APAMAN Research Memo(1):賃貸管理事業と借上社宅事業を成長ドライバーとして収益拡大を目指す
APAMAN<8889>は、賃貸斡旋で国内最大級の「アパマンショップ」を直営・FCで展開し、賃貸管理・斡旋業務(Platform事業)やFC店から得られるシステム利用料・広告収入等(Technology事業)を収益源としている。持分法適用関連会社としてシステムソフト<7527>※1、アーキテクツ・スタジオ・ジャパン<6085>※2がある。2022年4月の東京証券取引所市場再編に伴い、スタンダード市場に移行した。
※1 同社と子会社のApaman Network(株)の出資を合算した出資比率は2023年3月末時点で24.2%。
※2 2021年10月に第三者割当増資をApaman Networkが引き受け、持分法適用関連会社となった。2023年3月末時点の出資比率は29.1%。
1. 2023年9月期第2四半期累計業績の概要
2023年9月期第2四半期累計の連結業績は、売上高で前年同期比0.6%増の22,889百万円、営業利益で同2.4%減の905百万円とほぼ前年同期並みの水準となった。売上高は主力のPlatform事業において、賃貸管理戸数の増加等により賃貸管理収入が前年同期比5.9%増と堅調に推移したほか、注力事業である借上社宅事業が前年同期比3.1倍増の468百万円と順調に成長したことが増収要因となった。これらストック収入の増加により売上総利益は同1.9%増益となったが、人件費の増加や、地方創生関連費用の計上等により販管費が同122百万円増加したことが減益要因となった。第2四半期末の賃貸管理戸数は前年同期比125戸増加の90,657戸と緩やかながらも増加しており、収益基盤は着実に強化が進んだと言える。なお、為替差損141百万円を計上した影響で、親会社株主に帰属する四半期純利益が8百万円の損失(前年同期は161百万円の利益)となった。
2. 2023年9月期の業績見通し
2023年9月期の業績は、売上高で前期比1.7%増の45,700百万円、営業利益で同0.4%増の1,900百万円と期初計画を据え置いた。Platform事業がけん引役となり、賃貸管理戸数の積み上げと社宅事業の拡大、DXによる業務効率の向上等によって着実な成長を目指す。Technology事業では、FC店舗向け新基幹システム「次世代AOS(Apamanshop Operating System)」の本格稼働に伴う減価償却負担の増加で減益となる見込みだ。ただ、賃貸斡旋・管理事業者向けクラウドサービス「SKIPS」※の販売も徐々に増加しており、将来的に収益貢献が期待される。営業利益は減価償却費や販管費の増加をPlatform事業の収益増でカバーできる見通しであり、前期に計上した営業投資有価証券評価(約2億円)がなくなることも考慮すれば、会社計画の達成は可能と見られる。
※「SKIPS」は空室確認や内見予約、入居申込等をオンラインで可能とするクラウドサービス。2021年2月より運用を開始した。開発元はシステムソフトの子会社であるSS Technologies(株)。
3. 成長戦略
同社は今後の成長戦略として、賃貸管理事業における管理戸数の獲得と収益力の向上、借上社宅事業の拡大に取り組む方針だ。中期的な目標については2023年9月期の実績を見定めて設定することにしている。賃貸管理事業についてはM&Aに頼らず既存オーナーとの関係強化を図り、着実に積み上げていくものと予想される。このほか、サブリース化や付帯サービスの拡充によって収益力の向上を図る。借上社宅事業については2023年9月期の売上高で前期比2倍増の8億円を目標としていたが、第2四半期まで順調に進捗しており、2024年9月期以降も高成長が期待される。財務戦略としては保有資産の圧縮とキャッシュ・フロー経営に注力していくことで、将来的に実質無借金経営を目指す。
■Key Points
・2023年9月期第2四半期累計業績は売上高、営業利益ともにおおむね計画どおりに進捗
・2023年9月期業績は期初計画を据え置き、Platform事業をけん引役に3期連続の増収、営業増益となる見通し
・賃貸管理の収益向上と管理戸数の積み上げ、借上社宅の拡大により持続的成長を目指す
(執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲)
<SI>
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
8月20日のNY為替概況
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く