日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約115円分押し下げ
日経平均は3日ぶりに反落し、前日比158.80円安の39321.87円で前場を終了。大幅続伸した米国株式市場の影響で買い優勢で始まったが、途中で失速。特にファーストリテが単体で日経平均を約115円下げ、全体の下押し圧力となりました。値下がり銘柄にはミネベアミツミやニトリHDなどが含まれました。一方、京王やダイキンは業績予想修正が好感され、大幅上昇を見せました。業種別では、精密機器や医薬品が下落する一方、輸送用機器や保険業が上昇しました。
日経平均は3日ぶりに反落。前日比158.80円安(-0.40%)の39321.87円(出来高概算14億3000万株)で前場の取引を終えている。
6日の米国株式市場は大幅続伸。ダウ平均は1508.05ドル高の43729.93ドル、ナスダックは544.29ポイント高の18983.46で取引を終了した。大統領選挙通過で不透明感払拭に買われ、寄り付き後、大幅高。規制緩和などが企業の収益増につながるなど第2次トランプ政権のプロビジネス策への期待に買いが加速し、終日堅調に推移。景気にも楽観的な見解や連邦準備制度理事会(FRB)の連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げ期待に相場は終盤にかけ、上げ幅を拡大し、過去最高値を更新し終了。
米国株の大幅上昇を受けて、東京市場も買い優勢で取引を開始した。寄付き後に日経平均は39884.01円まで上昇したが、トランプ氏勝利は既に前日の急騰で織り込まれていたことから、買い一巡後の日経平均は一気に39000円割れ寸前まで下落する場面も見られた。上下に振れる荒い展開となったが、トヨタ自<7203>がしっかりだったことなどから、前引けにかけては下げ幅を縮小する展開となった。決算銘柄なども物色されたことから、前場のプライム市場の売買代金は3兆円台に乗せた。
日経平均採用銘柄では、純利益見通しを下方修正したミネベアミツミ<6479>が大幅安となったほか、上期純利益が市場予想に届かなかったことでニトリHD<9843>も売られた。また、昨日決算を材料に買われたバンナムHD<7832>も反落。スクリーンHD<7735>、レーザーテック<6920>、東エレク<8035>など半導体株が売られた。このほか、ファーストリテ<9983>、ディスコ<6146>、中外製薬<4519>、HOYA<7741>などが下落した。
一方、京王<9008>は、業績及び配当予想の上方修正や自社株買いなどを材料に大幅高となったほか、ダイキン<6367>、東武<9001>、東海カーボン<5301>も決算が材料視されて上昇。このほか、ヤマハ発<7272>、デンソー<6902>、太平洋セメント<5233>、コニカミノルタ<4902>、ディー・エヌ・エー<2432>、東京ガス<9531>などが買われた。
業種別では、精密機器、医薬品、小売、非鉄金属の4セクターのみ下落した一方、輸送用機器、保険、繊維、鉄鋼、銀行などが上昇した。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約115円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソフトバンクG<9984>、中外薬<4519>、TDK<6762>、ニトリHD<9843>、バンナムHD<7832>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはダイキン<6367>となり1銘柄で日経平均を約39円押し上げた。同2位はリクルートHD<6098>となり、トヨタ<7203>、NTTデータG<9613>、デンソー<6902>、信越化<4063>、富士フイルム<4901>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 39321.87(-158.80)
値上がり銘柄数 161(寄与度+299.38)
値下がり銘柄数 64(寄与度-458.18)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン工業 19980 1190 39.13
<6098> リクルートHD 9558 237 23.38
<7203> トヨタ自動車 2803 118 19.40
<9613> NTTデータG 2727 99 16.19
<6902> デンソー 2356 114 14.99
<4063> 信越化 5942 76 12.49
<4901> 富士フイルム 3728 91 8.98
<8766> 東京海上HD 5899 156 7.69
<7272> ヤマハ発動機 1413 77 7.55
<7974> 任天堂 8301 201 6.61
<8015> 豊田通商 2757 47 4.59
<6301> 小松製作所 4342 125 4.11
<6501> 日立製作所 3913 122 4.01
<9008> 京王電鉄 3915 559 3.68
<7751> キヤノン 5075 72 3.55
<6841> 横河電機 3699 101 3.32
<8725> MS&AD 3636 108 3.20
<4661> オリエンタルランド 3847 96 3.16
<8002> 丸紅 2514 94 3.07
<6305> 日立建機 3611 91 2.99
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49050 -1300 -115.41
<8035> 東エレク 22810 -650 -64.12
<9984> ソフトバンクG 9112 -293 -57.81
<4519> 中外製薬 6993 -236 -23.28
<6762> TDK 2036 -40 -19.73
<9843> ニトリHD 17685 -1000 -16.44
<7832> バンナムHD 3230 -118 -11.64
<7741> HOYA 21010 -685 -11.26
<6146> ディスコ 45150 -1600 -10.52
<6920> レーザーテック 20025 -705 -9.27
<2801> キッコーマン 1753 -49.5 -8.14
<6857> アドバンテ 9597 -28 -7.37
<6971> 京セラ 1558 -27 -7.10
<8001> 伊藤忠商事 7731 -207 -6.81
<2413> エムスリー 1430 -83.5 -6.59
<6861> キーエンス 67430 -1930 -6.35
<6479> ミネベアミツミ 2669 -189.5 -6.23
<6724> セイコーエプソン 2738 -87.5 -5.75
<7735> SCREEN 10040 -400 -5.26
<4578> 大塚HD 9472 -139 -4.57
<CS>
国民・玉木代表「法令違反の可能性」 千葉県連が標旗を不正使用
山本舞香「腹筋も素敵」CKおへそチラリコーデ公開「可愛いすぎてドキドキ~」
【ロッテ】種市篤暉、自分の勝ちに「そこまでこだわりない」3カ月ぶり白星も前向くだけ
【巨人】再三の好機であと1本が出ず…延長11回に船迫が2ラン2発被弾、自力Vの可能性が消滅
【高校野球】文京・高見颯汰が好守で貢献「兄の分まで」東亜学園の兄・遼汰は4回戦敗戦/東東京
【浦和】4週間ぶり試合で苦杯 スコルジャ監督「言い訳したくないがゲーム勘の足りなさあった」
W杯招致、46年共催案に日本も 実現すれば自国で初開催した02年日韓大会以来44年ぶり
【ヤクルト】ついに…奥川恭伸が9試合目で今季初勝利 4年ぶりに7回を投げ3安打無失点
【広島】森下暢仁が球団17年ぶり前半戦2桁黒星の屈辱 7回2失点も援護なく自身5連敗
【日本ハム】万波中正2年ぶり2打席連発 新庄監督から「手を離すな」指摘で打撃感覚も“開眼”
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」

日経平均は3日ぶりに反落、前日大幅高の反動が先行
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約225円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテやNTTデータが2銘柄で約183円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり大幅反落、ファーストリテが1銘柄で約121円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテが1銘柄で約57円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、ファーストリテが1銘柄で約39円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約82円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、東エレクが1銘柄で約77円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約187円分押し下げ