BS11 Research Memo(5):「Value3」の重点施策を推進(1)
日本BS放送は2024年8月期に「Value3」という重点施策を掲げ、コンテンツ最大化、投資最適化、放送周辺事業の強化に取り組む。コンテンツ面では番組のリニューアルや新規制作、特別番組の強化、ドラマコンテンツの拡充を行い、スポーツイベントやドラマの放送を拡大。投資最適化では資金の効率的運用やエフエム東京への投資を進める。放送周辺事業ではアニメ関連番組の拡充やイベントの実施、コンテンツ配信事業の強化、産直通販の開設を図る。これにより、視聴者層の拡大と収益性の向上を目指す。
3. 2024年8月期における取り組み
同社は、中長期戦略の中で重点施策を制定している。戦略実行に向けた「6つの力」として「実行力」「変化対応力」「改革推進力」「戦略構築力」「マーケティング力」「企画力」を定義している。これら6つの力を強化・実践するため毎期「Value x」(「x」には具体的な数字が入る)という重点施策を掲げる。2024年8月期には「Value3」として、(1) コンテンツ価値の最大化、(2) 投資最適化へ向けた意識改革、(3) 放送周辺事業の強化と発展、の3つの施策を制定した。2023年8月期の「Value5」で実施した施策や実績をベースに、手ごたえを掴んだ取り組みをさらに強化した。
(1) コンテンツ価値の最大化
1) レギュラー番組の強化
同社では報道、紀行番組、スポーツ、エンタメといった幅広いジャンルにおいて自社制作番組をレギュラー放送している。2023年10月の番組改編では、人気番組の「中山秀征の楽しく1万歩!街道びより」をリニューアルスタートしたほか、報道番組「報道ライブ インサイドOUT」では、新キャスターとして著名ジャーナリストの太田昌克氏を起用して番組強化を図った。(株)U-NEXTとの協業としては、スポーツ情報番組「ワールドスポーツCLIP! Supported by U-NEXT」の共同制作や、人気の韓国ドラマを放送する「韓流セレクション Supported by U-NEXT」を立ち上げ、番組のクオリティ強化を図った。2024年4月の番組改編では、新番組として、音楽番組「若手人気スター歌謡ショー」のほか、団塊世代の視聴者をターゲットとしたトーク番組「“団塊”物語」の放送を開始した。
2) 特別番組の強化
(株)京都放送とは四季折々の京都の魅力を伝える特別番組を、びわ湖放送(株)や(株)岐阜放送とは花火大会の生中継を共同制作・放送した。質の高い番組をより安価に提供できることや、協働してイベント開催など施策を展開することで収益が期待できることから、今後も積極的に同様の企画を進める方針だ。スポーツ番組としては従来から放送している柔道大会や女子ソフトボール大会に加えて、野球では「第30回BFAアジア選手権 野球侍ジャパン 決勝 日本vsチャイニーズ・タイペイ」を、女子ゴルフでは「アース・モンダミンカップ2024」を、サッカーでは「ユーロジャパン・カップ2024 セレッソ大阪vsボルシア・ドルトムント」と「Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo 京都サンガF.C./サンフレッチェ広島vsVfBシュトゥットガルト」といった大型番組を放送した。テレビ局他社やラジオ局及び他業界とのコラボレーションを積極的に展開し、コンテンツの強化・充実を図る考えである。大型スポーツ番組については、話題性の高いコンテンツとしてスポンサー獲得が期待できるため、タイムセールスやスポットセールスで営業面にも寄与することから、今後も注力する方針だ。
3) ドラマコンテンツの拡充
同社のメイン視聴者層であるM3/F3層(50〜64歳の男女)及びM4/F4層(65歳以上の男女)をターゲットに、視聴傾向が高いドラマを放送した。中国時代劇「始皇帝 天下統一」のほか、アガサ・クリスティー原作の世界的人気ドラマ「名探偵ポワロ」全シーズンを一挙放送する等、強化策を実施している。また、オリジナルドラマ「ある日、下北沢で」を東京メトロポリタンテレビジョン(株)と共同で制作し、動画配信サイト「BS11+」で配信している。2023年10月よりスポーツ番組のほかドラマ番組で協業を開始したU-NEXTとは、「韓流セレクション Supported by U-NEXT」と称して、U-NEXTにて配信中のドラマを同社で放送している。また、同社親会社のビックカメラがU-NEXT入会キャンペーンを店舗で実施するなど、グループを挙げて関係強化を推進している。
