IIF Research Memo(6):Webソリューションが好調な一方、アクティブライフは想定を下回る
1. 2024年3月期第2四半期の業績概要
インターネットインフィニティー<6545>の2024年3月期第2四半期の連結業績は、売上高が前年同期比16.8%増の2,434百万円、営業利益が同71.5%増の60百万円、経常利益が同35.5%増の71百万円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同25.4%増の33百万円となった。売上高に関しては、レコードブック事業、Webソリューション事業、在宅サービス事業の既存事業が着実に売上を伸ばしたことに加えて、2022年10月に連結子会社化した正光技建と2022年12月に合の家から事業譲受した施設介護事業がトップラインを押し上げた。主力事業の1つであるレコードブック事業に関しては、新型コロナの5類感染症への移行など外部環境が好転するなか、しっかりと売上を伸ばした。一部フランチャイズ契約におけるプラン変更等により、FC店舗の売上高が前年同期比で減少したものの、利用者数の回復等を受けて直営店売上が前年同期比で増加したことなどが、FC店舗の減収分をカバーした。一方、利益面に関しては、固定費の削減と業務効率化を目的とした本社移転に伴う費用や、M&Aをした正光技建の業績が想定を下回ったことなどが減益要因となったものの、既存事業がしっかりと利益を積み上げたことにより、連結ベースでは前年同期を上回って着地した。
セグメント別の業績は以下のとおり。
(1) ヘルスケアソリューション事業
ヘルスケアソリューション事業の売上高は前年同期比15.0%増の1,662百万円、営業利益は同0.4%減の155百万円と増収減益となった。
a) レコードブック事業
レコードブック事業の売上高は前年同期比0.5%増の925百万円、営業利益は同13.8%増の124百万円となった。一部フランチャイズ契約におけるプラン変更等によってFC店舗の売上高が前年同期比で減少したものの、利用者数増加等により、直営店の売上が前年同四半期比で増加したことなどを受け、レコードブック事業全体としては増収増益で着地した。新型コロナの5類感染症への移行、高齢者の運動習慣の重要性への理解の高まりなど外部環境が好転するなかで、直営、フランチャイズともに既存店舗の利用者数が順調に増加し、レコードブックの総利用者数は過去最高を更新した。加えて、既存のFCオーナーの増店により、稼働率が高まったことも総利用者数の増大に寄与した。既存オーナーへの増店に注力するという方針の下、稼働率が上昇していることなどを受け、セグメント営業利益率も前年同期比1.6ポイント増の13.4%に上昇している。一方、新規出店に関しては前年同期比2店舗減の累計6店舗となった。社会経済活動の正常化に伴い出店に対するニーズが旺盛なものの、物件選定に想定よりも時間がかかり、旺盛な需要に対応しきれていない状態が続いた。今後は、社内における物件開発体制を強化し、期末に向けては15店舗程度の出店を見込んでいる。
b) Webソリューション事業
Webソリューション事業の売上高は前年同期比36.9%増の141百万円、営業利益は同64.3%増の23百万円と売上と利益が揃って急伸した。収益性の高いWebソリューション事業に注力するなかで、シルバーマーケティング支援、仕事と介護の両立支援、メディカルソリューションとすべてのサービスが揃って増収増益と好調だった。
仕事と介護の両立支援に関しては、SDGs・ESG推進といった事業環境の追い風を受け需要が旺盛ななか、大手顧客に対するクロスセルなどの営業施策を推進することにより、効率的に新規顧客を開拓していった。期中の新規サービス提供開始企業としては、日立グループ計25社、エレケア、丸三証券などが挙げられる。また、「わかるかいごBiz」の提供サービスも順調に拡充されており、2023年8月にはトリニティ・テクノロジー(株)との提携により、「わかるかいごBiz」の顧客に対して、家族信託の基礎知識や事例の紹介を行い、資産凍結に関する課題解決を支援するサービスの提供を始めた。今後も厚生労働省が介護離職を防止することを目的に、すべての企業に対して介護支援制度等の周知を義務付ける方針を決定するなど、事業環境の見通しは明るい。そうしたなかで、ラインナップの強化を継続することにより、導入顧客が拡大していくと弊社は見ている。
シルバーマーケティング支援に関しては、営業活動の強化などが大型案件の受注につながった。同サービスにおいては、同社の提案能力を高めることによって、より川上の工程から顧客のマーケティング活動に携わる戦略をとっている。付加価値を高めることにより案件当たりの単価が上昇し、案件の大型化につながっている格好だ。また、付加価値を高めた提案活動を実施することにより、中長期的には収益性も高まっていくことが期待される。
