starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

前日に動いた銘柄 part2 東エレク、東京ソワール、オンコリスなど


銘柄名<コード>8日終値⇒前日比
三井不動産<8801> 2443 -93.5
住宅ローン減税見直しの影響を警戒視。

住友不動産<8830> 3528 -116
本日は不動産関連が一斉に売り優勢。

クレディセゾン<8253> 1179 -30
前日にはメリルリンチ日本証券が新規で売り推奨。

商船三井<9104> 8010 -140
大手海運株にも本日は利食い売りが優勢。

レノバ<9519> 5020 -110
由利本荘案件の結果待ちで様子見ムードも強まる。

ヒューリック<3003> 1105 -27
不動産関連株安の流れが波及。

日本郵船<9101> 8200 -120
本日は海運株に利食い売りが向かう展開。

東エレク<8035> 62910 +1720
米SOX指数上昇を受けて半導体製造装置関連が高い。

ZHD<4689> 731 +9
前日にかけての大幅続落で押し目買い優勢。

東京ソワール<8040> 1115 +150
前日急伸の強い流れ継続でリバウンド狙いの動き優勢。

ギグワークス<2375> 502 -51
前期業績の下振れ着地をネガティブ視。

理経<8226> 321 -55
前日に急伸の反動で戻り売りに押される。

ナ・デックス<7435> 855 +36
上期営業利益は前年同期比94.8%増の6.61億円、会社計画を上回って着地。

タスキ<2987> 1445 -115
本日は同社など不動産関連の銘柄は冴えない。

シーズメン<3083> 1670 +529
制限値幅拡大で短期資金の関心向かう。

アールプランナー<2983> 10620 +1500
テスラ家庭用蓄電池「Powerwall」の取り扱いを開始したと発表。

ブロードバンドタワー<3776> 205 +4
21年12月期に投資事業組合運用益として3.7億円を営業外収益に計上へ。

オンコリス<4588> 638 +34
テロメライシンの食道がん対象の化学放射線療法併用治験で投与開始。

MacbeeP<7095> 10440 -150
博報堂の業界横断プロジェクトチーム「エモテク JAPAN」に参画。

モダリス<4883> 740 +58
同社などバイオ関連の銘柄に物色散見。

グローバルウェイ<3936> 456 -100
短期資金の関心低下。

サイエンスアーツ<4412> 12130 +1510
直近IPO銘柄の一角は商い活発。


<NH>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.