アウトソシング Research Memo(10):5ヶ年計画により、ビジネスモデルの変革に取り組む
アウトソーシング<2427>は、2020年12月期より5ヶ年の中期経営計画「VISION2024」を推進している。タイトルに掲げる「Change the GAME」には、法律やKPIが変わるなかにおいて、人材ビジネスのgame changer(変革者)となり、プラットフォームの構築を通じてフィービジネス拡大に向けた事業体への変化を実現する方向性が示されている。また、派遣DX化の推進も新たな成長の軸として位置付けられている。
1. 計数目標
以下に掲げる5つの重点施策の推進によりビジネスモデルのさらなる進化を図るとともに、環境変化を見据えた抜本的な変革にも取り組みながら、5つの事業をそれぞれ伸ばしていく計画である。最終年度となる2024年12月期の業績目標として、売上収益8,200億円(5年間の平均成長率17.8%)、営業利益650億円(同36.3%)を掲げている。なお、プラットフォーム(フィー)ビジネスは、売上収益へのインパクトは大きくないものの、利益率の向上には大きく貢献する収益モデルと言える。したがって、最終年度の営業利益率が大きく改善するのは、派遣DX化の推進による付加価値の向上に加え、収益性の高いプラットフォームの構築によるところが大きい。また、財務目標としてROE25%以上、親会社所有者帰属持分比率30%以上、配当性向30%以上を掲げており、成長投資と株主還元のバランスを図りながら、財務の健全性を維持しつつ、資本効率を高めていく方針である。
ただ、既述のとおり、コロナ禍の長期化など、計画策定時点では想定していなかった環境変化の影響により、外国人関連ビジネスを中心に戦略変更を余儀なくされており、今後の投資計画の見直しを含めた新たな中期経営計画の策定についても検討しているようだ。もっとも、中長期的な戦略の方向性には大きな修正はないと見られる。
2. 今後の重点施策
(1) 海外就労者サポートサービスの拡大
国内労働人口の減少や、それに対する政府施策(新たな在留資格の創設など)に対応するため、テクノロジーを活用したサポートメニューの拡充を図り、これまでの技能実習生をターゲットにした戦略から、すべての在留外国人をターゲットとする戦略に転換している。それに伴って、対象市場規模が50万名(技能実習生)から310万名(すべての在留外国人)に拡大するため、同社のサポート人数の計画(2024年12月期)も10万名から30万名に修正するとともに、関連する営業利益60億円を目指していく。なお、拡充するサポートメニューには、海外送金、SIM、年金脱退一時金、航空券、口座開設、住居、生活関連等を予定している。PEOスキームによる拡大戦略からの転換を進める「国内製造系」をはじめ、観光分野の強化に取り組む「国内サービス系」、グローバルな人材流動化スキームを展開する「海外製造系及びサービス系」に関わる戦略軸の1つとして位置付けられる。特に、後述する「WBBプラットフォーム」の基盤(入り口)になるものとして捉えることができる。
(2) エンジニアとテクノロジーを融合したモデル「派遣2.0」による効率化・省人化
既述のとおり、RPAやAI等の先端テクノロジーとエンジニアをセットで供給し、業務の効率化を運用までサポートする「派遣2.0」モデルを推進し、これまでの技術職派遣領域から、自動化傾向の高い一般派遣領域への進出、さらにはwithコロナにより需要が拡大しているファーストラインワーカーへと対象を広げることにより、事業拡大と収益性の向上を目指していく。また、先端技術の確保に向けては、他社とのアライアンス戦略を積極的に活用していく方針である。「国内技術系」及び「海外技術系」に関わる戦略軸として位置付けられる。そのうち、「国内技術系」では、既存事業の拡大に加え、「派遣2.0」による一般派遣領域への進出及び単価向上により、2024年12月期の売上収益2,600億円、営業利益260億円(営業利益率10%)を目指す計画である。2024年12月期における派遣の技術者数(外勤社員数)は38,500名(そのうち、「4,500稼働」)を予定している。
(3) 業績の平準化につながる米軍施設向け事業や政府公共系ビジネスのさらなる拡大
これまで同様、景気の影響を受けない米軍施設向け事業の拡大のほか、景気の影響を受けにくい公共系事業や物流系eコマース関連事業をグローバルに拡大していく。特に、米軍施設向け事業については、進出済みの沖縄及びグアム基地に対して、IT等の技術領域へのサービス拡大を図るとともに、予算規模の大きい米国や欧州等、グローバルへの進出にも取り組む方針であり、2024年12月期の計画として売上収益500億円を目指している。また、公共系事業については、英国の債権回収スキームをグローバルに展開する考えである。「国内サービス系」「海外製造系及びサービス系」「海外技術系」に関わる戦略軸として位置付けられる。
