日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、ファーストリテが1銘柄で約113円分押し下げ
21日前引け時点の東京株式市場で日経平均は319.12円安の38,033.22円で取引を終了しました。ファーストリテイリング(ファストリ)が日経平均を約113円押し下げ、値下がり寄与度トップとなりました。米国市場では半導体企業エヌビディアの決算が市場予想を上回ったものの、結果発表後は時間外取引で株価が下落。この影響で、アドバンテストやディスコなど半導体関連株が売られました。一方、日本国内ではメガバンク株が日銀の追加利上げ観測を背景に上昇し、相場を支えました。業種別では、鉱業や精密機器などが下落を牽引した一方、非鉄金属や銀行が上昇しました。
日経平均は続落。前日比319.12円安(-0.83%)の38033.22円(出来高概算8億3000万株)で前場の取引を終えている。
20日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は139.53ドル高の43408.47ドル、ナスダックは21.33ポイント安の18966.14で取引を終了した。ウクライナがロシア領内に英国製の長距離ミサイルを発射したとの報道で地政学的リスクの存続が警戒され、寄り付き後、下落。連邦準備制度理事会(FRB)のボウマン理事がインフレの進展が停滞しているとタカ派姿勢を示し、長期金利の上昇を嫌気した売りに続落した。ただ、相場をけん引するとして動向が注目される半導体のエヌビディアの決算発表を取引終了後に控えダウは終盤にかけて買い戻され、上昇に転じた。ナスダックも下げ幅を縮小したがプラス圏を回復できず、まちまちで終了。
東京時間6時過ぎに発表されたエヌビディアの8-10月期決算では、売上高は350.82億ドルで、市場予想の331.62億ドルを上回った。また、調整後の1株当たり利益も0.81ドルで市場予想の0.75ドルを上回った。一方、第4四半期の売上高は375億ドルになるとの見通しを示した。市場予想の370億ドルを上回ったものの、上振れが小幅だったことなどから、発表後のエヌビディアの株価は引け後の時間外取引で一時5%ほど下落した。
東京市場は小動きで取引を開始したが、エヌビディアの決算発表や時間外取引の動向を受けて、アドバンテスト<6857>やディスコ<6146>など半導体関連の一角が下げ幅を広げたことなどから、日経平均はじりじりと下げ幅を拡大。一時38000円を割り込む場面も見られた。ただ、日本銀行による追加の利上げ期待などからメガバンクなど銀行株が総じて上昇。相対的にTOPIXが底堅いなか、日経平均は急落は回避、38000円水準でのもみ合いとなった。
日経平均採用銘柄では、アドバンテスト、ディスコのほか、ソシオネクスト<6526>、スクリーンHD<7735>などの半導体株が売られたほか、IHI<7013>、三菱重工業<7011>など防衛関連の一角も下落。このほか、住友不動産<8830>、ファーストリテ<9983>、HOYA<7741>、三越伊勢丹<3099>、ソニーグループ<6758>などが売られた。
一方、住友電工<5802>、フジクラ<5803>、古河電工<5801>の電線御三家がそろって買われたほか、証券会社のポジティブなレポートが影響して太平洋セメント<5233>も上昇。日銀による追加の利上げ観測を材料に三井住友トラストグループ<8309>、みずほ<8411>、ふくおか<8354>、しずおかFG<5831>など銀行株も買われた。このほか、UBE<4208>、協和キリン<4151>、三井金<5706>、東京ガス<9531>などが上昇。
業種別では、鉱業、精密機器、機械、小売、パルプ・紙などが下落した一方、非鉄金属、銀行、繊維、水産・農林、その他金融などが上昇。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約113円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、ソフトバンクG<9984>、TDK<6762>、テルモ<4543>、リクルートHD<6098>、ディスコ<6146>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはフジクラ<5803>となり1銘柄で日経平均を約7円押し上げた。同2位はKDDI<9433>となり、ファナック<6954>、セコム<9735>、住友電工<5802>、エムスリー<2413>、スズキ<7269>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 38033.22(-319.12)
値上がり銘柄数 88(寄与度+76.95)
値下がり銘柄数 133(寄与度-396.07)
変わらず銘柄数 4
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<5803> フジクラ 5872 229 7.53
<9433> KDDI 5017 33 6.51
<6954> ファナック 4109 37 6.08
<9735> セコム 5221 76 5.00
<5802> 住友電気工業 3007 121 3.98
