日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約115円分押し下げ
日経平均は3日ぶりに反落し、前日比158.80円安の39321.87円で前場を終了。大幅続伸した米国株式市場の影響で買い優勢で始まったが、途中で失速。特にファーストリテが単体で日経平均を約115円下げ、全体の下押し圧力となりました。値下がり銘柄にはミネベアミツミやニトリHDなどが含まれました。一方、京王やダイキンは業績予想修正が好感され、大幅上昇を見せました。業種別では、精密機器や医薬品が下落する一方、輸送用機器や保険業が上昇しました。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比158.80円安(-0.40%)の39321.87円(出来高概算14億3000万株)で前場の取引を終えている。
6日の米国株式市場は大幅続伸。ダウ平均は1508.05ドル高の43729.93ドル、ナスダックは544.29ポイント高の18983.46で取引を終了した。大統領選挙通過で不透明感払拭に買われ、寄り付き後、大幅高。規制緩和などが企業の収益増につながるなど第2次トランプ政権のプロビジネス策への期待に買いが加速し、終日堅調に推移。景気にも楽観的な見解や連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げ期待に相場は終盤にかけ、上げ幅を拡大し、過去最高値を更新し終了。
米国株の大幅上昇を受けて、東京市場も買い優勢で取引を開始した。寄付き後に日経平均は39884.01円まで上昇したが、トランプ氏勝利は既に前日の急騰で織り込まれていたことから、買い一巡後の日経平均は一気に39000円割れ寸前まで下落する場面も見られた。上下に振れる荒い展開となったが、トヨタ自<7203>がしっかりだったことなどから、前引けにかけては下げ幅を縮小する展開となった。決算銘柄なども物色されたことから、前場のプライム市場の売買代金は3兆円台に乗せた。
日経平均採用銘柄では、純利益見通しを下方修正したミネベアミツミ<6479>が大幅安となったほか、上期純利益が市場予想に届かなかったことでニトリHD<9843>も売られた。また、昨日決算を材料に買われたバンナムHD<7832>も反落。スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>など半導体株が売られた。このほか、ファーストリテ<9983>、ディスコ<6146>、中外製薬<4519>、HOYA<7741>などが下落した。
一方、京王<9008>は、業績及び配当予想の上方修正や自社株買いなどを材料に大幅高となったほか、ダイキン<6367>、東武<9001>、東海カーボン<5301>も決算が材料視されて上昇。このほか、ヤマハ発<7272>、デンソー<6902>、太平洋セメント<5233>、コニカミノルタ<4902>、ディー・エヌ・エー<2432>、東京ガス<9531>などが買われた。
業種別では、精密機器、医薬品、小売、非鉄金属の4セクターのみ下落した一方、輸送用機器、保険、繊維、鉄鋼、銀行などが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約115円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、中外薬<4519>、TDK<6762>、ニトリHD<9843>、バンナムHD<7832>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約39円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、トヨタ<7203>、NTTデータG<9613>、デンソー<6902>、信越化<4063>、富士フイルム<4901>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39321.87(-158.80)
値上がり銘柄数 161(寄与度+299.38)
値下がり銘柄数 64(寄与度-458.18)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業 19980 1190 39.13
<6098> リクルートHD 9558 237 23.38
<7203> トヨタ自動車 2803 118 19.40
<9613> NTTデータG 2727 99 16.19
<6902> デンソー 2356 114 14.99
<4063> 信越化 5942 76 12.49
<4901> 富士フイルム 3728 91 8.98
<8766> 東京海上HD 5899 156 7.69
<7272> ヤマハ発動機 1413 77 7.55
<7974> 任天堂 8301 201 6.61
<8015> 豊田通商 2757 47 4.59
<6301> 小松製作所 4342 125 4.11
<6501> 日立製作所 3913 122 4.01
<9008> 京王電鉄 3915 559 3.68
<7751> キヤノン 5075 72 3.55
<6841> 横河電機 3699 101 3.32
<8725> MS&AD 3636 108 3.20
<4661> オリエンタルランド 3847 96 3.16
<8002> 丸紅 2514 94 3.07
<6305> 日立建機 3611 91 2.99
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49050 -1300 -115.41
<8035> 東エレク 22810 -650 -64.12
<9984> ソフトバンクG 9112 -293 -57.81
<4519> 中外製薬 6993 -236 -23.28
<6762> TDK 2036 -40 -19.73
<9843> ニトリHD 17685 -1000 -16.44
<7832> バンナムHD 3230 -118 -11.64
<7741> HOYA 21010 -685 -11.26
<6146> ディスコ 45150 -1600 -10.52
<6920> レーザーテック 20025 -705 -9.27
<2801> キッコーマン 1753 -49.5 -8.14
<6857> アドバンテ 9597 -28 -7.37
<6971> 京セラ 1558 -27 -7.10
<8001> 伊藤忠商事 7731 -207 -6.81
<2413> エムスリー 1430 -83.5 -6.59
<6861> キーエンス 67430 -1930 -6.35
<6479> ミネベアミツミ 2669 -189.5 -6.23
<6724> セイコーエプソン 2738 -87.5 -5.75
<7735> SCREEN 10040 -400 -5.26
<4578> 大塚HD 9472 -139 -4.57
<CS>
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
37歳加護亜依「ご報告です」32歳俳優と2ショットにネット騒然「びっくり」「大発狂の予感」
倉田真由美「抗がん剤を使わなかった夫」闘わなかった闘病の記録「残さないと」
元フジ渡邊渚さん「いまだにフラッシュバック…」と28歳誕生日投稿も祝福続々で「ありがとう」
堀江貴文氏「ブチ切れ動画」の真意「失礼なこと言われて頭が…」経緯説明「わざと」論争にも言及
有吉弘行が告白、開幕前の大阪万博ロケで見た作業員の電子たばこ“スパスパ”に「とりあえず…」
ももクロ佐々木彩夏、ライブ当日中止も新発田市を満喫 ファンも「新潟満喫してます!」の声
16歳堀口真帆が「ヤンマガ」初ソロ表紙で「念願かないました!」 フジ「めざまし」にも出演
故郷北アイルランド舞台作に込めた思いとは リーアム・ニーソンの「プロフェッショナル」
日テレ徳島えりかアナ「行列」歴代秘書3S披露「なんでもありの笑ものすごい番組だった」
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
広末涼子容疑者はなぜ家宅捜索?小川泰平氏解説「具体的に言うと、診察券ですとか…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
田中みな実が赤裸々告白「私、初めてお付き合いしたのは…」交際した男性人数にも言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」

日経平均は3日ぶりに反落、前日大幅高の反動が先行
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約57円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約187円分押し下げ
日経平均は続落、ポジション調整で売り圧力強まる場面も
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約46円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約147円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約140円分押し下げ