日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、ソフトバンクGが1銘柄で約50円分押し上げ
日経平均は3日続伸。107.74円高の27625.99円(出来高概算5億2868万株)で前場の取引を終えている。
28日の米株式市場でダウ平均は37.83ドル安(-0.11%)と4日ぶり小反落。破綻した地銀を巡る上院銀行委員会での金融監督当局指導者による証言を控えた警戒感から売りが先行。その後発表された3月消費者信頼感指数が予想外に上昇したためダウ平均は一時プラス圏を回復。一方、長期金利の上昇を嫌気し、ハイテクは終日軟調に推移。また、金融危機不安がくすぶり、一時上昇していた地銀セクターが再び下落に転じて相場全体を押し下げた。ナスダック総合指数は-0.44%と続落。一方、為替の円安進行や3月期決算企業の配当取りを狙った買いなどを背景に日経平均は31.12円高からスタート。時間外取引のナスダック100先物や香港ハンセン指数の大幅高も追い風に上げ幅を広げ、午前中ごろには27689.10円(170.85円高)まで上昇した。
個別では、ファーストリテ<9983>、SMC<6273>、ダイキン<6367>などの値がさ株の一角が高い。円安進行を受けて日産自<7201>、ホンダ<7267>、ブリヂストン<5108>などの自動車関連も堅調。JAL<9201>、JR西<9021>、三越伊勢丹<3099>、寿スピリッツ<2222>などのインバウンド関連は全般しっかり。レーザーテック<6920>はレーティング格上げで上昇。中国アリババの持ち株会社制への移行発表を手掛かりにソフトバンクG<9984>が大幅高。大口受注を発表したVテク<7717>、業績・配当予想を上方修正したスターティアH<3393>、HASUNAとの資本業務提携を発表したエスクリ<2196>がそれぞれ急伸。新中期経営計画がサプライズとなったピアラ<7044>はストップ高買い気配のまま終えている。
一方、米マイクロン・テクノロジーが決算を受けて時間外取引で上昇している中ではあるが、週明けからのリターン・リバーサルが続いている東エレク<8035>、アドバンテスト<6857>の半導体関連株は総じて下落。ほか、大栄環境<9336>、サンケン電気<6707>、日本ピラー工業<6490>、岡三証券グループ<8609>、旭ダイヤ<6140>などが東証プライム市場の値下がり率上位に並んでいる。
セクターでは鉱業、ゴム製品、パルプ・紙が上昇率上位に並んだ一方、海運、医薬品の2業種が下落率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の81%、対して値下がり銘柄は15%となっている。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約50円押し上げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、ダイキン<6367>、ファナック<6954>、ホンダ<7267>、トヨタ自<7203>、KDDI<9433>などがつづいた。
一方、値下がり寄与トップは東エレク<8035>となり1銘柄で日経平均を約26円押し下げた。同2位は第一三共<4568>となり、アドバンテ<6857>、テルモ<4543>、エムスリー<2413>、TDK<6762>、中外薬<4519>などがつづいた。
*11:30現在
日経平均株価 27625.99(+107.74)
値上がり銘柄数 167(寄与度+179.33)
値下がり銘柄数 51(寄与度-71.59)
変わらず銘柄数 7
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 5135 247 +50.75
<9983> ファーストリテ 28245 270 +27.74
<6367> ダイキン工 23290 335 +11.47
<6954> ファナック 23180 115 +3.94
<7267> ホンダ 3436 52 +3.56
<7203> トヨタ自 1826 20.5 +3.51
<9433> KDDI 4136 16 +3.29
<2801> キッコマン 6720 90 +3.08
<6273> SMC 69800 850 +2.91
<4063> 信越化 20795 85 +2.91
<7733> オリンパス 2246 21 +2.88
<7269> スズキ 4833 81 +2.77
<3659> ネクソン 3080 40 +2.74
<5108> ブリヂス 5299 75 +2.57
