ジェネパ Research Memo(4):ECマーケティング事業は増収減益。商品企画関連事業は減収増益
1. 2023年10月期第2四半期の連結業績概要
ジェネレーションパス<3195>の2023年10月期第2四半期の連結業績は、売上高7,775百万円(前年同期比1.0%増)、営業利益57百万円(同30.0%減)、経常損失11百万円(前年同期は163百万円の利益)、親会社株主に帰属する四半期純損失23百万円(前年同期は121百万円の利益)となった。コロナ禍を背景とした巣ごもり需要が落ち着きをみせたものの、新たな生活様式によってECサイト「リコメン堂」での家具・生活雑貨などの売上は引き続き好調であった。しかし、Yahoo!ショッピングにおけるポイント還元抑制策の影響を受けたこともあり、ECマーケティング事業の売上は1ケタ台の伸びに留まった。また、前期に大型受注があった商品企画関連事業が反動で21.6%の減収となったため、グループ全体の売上高は微増に留まった。営業利益は、PB商品の開発や物流施策などの利益改善の取り組みを進めたが、円安やエネルギー価格高騰に伴う仕入価格の上昇や物流コストの増加を吸収できなかったことにより前年同期を下回った。さらに、営業外費用において、ジェネパベトナムが有する外貨建債務に係る為替差損77百万円を計上したため、親会社株主に帰属する四半期純損失を計上した。
2. セグメント別業績
(1) ECマーケティング事業
ECマーケティング事業については、売上高6,544百万円(前年同期比6.2%増)、セグメント利益134百万円(同20.0%減)となった。売上面では、コロナ禍の影響により喚起されたEC需要や在宅勤務・巣ごもり需要などを的確に捉え、各種セールや新生活向けの新商品投入を継続的に行ったことにより、家具・生活雑貨などの販売が好調に推移した。「リコメン堂」は、2023年1月に「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2022」でホームライフジャンル(寝具・ベッド・ファブリック)のジャンル大賞を、同年3月には「auPAYマーケットBEST SHOP AWARD 2022」でインテリア・寝具カテゴリ賞、同月にeBayが展開する「Qoo10 AWARDS 2022」で最優秀賞を受賞するなど、マーケティング力を生かした商品販売により顧客満足度で高評価を得た。しかし、Yahoo!ショッピングが2022年度下期(2022年10月~2023年3月)から、同社負担でのポイント付与を抑制したことで流通量が大幅に減少した。「リコメン堂」もその影響を受け売上の伸びが抑えられたようだ。利益は、PB商品の開発や物流施策などの利益改善の取り組みを進めたが、円安やエネルギー価格高騰に伴う仕入価格の上昇や物流コストの増加を吸収できず、前年同期を下回った。
(2) 商品企画関連事業
商品企画関連事業については、売上高1,120百万円(同21.6%減)、セグメント利益58百万円(同78.8%増)となった。第1四半期までは、ベトナムにおいて海外出張による現地サポートの再開、営業活動の強化、中国子会社である青島新錠紡貿易の受注が好調な水準を維持していたことから、前年同期比で増収となった。第2四半期では、取引先の納期調整や自社PB商品の開発に注力したことなどにより出荷数が減少したほか、前年同期に大型の受注があった反動から減収となった。利益面では、海外工場の生産体制の構築が進み、工場稼働率の向上が原価低減につながり増益となった。
(3) 受託開発事業
売上高208百万円(同83.0%増)、セグメント利益101百万円(同176.9%増)となった。自社グループソフウェアの開発案件を内部売上として105百万円(前年同期は18百万円)を計上したこと、さらに内閣府の「エビデンスシステムe-CSTI」※の保守にかかる受託売上も寄与し、増収増益となった。
※e-CSTI (Evidence data platform constructed by Council for Science, Technology and Innovation)とは、大学等の研究機関における「研究」「教育」「資金獲得」に関するエビデンスを収集し、インプットとアウトプットの関係性を「見える化」するための各種分析機能を開発し、関係省庁や国立大学・研究開発法人等の関係機関に対して分析機能・データを共有するプラットフォーム。
(4) その他事業