メディカルソリューション分野に関しては、製薬企業・医療機器メーカー向けのセミナー開催をはじめとする営業活動強化を実施したほか、プロモーション活動にも注力し、複数の新規案件を獲得するなど好調だった。
c) アクティブライフ事業
アクティブライフ事業の売上高は前年同期比41.4%増の594百万円、営業利益は同77.4%減の7百万円と増収減益だった。既存の福祉用具貸与事業が堅調に推移したほか、2022年10月にM&Aした正光技建の連結化が売上高を押し上げた。一方で、利益面に関しては正光技建が営業損失だったことが響いた。正光技建の売上高が想定を下回って推移したなかで、資源価格高騰などの影響を受けた格好だ。売上高が想定を下回った要因は、新たな営業スタイルの確立に時間を要したことである。今後は、Webなどを活用した新規営業手法の採用と販売商材の多角化などにより、早期黒字化を目指していく。なお、同事業に関しては正光技建のM&Aに伴い、2024年3月期第2四半期から従来のケアサプライ事業より名称を変更した。
(2) 在宅サービス事業
在宅サービス事業の売上高は前年同期比20.9%増の771百万円、営業利益は同23.3%増の177百万円と増収増益だった。売上高に関しては、訪問介護のみ前年同期比減収となったものの、その他の既存事業である通所介護、居宅介護支援が増収だったことに加えて、2022年12月に事業譲受した施設介護事業が押し上げた。利益面に関しては、施設介護事業のみPMI関連費用により減益となったものの、その他の事業に関しては揃って増益となった。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 清水陽一郎)
<SO>
【甲子園】原則「22時過ぎて新イニング入らない」も両校了承で「延長10回まで」綾羽猛攻で激闘制す
なかやまきんに君「子どもなんやから」と少女から叱られるも“買収工作”で好感度回復
【ヤクルト】代打増田珠が延長12回2死満塁から勝ち越し打「準備してきたのでやっときたなと」
番組開始まで残り24分「熱闘甲子園の編集」Xトレンド賛辞相次ぐ、最遅の22時46分終了
【甲子園】綾羽、午後10時46分の歓喜 継続試合かと…北川陽聖バット渡され「びっくり」決勝打
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
バラハ、Spectrum-Scan™ LiDAR IP資産の世界販売展開にIPパイオニアを指名
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手
TOURISE、観光業のルールを刷新し大胆な新プラットフォーム推進のための分野横断型アドバイザリーボードを発表
37歳元モー娘。の黒ビキニ姿に衝撃「最高」「顔は少女で体やんちゃ」「ワガママボディ」コメ沸騰
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
えなこ、女子校の教室で脱ぎかけ制服ショット「かなり攻めてる」「教室でこの格好はヤバっ」
47歳氷川きよしが水着姿ボディーを公開 10キロ減量の美スタイルを披露
田中みな実が痛烈指摘、男女間で一番不毛な“10文字”「男の人、困るじゃないですか」理由語る
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
60歳元トップアイドル、生涯独身を決意「この歳になると既婚者が”いいなあお前は独りで”と」
田中みな実が49歳芸人をバッサリ「働いてなさそう」「耳の皮がむけてる人、久しぶりに見た」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

【甲子園】原則「22時過ぎて新イニング入らない」も両校了承で「延長10回まで」綾羽猛攻で激闘制す
なかやまきんに君「子どもなんやから」と少女から叱られるも“買収工作”で好感度回復
【ヤクルト】代打増田珠が延長12回2死満塁から勝ち越し打「準備してきたのでやっときたなと」
番組開始まで残り24分「熱闘甲子園の編集」Xトレンド賛辞相次ぐ、最遅の22時46分終了
【甲子園】綾羽、午後10時46分の歓喜 継続試合かと…北川陽聖バット渡され「びっくり」決勝打
バラハ、Spectrum-Scan™ LiDAR IP資産の世界販売展開にIPパイオニアを指名
「妊娠しない選択肢抜けている」 若者ら、国に「包括的性教育」提言
【甲子園】阪神園芸が再び神整備で円滑な試合運びに貢献 第3、4試合間はわずか26分
【阪神】新守護神・石井大智 延長10回のピンチ切り抜け37試合連続無失点 リーグ記録に王手
TOURISE、観光業のルールを刷新し大胆な新プラットフォーム推進のための分野横断型アドバイザリーボードを発表