日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約85円分押し上げ
日経平均は298.15円高の38903.68円で取引を終了しました。値上がり銘柄数は181で、ソフトバンクGとアドバンテストが大きく寄与し、合計約85円分押し上げました。一方、値下がり銘柄は44で中外製薬が最も押し下げました。米国株高の影響もあり、大型金融株が買われるなど堅調な動きを見せました。業種別では銀行が上昇し、ガラス・土石などが下落しています。売買代金は約3.5兆円とやや低調でしたが、相場はしっかりと上昇を維持しました。
28日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は273.17ドル高の42387.57ドル、ナスダックは48.58ポイント高の18567.19で取引を終了した。イスラエルによる対イラン報復攻撃が限定的にとどまり中東情勢の緊迫化懸念の緩和で、寄り付き後、上昇。今週予定されているハイテクなど主要企業の好決算を期待した買いに続伸した。ナスダックは終盤にかけ長期金利の上昇を嫌気し、失速したが、相場は終日堅調に推移した。
米国株高にも関わらず、東京市場は前日の大幅反発の反動が先行し利益確定売りで取引を開始した。日経平均は38400円台まで下落したが、売り一巡後はメガバンクなど金融株が買われるなど大型株がじりじりと上げ幅を広げる展開となり、日経平均は切り返す格好に。後場も小動き推移で売買代金は3.5兆円と商い閑散となったが、高値引けで取引を終えるなどしっかりとした動きは確認できた。
大引けの日経平均は前日比298.15円高(+0.77%)の38903.68円となった。東証プライム市場の売買高は15億8652万株。売買代金は3兆5920億円。業種別では、銀行、証券・商品先物取引、その他金融、鉱業、非鉄金属などが上昇した一方、ガラス・土石、金属製品、輸送用機器の3セクターのみ下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は77%、対して値下がり銘柄は19%となっている。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約51円押し上げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、リクルートHD<6098>、東エレク<8035>、日東電<6988>、KDDI<9433>、ファーストリテ<9983>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約13円押し下げた。同2位はTOTO<5332>となり、7&iHD<3382>、ダイキン<6367>、スズキ<7269>、HOYA<7741>、ZOZO<3092>などがつづいた。
*15:00現在
日経平均株価 38903.68(+298.15)
値上がり銘柄数 181(寄与度+344.68)
値下がり銘柄数 44(寄与度-46.53)
変わらず銘柄数 0
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 9272 263 51.89
<6857> アドバンテ 8310 129 33.93
<6098> リクルートHD 9357 140 13.81
<8035> 東エレク 23985 125 12.33
<6988> 日東電工 2507 73 11.92
<9433> KDDI 4819 55 10.85
<9983> ファーストリテ 50540 110 9.77
<4503> アステラス製薬 1791 55 9.04
<2413> エムスリー 1816 111 8.72
<9766> コナミG 14145 245 8.06
<4543> テルモ 2916 29 7.63
<6146> ディスコ 40750 1080 7.10
<9613> NTTデータG 2442 43 6.99
<5803> フジクラ 5279 185 6.08
<4507> 塩野義製薬 2173 59 5.82
<6762> TDK 1870 12 5.67
<4063> 信越化 5623 30 4.93
<6971> 京セラ 1737 17 4.47
<4502> 武田薬品工業 4236 103 3.39
<9735> セコム 5455 51 3.35
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬 7718 -137 -13.51
<5332> TOTO 4303 -621 -10.21
<3382> 7&iHD 2246 -33.5 -3.30
<6367> ダイキン工業 18230 -100 -3.29
<7269> スズキ 1514 -16 -2.10
<7741> HOYA 19995 -105 -1.73
<3092> ZOZO 4908 -45 -1.48
<7203> トヨタ自動車 2700 -7.5 -1.23
<6594> ニデック 3184 -19 -1.00
<2503> キリンHD 2281 -27 -0.89
<6902> デンソー 2146 -5.5 -0.72
<4043> トクヤマ 2630 -100.5 -0.66
<7951> ヤマハ 1244 -6.5 -0.64
<7974> 任天堂 8141 -19 -0.62
<4151> 協和キリン 2550 -15 -0.49
<8830> 住友不動産 4588 -14 -0.46
<4021> 日産化学 5211 -12 -0.39
<6841> 横河電機 3453 -11 -0.36
<8233> 高島屋 1202 -10.5 -0.35
<6954> ファナック 4014 -2 -0.33
<CS>
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
【広島】12安打と8四死球を絡め今季最多8得点快勝 新井監督「野手が奮起してくれた」
静岡・東伊豆で立てこもりか 刃物所持の男性を現行犯逮捕
【日本ハム】野村佑希 右太もも裏違和感で途中交代「ボスの判断に任せたのとチームに迷惑を…」
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ソフトバンクGやアドバンテストが2銘柄で約293円分押上
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約73円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、アドバンテストやNTTデータGが2銘柄で約104円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約167円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約255円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~経平均は小幅に5日ぶり反落、ソフトバンクGや東エレクが2銘柄で約67円分押し下げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日ぶり反発、TDKが1銘柄で約26円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅続伸、アドバンテストやファーストリテが2銘柄で約301円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ソフトバンクGが1銘柄で約53円分押し上げ
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストや東エレクが2銘柄で約117円分押し上げ