち着いていくと見る投資家が増えるかもしれません。そのような逆境では、キラリと光る個別銘柄こそ、見つけたいものですねぇ。今回はそんな銘柄をご紹介。
底値圏での保ち合いから決算を機に上放れしたエクサウィザーズ<4259>は、DX人材育成サービス等を提供し、AI関連としても思惑があります。自治体向け生成AIサービスなどで引き合いを増やせれば、更なる業績拡大に繋がるか。
転職情報や社員の口コミを閲覧できる「OpenWork」を運営するオープンワーク<5139>は、業績は堅調でもチャート(日足)はしばらく軟調でした。直近の決算発表後に動意すると、底値圏から切り返しております。転職が当たり前の時代となり、企業の社風や内情を知れる情報サイトのニーズは安定的でしょうな。
クラウド型映像プラットフォーム「Safie」の開発と運営を行うセーフィー<4375>は、4月からじわじわと上昇トレンドを形成しておりますよ。業績は赤字が続いておりますが、直近の決算では赤字幅の縮小が好感された模様。チャート(日足)は年初来高値を更新し、どこまで上昇トレンドを形成できるか監視中です。
11月14日の決算で上方修正を発表したレントラックス<6045>は、その後も下値を切り上げて年初来高値を更新しました。ネット成果報酬型広告サービスを手掛ける同社は、2期ぶりに過去最高益を更新する予想です。
クラウド型調達・購買システム「intra-mart Procurement Cloud」を手掛けるNTTDIM<3850>は、JR九州に同製品が採用された事や、弁護士ドットコムとのパートナー契約が材料視されました。
最後は製薬大手の住友ファーマ<4506>です。直近で米国でのパーキンソン病治療に向けて、iPS細胞から作った神経細胞を大阪の工場から米国へ空輸すると一部で報じられた事が好材料となりました。
さて、ちょっとお話が長くなりましたが、あたくしのブログではそんな「今強含んでいる個別株・テーマ株」を紹介しています。お暇があれば覗いてみてやってください。愛猫「アル」と共にお待ち申し上げております。
----
執筆者名:有限亭玉介
ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
<TY>
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
大谷翔平「1番DH」出るか2試合連続の18号、山本由伸6勝目狙う/スタメン一覧
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
ドジャース大谷翔平が本塁打トップ/ナ・リーグ打撃上位一覧(米19日現在)
ハイアット リージェンシー 京都、「テラスBBQプラン」を販売 10月31日まで
江藤農相が官邸入り 首相、更迭へ 「コメを買ったことはない」に批判
【コストコ】5月25日までの期間限定!ハインツや冷凍和牛などの食品が最大2000円値引き!おすすめのお得商品7選
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

個人投資家・有限亭玉介:上昇機運の高い株に資金集中に期待!強気なチャートの6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:方向感のない地合いでこそ強い個別株に資金集中を見込む!【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:AI・半導体・量子コンピュータが人気化もやっぱり業績期待株に注目【FISCOソーシャルレポーター
個人投資家・有限亭玉介:トレンドの明暗を分ける決算期を後目に強いチャートを築く銘柄に注目中【FISCOソーシャルレポータ
個人投資家・有限亭玉介:徹底的に業績重視で秋相場を乗り切る!直近で値幅を狙う6銘柄【FISCOソーシャルレポーター】
個人投資家・有限亭玉介:石破政権下が円高基調ならば思惑・期待のある株を狙うべし【FISCOソーシャルレポーター】
強弱材料 2/6
個人投資家・有限亭玉介:年末ラリーに強気維持なら上昇期待のかかる中小型・個別株チェック【FISCOソーシャルレポーター】
後場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は半導体株が重しに
個人投資家・有限亭玉介:中国・海外勢の買い&利上げ期待で沸く不動産関連株に改めて注目【FISCOソーシャルレポーター】