日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約159円分押し下げ
10月31日、日経平均株価は前日比196.14円安となり、39081.25円で引けました。米国株式市場の下落が先行し、ファーストリテイリングと東京エレクトロンが日経平均を約159円押し下げる要因となりました。日本銀行の金融政策は変わらず、為替も若干円高に転じました。東証プライム市場の売買高は21億9131万株で、売買代金は約4兆9740億円でした。業種別では電気機器や小売が下落し、金属や海運が上昇しました。個別銘柄では、アドバンテストが日経平均を約145円押し上げ、反対にファーストリテイリングが約99円押し下げました。
30日の米国株式市場は下落。ダウ平均は91.51ドル安の42141.54ドル、ナスダックは104.82ポイント安の18607.93で取引を終了した。重機メーカー、キャタピラーの下落がダウの重しとなり、寄り付き後、まちまち。民間部門の雇用統計が予想を上回ったほか、7-9月期国内総生産(GDP)も前四半期から伸び鈍化も依然堅調な成長を示したためソフトランディング期待に相場は上昇した。しかし、長期金利の上昇が警戒されたほか半導体セクターが弱く、上値が抑制され失速。終盤にかけて下落に転じ終了した。
米国株安や3日続伸に対する反動などが先行して、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は終始前日比マイナス圏での推移となったが、決算発表銘柄中心の地合いとなっており、指数を売り崩すような動きは見られず。ランチタイムに、日本銀行の金融政策決定会合の結果「金融政策の現状維持」が伝わった後、為替が1ドル152円台とやや円高に振れたタイミングで、日経平均は下げ幅を広げる場面も見られたが、瞬間的な動きに留まった。大引けにかけては下げ幅を縮小し、39000円台で取引を終えた。
大引けの日経平均は前日比196.14円安(-0.50%)の39081.25円となった。東証プライム市場の売買高は21億9131万株。売買代金は4兆9740億円。業種別では、電気機器、パルプ・紙、卸売、輸送用機器、小売などが下落した一方、金属、海運、陸運、非鉄金属、鉱業などが上昇した。東証プライム市場の値上がり銘柄は69%、対して値下がり銘柄は27%となっている。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約99円押し下げた。同2位は東エレク<8035>となり、京セラ<6971>、TDK<6762>、エムスリー<2413>、KDDI<9433>、NRI<4307>などがつづいた。
一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約145円押し上げた。同2位は信越化<4063>となり、フジクラ<5803>、大塚HD<4578>、リクルートHD<6098>、日東電<6988>、HOYA<7741>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 39081.25(-196.14)
値上がり銘柄数 109(寄与度+224.20)
値下がり銘柄数 111(寄与度-420.34)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ 9148 553 145.47
<4063> 信越化 5755 75 12.33
<5803> フジクラ 5732 115 3.78
<4578> 大塚HD 9272 113 3.72
<6098> リクルートHD 9533 36 3.55
<6988> 日東電工 2559 22 3.53
<7741> HOYA 20725 200 3.29
<3092> ZOZO 4971 88 2.89
<6902> デンソー 2217 16 2.04
<6861> キーエンス 69780 620 2.04
<6920> レーザーテック 23475 135 1.78
<7974> 任天堂 8145 53 1.74
<4661> オリエンタルランド 3705 48 1.58
<9531> 東京瓦斯 3769 237 1.56
<9104> 商船三井 5223 157 1.55
<7733> オリンパス 2711 12 1.51
<7453> 良品計画 2512 45 1.48
<2871> ニチレイ 4258 86 1.41
<6361> 荏原製作所 2351 39 1.28
<9107> 川崎汽船 2126 42 1.23
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 49520 -1120 -99.43
<8035> 東エレク 23400 -610 -60.17
<6971> 京セラ 1573 -183 -48.14
<6762> TDK 1843 -43 -21.21
<2413> エムスリー 1586 -248 -19.57
<9433> KDDI 4778 -76 -14.99
<4307> 野村総合研究所 4592 -407 -13.38
<4543> テルモ 2945 -43 -11.31
<6594> ニデック 3076 -191 -10.05
<9984> ソフトバンクG 9498 -45 -8.88
<6501> 日立製作所 3924 -223 -7.33
<6146> ディスコ 44470 -850 -5.59
<7751> キヤノン 5004 -111 -5.47
<8015> 豊田通商 2643 -55 -5.43
<7203> トヨタ自動車 2683 -29 -4.77
<6758> ソニーG 2724 -26.5 -4.36
<4901> 富士フイルム 3679 -44 -4.34
<7267> ホンダ 1558 -20 -3.95
<6645> オムロン 6100 -113 -3.72
<6723> ルネサスエレクトロニ 2110 -111 -3.65
<CS>
伝説のロックバンドドラマー「こんな政治家に政治まかせてたら」過去最高の税収75兆円巡り私見
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
【阪神】復帰の石井大智「いつ死ぬかは決まっている」頭部直撃当日に語っていた信条とは
ブラマヨ吉田敬「7月5日大災害説」に、ノストラダムスひっかけ私見
杜このみ、36歳誕生日に新曲「赤い満月(つき)」発売「紅白に出て子どもにいい姿を見せたい」
ドミノ・ピザ新商品!片手で食べられる「クリスピッツァバーガー」
西岡剛氏、断られたPL学園スカウトにプロ入り後に伝えた言葉とは「憎たらしく言ってしまった」
岩屋外相、「防衛力強化は日本が主体的に判断」 日米外相が会談
夏の暮らしを心地よく!ロクシタンが清々しい限定アロマ「クリーンヴァーベナ」発売
STU48内海里音さん1st写真集!大胆な背中見せカットにも初挑戦!
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約291円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~経平均は小幅に5日ぶり反落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約67円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約136円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅続落、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約73円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反落、ファーストリテや東エレクが2銘柄で約220円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約52円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、ファーストリテが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ファーストリテが1銘柄で約59円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は7日続伸、ファーストリテやダイキンが2銘柄で約101円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約175円分押し上げ