(4) 世界で増える人口をチャンスに変えるためのグローバル人材流動ネットワークの確立
引き続き、労働力が逼迫する国の人口が減少し、労働力が豊富な国の人口が増加する労働力需給ギャップに着眼し、グローバル人材流動化ネットワークの確立を目指す。特に、欧州、アジア・南米、北米の3拠点を「ハブ」として、景気や環境の変化に対応していく方針である。2024年12月期のグループの全雇用人数計画167,000名に対して、流動化人材の雇用数26,500名(約16%)を計画している。グループ全体に関わる戦略軸として位置付けられる。
(5) 人材ストックビジネスからの脱却を目指したWBBプラットフォームの構築
同社を取り巻く事業環境の変化を見据えた人材ストック型成長戦略の見直し並びに世界の労働環境の変化に合わせたインフラの必要性を踏まえ、両課題の解決に向けたWBB※プラットフォームの構築とフィービジネスモデルの強化を目指す。すなわち、国をまたぐ雇用を希望する求職者及び求人者が「安心」かつ「安全」に利用できるプラットフォームを通じて、国際送金や旅券手配、言語教育、コールセンター、給与支払事務、生活サポートなどの各種サービスを提供していく計画だ。フィービジネスでの2024年12月期の営業利益60億円を目指す。売上収益へのインパクトよりも、収益性の高い事業として注目される。グループ全体に関わる戦略軸として位置付けられる。
※「“WORKING” Beyond Borders」の略。「はたらく」に国境をなくすという意味が込められている。
3. 弊社の中長期的な注目点
弊社では、人材ビジネスにおける国内外の環境変化を勘案すれば、同社の中期経営計画(派遣DX化の推進やビジネスモデルの抜本的な変革に取り組む方向性)には合理性があると判断している。特に、中長期的視点で注目すべきは、これまでの人材ビジネスを抜本的に変えることになる「WBBプラットフォーム」の構築である。他社との連携を含め、いかに規模の拡大を図り、プラットフォームの優位性を高めていくのかが成功のカギを握るだろう。その点では、グローバルな人材流動化に対応する拠点を構え、就職という生活の重要な転機をおさえている同社には大きなアドバンテージがあると考えられる。コロナ禍の長期化などの影響を受け、外国人関連ビジネスの進捗に遅れが出ているものの、戦略的な方向性やポテンシャルの大きさに対する評価に変化はなく、中長期の目線から今後の動向に注目したい。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田郁夫)
<NS>
中居正広氏から性暴力受けた元フジアナ、「性暴力」後の精神的ダメージや退職までの経緯明らかに
中居氏からB氏へ「見たら削除して」などと要請したショートメールも 削除データ保全で明らかに
ダンプ松本、体重激減に仰天「極悪ダンプじゃあなくなっちゃうよ」Tシャツは2サイズダイン!
DA PUMP・ISSA、驚きの女装ショット公開「美人過ぎる」「キレイすぎっ!」と反響
のん「高校生になりました」透明感あふれるブレザー姿に「十分通用します」「高校生に見える」
元日テレアナ、大胆水着姿でプライベートサウナ堪能 キラリ光る美肌に「セクシー」「女神」の声
磯山さやか、愛犬との春満喫ショットを公開「いつも美しい」「可愛いさ満開ですね」の声
影山優佳、テレ朝安藤萌々アナの誕生日祝福「いつも前向き、上向きなももちゃんリスペクトです」
若林有子アナ、先輩アナとのツーショに「TBSが誇る2大美女」王様のブランチSP出演を報告
内山理名「おいしくな~れ」 キッチンで手作りしているものとは 夫吉田栄作への弁当も話題
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り

中居氏からB氏へ「見たら削除して」などと要請したショートメールも 削除データ保全で明らかに
中居正広氏から性暴力受けた元フジアナ、「性暴力」後の精神的ダメージや退職までの経緯明らかに
元NHKアナ中川安奈、フリー転身初日にいきなり私服のロング美脚を披露「いろんな感情が…」
ダンプ松本、体重激減に仰天「極悪ダンプじゃあなくなっちゃうよ」Tシャツは2サイズダイン!
【とっておきメモ】DeNA牧秀悟、秘策で手に入れたキレキレボディー「変わるもんですね」
DA PUMP・ISSA、驚きの女装ショット公開「美人過ぎる」「キレイすぎっ!」と反響
ルーキーの楽天宗山&ロッテ西川&西武渡部聖が開幕3戦連続安打、誰が4戦に伸ばすか/見どころ
NY為替:ドルは伸び悩み、米ISM製造業やJOLT求人件数は市場予想を下回る
プーチン氏が中国・王毅外相と会談 5月に中露首脳会談を開催
のん「高校生になりました」透明感あふれるブレザー姿に「十分通用します」「高校生に見える」