非物販事業として展開するインテリア・雑貨の紹介、それらの実例や家に関するアイデアを紹介するWebメディア「イエコレクション」、前期に立ち上げたシーン・相手別におすすめの贈り物をセレクトするWebメディア「プレゼントコレクション」において、掲載する記事数やPV数の拡大に向けた人員増加などへの投資をしたほか、2023年5月にはテーマに合わせて書籍・映画をセレクトするWebメディア「ブックスコレクション」を立ち上げ、メディア事業の収益力の強化を図っている。
(5) 営業外費用(為替差損)の計上
同社は、2023年10月期第2四半期において、前期末と比較して円高方向へ為替相場が変動したため、為替差損77百万円を営業外費用に計上した。ただし、これは主にジェネパベトナムに対する外貨建債務に係る為替差損によるもので、今後の為替相場の状況により変動するものである。
3. 財務状況
2023年10月期第2四半期末における資産合計は前期末比140百万円減の4,497百万円となった。流動資産は4,224百万円となり、同140百万円の減少となった。今後の販売拡大に向けた在庫積み増しにより商品及び製品が117百万円増加したが、それに伴い在庫積み増しのための運転資金が増加し、配当金の支払いもあり、現金及び預金が238百万円減少したことによる。固定資産は同0百万円減の273百万円となった。工具、器具及び備品が21百万円増加したが減価償却が進み有形固定資産が9百万円減少、のれんの償却が進み12百万円減少、ソフトウェアが13百万円増加したことなどにより無形固定資産が1百万円増加、繰延税金資産が7百万円増加したことなどにより投資その他資産が7百万円増加したことによる。
負債合計は同37百万円減の2,602百万円となった。流動負債は同1百万円増の2,538百万円となっており、主な要因としては、ロイヤリティなどの変動費の増加や取引金額の大きい外注費の増加により未払金が46百万円増加したが、賞与引当金が49百万円減少したことが挙げられる。固定負債は同39百万円減の64百万円となったが、これは長期借入金の返済37百万円などによる。
純資産合計は、同102百万円減の1,895百万円となった。親会社株主に帰属する四半期純損失の計上、株主に対する決算配当などにより利益剰余金が96百万円減少したほか、為替換算調整勘定が7百万円減少したことなどによる。
(執筆:フィスコアナリスト 村瀬智一)
<SI>
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
白石聖が永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 同世代注目女優が初大河出演つかむ
大谷翔平、メジャー単独トップの17号ソロも空砲…外角のスイーパーを軽々と逆方向の左翼席へ
39歳人気芸人、ホラン千秋の言葉にショック「NSC以来です、こんなダメ出し」
元日本代表・室屋成、ドイツ2部ハノーバーを今季限りで退団 今後は日本へ
ANA、国内線運賃を刷新 事前座席指定不可の「シンプル」も
岡村隆史、初めて明かした〝離婚危機〟 妻と大ゲンカ…子ども連れで仕事へ
辛坊治郎氏「馬鹿すぎだろ」江藤農相をバッサリ「賄賂もらって政治をしていると言ったに等しい」
【最高のクラフトビールが集結するイベント】「JAPAN CRAFT FES 2025~SAKE+MUSIC&THINGS~」開催
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
白石聖が永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 同世代注目女優が初大河出演つかむ
大谷翔平、メジャー単独トップの17号ソロも空砲…外角のスイーパーを軽々と逆方向の左翼席へ
39歳人気芸人、ホラン千秋の言葉にショック「NSC以来です、こんなダメ出し」
元日本代表・室屋成、ドイツ2部ハノーバーを今季限りで退団 今後は日本へ
ANA、国内線運賃を刷新 事前座席指定不可の「シンプル」も
岡村隆史、初めて明かした〝離婚危機〟 妻と大ゲンカ…子ども連れで仕事へ
辛坊治郎氏「馬鹿すぎだろ」江藤農相をバッサリ「賄賂もらって政治をしていると言ったに等しい」
【最高のクラフトビールが集結するイベント】「JAPAN CRAFT FES 2025~SAKE+MUSIC&THINGS~」開催
橋幸夫、アルツハイマー型認知症と診断も「歌手として最後までやり遂げたい」