<2413> エムスリー 1426 49 3.87
<7269> スズキ 1676 19 2.50
<6861> キーエンス 65640 760 2.50
<4151> 協和キリン 2592 64 2.09
<4578> 大塚HD 9055 55 1.81
<7751> キヤノン 5030 36 1.78
<8766> 東京海上HD 5665 34 1.68
<6645> オムロン 5149 50 1.64
<6976> 太陽誘電 2203 49 1.61
<9064> ヤマトHD 1708 47 1.53
<9531> 東京瓦斯 4540 225 1.48
<4324> 電通グループ 3736 44 1.45
<1925> 大和ハウス工業 4714 43 1.41
<1721> コムシスHD 3337 34 1.12
<6506> 安川電機 4200 30 0.99
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 48380 -1280 -113.64
<6857> アドバンテ 9280 -261 -68.66
<9984> ソフトバンクG 8485 -161 -31.76
<6762> TDK 1888 -31 -15.29
<4543> テルモ 3024 -39 -10.26
<6098> リクルートHD 9465 -100 -9.86
<6146> ディスコ 40960 -1350 -8.88
<6758> ソニーG 2967 -51 -8.38
<6988> 日東電工 2415 -48.5 -7.97
<7741> HOYA 19490 -430 -7.07
<9613> NTTデータG 2804 -28.5 -4.69
<7733> オリンパス 2483 -34.5 -4.54
<4063> 信越化 5593 -27 -4.44
<8830> 住友不動産 4558 -125 -4.11
<4901> 富士フイルム 3230 -41 -4.04
<6971> 京セラ 1460 -13 -3.42
<7267> ホンダ 1348 -16.5 -3.26
<4307> 野村総合研究所 4400 -98 -3.22
<3092> ZOZO 4584 -91 -2.99
<4568> 第一三共 4472 -30 -2.96
<CS>
日本に敗れた韓国のメディアは午後7時24分開始に不満「なぜ日本のテレビの時間に合わせるのか」
選挙権ない高校生が一時、投票立会人に 愛知・あまの期日前投票所
【阪神】大山悠輔、先制打放ち1000安打まで残り2 チームは延長戦で敗戦「明日です、明日」
豪、新たに子ども800人を性感染症検査対象に 保育士が性的虐待
あのちゃん、ラジオ番組急きょ欠席発表 紅しょうがが代役務めることが決定
【オリックス】勝ちパターン崩れ延長戦に敗れる 岸田監督「今まで助けてくれていた」打線は19残塁
エスリ、マイクロソフトとの提携によりArcGISユーザーに新たなAI拡張機能を提供
MLB選手会事務局長が28年ロス五輪の選手派遣に「選手たちは興味。ただ、多くの協議が必要」
70代男性、猟銃抱えた状態で死亡 「銃で死にたい」と110番 東京
候補者が無断でロシアメディア出演 参政党、許可の職員に辞職勧告
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
元セクシー女優上原亜衣、大胆に白黒ビキニ水着姿を披露「最高過ぎ」「スタイルすごい」
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
山田邦子が暴露「ひょうきん族」の楽屋で「ほとんど全裸」だったタレント「出したまま歩いてた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
クルド人男性の強制送還報道にアイドル私見「差別でもなんでもなく当然」扇動は「とんでもない」
【ランジェリーカット大公開!】女優・川栄李奈さんがレーシーな花柄ランジェリー着こなす!
ガーシー、新田真剣佑の“ヤリ部屋事情”を暴露でネット衝撃「イケメンだけど酷い人間」
【Amazonプライムデー2025】先行セールは7月8日から!買い物を楽しむための事前準備まとめ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
羽鳥慎一アナが自民議員に怒り&“ひとこと”で批判「運のいいことに能登で地震があった」発言
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約146円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約113円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約43円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約73円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約59円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反発、ファナックが1銘柄で約41円分押し上げ