<6594> 日本電産 6801 84 +2.30
<4324> 電通グループ 4485 65 +2.23
<4911> 資生堂 6073 62 +2.12
<6902> デンソー 7234 54 +1.85
<4502> 武田薬 4338 49 +1.68
<4578> 大塚HD 4183 43 +1.47
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 47830 -760 -26.02
<4568> 第一三共 4581 -69 -7.09
<6857> アドバンテス 11790 -100 -6.85
<4543> テルモ 3460 -34 -4.66
<2413> エムスリー 3314 -38 -3.12
<6762> TDK 4665 -25 -2.57
<4519> 中外薬 3247 -21 -2.16
<3382> 7&iHD 5876 -54 -1.85
<4704> トレンド 6450 -50 -1.71
<7832> バンナムHD 8555 -49 -1.68
<6988> 日東電 8460 -40 -1.37
<7735> スクリーンHD 11460 -190 -1.30
<4503> アステラス薬 1885 -7 -1.20
<9735> セコム 8117 -31 -1.06
<4021> 日産化 5960 -30 -1.03
<4901> 富士フイルム 6520 -25 -0.86
<6098> リクルートHD 3655 -8 -0.82
<9613> NTTデータ 1722 -4 -0.68
<4151> 協和キリン 2852 -19 -0.65
<8001> 伊藤忠 4222 -17 -0.58
<CS>
宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
イオン、カリフォルニア産米の新商品発売 「必要な人に届くように」
中居正広氏側が反発した「性暴力」認定経緯「第三者委はもう少し説明すべきだった」と弁護士指摘
「全員と仲悪く…」 千葉の女性殺害 逮捕の中3の家族が語ったこと
【中日】須田亜香里、豪快足上げフォームで始球式 地面にたたきつけ「ああ~」と絶叫
エンゼルス名物リポーター、夜空の下でインタビュー 9回に逆転満塁弾のウォードとの1枚公開
【中日】中田翔の登録抹消で4番にボスラー 2番は鵜飼航丞、遊撃に山本泰寛/スタメン一覧
【オリックス】球団節目の5000試合目は日本ハムに完敗 九里亜蓮、魔の7回を反省
【ソフトバンク】近藤健介、1軍復帰へ最終段階 「怖さない」14日3軍戦でDH出場
【2位は秋保温泉 ホテル瑞鳳】バイキング・ビュッフェ人気宿ランキングが発表されました - 楽天トラベル
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
中居正広氏側が反論しXトレンド「中居ヅラ」書き込み続々も「じゃあ何で引退?」激論
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
「可愛すぎない?たまらん」39歳女優本人に対し博多大吉暴走告白「我慢できなかった」
“神ボディ”女優が肉体改造「えげつないくらい、すごい!」トレーニング動画に反響
安住紳一郎アナ「本当にひどかった」とダメ出し 三谷幸喜氏は謝罪「言葉を間違えました」
「中居さんに対して誤解をしていました」木下博勝氏、中居正広氏側反論に私見「そりゃそうだ」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

宮川一朗太、元妻を自宅でみとる「翌日に旅立ちました」未送信のラインに「込み上げるものが…」
イオン、カリフォルニア産米の新商品発売 「必要な人に届くように」
中居正広氏側が反発した「性暴力」認定経緯「第三者委はもう少し説明すべきだった」と弁護士指摘
「全員と仲悪く…」 千葉の女性殺害 逮捕の中3の家族が語ったこと
【中日】須田亜香里、豪快足上げフォームで始球式 地面にたたきつけ「ああ~」と絶叫
エンゼルス名物リポーター、夜空の下でインタビュー 9回に逆転満塁弾のウォードとの1枚公開
【中日】中田翔の登録抹消で4番にボスラー 2番は鵜飼航丞、遊撃に山本泰寛/スタメン一覧
【オリックス】球団節目の5000試合目は日本ハムに完敗 九里亜蓮、魔の7回を反省
【ソフトバンク】近藤健介、1軍復帰へ最終段階 「怖さない」14日3軍戦でDH出場
【2位は秋保温泉 ホテル瑞鳳】バイキング・ビュッフェ人気宿ランキングが発表されました - 楽天トラベル