(2) 投資最適化へ向けた意識改革
「効率的な資金獲得」と「資金の有効活用」に重点的に取り組む。「効率的な資金獲得」については、番組制作の企画段階から、テレビ放送だけでなくその先の動画配信の計画や、関連イベント開催等の派生ビジネスを見据えたアイデア創出に注力しており、機運醸成が進んでいる。「資金の有効活用」に関しては、2024年8月期に新たな取り組みとして、エフエム東京に投資を行った。エフエム東京のデジタル音声配信サービス「AuDee(オーディー)」で同社報道番組をアーカイブ配信しており、今後もコラボレーションの拡大を図るようだ。ほかにも、共同番組の制作や、エフエム東京の音楽ホールを利用したイベントの共同開催等を企画する考えで、有価証券投資は関係強化に向けた足掛かりとなっている。今後は短期間での債券運用を実施するなど、余資運用の効率化に向けても検討を進めている。
(3) 放送周辺事業の強化と発展
全国放送という同社の強みを生かし、アニメ関連番組を毎クール(3ヶ月)40タイトル以上放送している。またアニメ関連エンタメ番組として、「Anison Days」「アニゲー☆イレブン!」を制作、レギュラー放送している。関連イベントの推進としては、恒例の「Anison Days Festival 2024」を開催したほか、トークバラエティ番組「植田鳥越 口は○○のもとTV Season2」関連で、「くちまる 京都〜東京 真夏のしゃべくりツアー」と題したトークイベントを3公演実施した。コンテンツ配信事業としては、若者層との新規接点を拡大する狙いで、自社運営の「BS11+」に加え、外部プラットフォームであるYouTube、TVer、U-NEXT、FOD、VideoMarket等において自社番組の配信を強化した。またエフエム東京ではデジタル音声サービス「AuDee」にて「報道ライブ インサイドOUT」の音声配信を開始した。新たな取り組みとしては、(株)産直と協業で全国各地の食品・逸品を販売する「BS11SHOP産直通販」をオープンした。同社の特別番組「バッカスの冒険」で紹介した商品を販売しており、引き続き番組とタイアップした展開が予想される。同社は今後の事業強化に向けて、ラジオ局や他業態との協業を強化する考えである。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<HN>
中尾ミエ、週刊誌の不倫報道に苦言「取り上げる必要ない、仕事場でいいって思う人がいた方が…」
【阪神】「え~」甲子園に悲鳴 空振り三振でイニング終了と思いきや…まさかのボーク判定
「文春砲」不倫報道のNHK畠山衣美アナ出演せず 18日放送「ニュース7」番組表からも外れる
【巨人】戸郷翔征、“何百試合と受けている先輩”からの助言感謝 2軍降格後初実戦で6回無失点
【阪神】村上頌樹、72年ぶり快挙達成ならず…今季ワースト4回5失点で降板、102球要する
「百日ぜき」生後1カ月女児が死亡 耐性菌に感染、基礎疾患なし
約20人分の日本兵?遺骨発見 映画撮影準備中 沖縄・伊江島
【広島】打線が驚異の集中力 会沢9球、二俣14球粘り四球 阪神村上に1回54球投げさせる
【阪神】村上頌樹、62キロの超スローカーブで観客ざわつかせる 過去最遅か
【西武】レジェンドが選んだライオンズ歴代ベストオーダーは? 現役では栗山巧ただ1人選出
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

BS11 Research Memo(8):新たに「Value4」を策定、重点施策として強力に推進
BS11 Research Memo(1):自社制作コンテンツのマルチユースを拡充、非放送分野等の事業拡大
日本BS放送---2Qも2ケタ増益、原価部門および販管部門ともに費用が減少
BS11 Research Memo(9):「6つの“力”」を具現化するための重点施策「Value4」を推進
BS11 Research Memo(4):売上高は計画未達ながら、各利益は計画を上回って着地
BS11 Research Memo(10):社会課題の解決に貢献する情報発信とダイバーシティの推進
アジア投資 Research Memo(4):ファンドビジネス強化によりAUM拡大と安定収益の積み上げを目指す
米投資ファンド、フジHD取締役人事でSBI北尾吉孝氏ら12名選任を正式提案/発表全文
日テレ系列4社経営統合 識者「基幹局をまとめる新しい動き」
NHK報道拠点の新建物が完成 資材高騰で建設費は57億円増