新晃工業 Research Memo(3):エネルギー効率に優れ、環境に優しいセントラル空調システム
3. 事業領域と業界構造
(1) 同社の事業領域
新晃工業<6458>は空調機器の業界に属する。そして空調機器はまず家庭用と業務用に分類される。家庭用空調機器は部屋ごとに設置され冷媒ガスを介して空調するが、TVCMで見かける民生電機メーカー大手の製品が多い。業務用はさらに個別空調とセントラル空調に分けられる。個別空調は、空調を必要とする部屋(スペース)ごとに室外機・室内機を設置する方式で、フロンガスなどを冷媒として使用するが、設計・施工が容易で機械室を小さくできる。主に延床面積20,000m2以下の中小規模の建物で採用され、空調機器のシステムはルームエアコンやパッケージエアコン、ビル用マルチエアコンなど汎用品で構成される。建物を一体のシステムと捉えるセントラル空調は、熱源機器(一次側空調システム)と空調機器(二次側空調システム)を組み合わせ、集中して管理・コントロール(計装システム)する方式である。1ヶ所に集中して設置された熱源機器から冷温水(水)を循環させて空調するため中央式空調とも呼ばれ、延床面積20,000m2以上の大規模な建物に利用されることが多い。こうした業界で、同社はセントラル空調の二次側空調システムを主要な事業領域としている。
(2) セントラル空調の仕組みとメリット
セントラル空調は、一次側で熱を造り、二次側で熱を使うという仕組みになっている。具体的には、一次側で1)熱源機器で冷熱/温熱を生成、2)冷熱/温熱は水を媒体にポンプで搬送し空調に使用、冷熱生成時に発生した排熱は3)冷却塔から外気に放出、4)蓄熱槽に熱を蓄えて熱の生成と消費の時間をずらすこともできる。そして、二次側で5)配管を通って運ばれた冷水/温水を空調機器に供給、6)ファンで風を発生させて室内を空調する。ちなみに、一次側の機器はチラー・ターボ冷凍機・ボイラなど熱源機器、二次側はAHUやFCUなど空調機器、その他に冷却塔・ポンプなど熱源補器やダクト系、配管系で構成される。また、一次側、二次側の空調システムのほかに計装というシステムがあり、制御システムや各種コントローラなどにより空調システム全体を1ヶ所から監視・コントロールする。
セントラル空調のメリットはいくつもある。1)熱搬送にフロンガスなど冷媒ガスでなく「水」を使用しているため環境にやさしい、2)世界的に主流の空調方式である、3)冷媒ガスにはできない精密な温度・湿度制御、4)熱源をまとめて大型化するため高効率の運転が可能、5)オーダーメイド技術は必要だが設置・設計の自由度が高い、6)機器をまとめて設置するためメンテナンス性がよい、などである。このようにセントラル空調は、正しく設計・運用すればエネルギー効率に優れ、環境にも優しいシステムと言うことができる。このため病院や工場など高い空調品質を要求される施設で多数採用されている。
(3) セントラル空調の業界構造と業界環境
セントラル空調という視点から見た業界のプレーヤーは、施主、設計事務所、ゼネコン、サブコン、空調関連メーカー(一次側・二次側・計装)である。大きな建物を建築する際、建築される建物が様々であるのに対し、空調機器もそれにオーダーメイドで合わせなければならず、最初から設計に組み込まれる必要がある。このため、空調機器関連メーカーはゼネコンより早期に施主・設計事務所と直接的な関わりを持つ。しかし、発注の流れは施主→ゼネコン(建築会社)→サブコン(設備会社)→空調関連メーカーとなっていることから、商流上の契約先はサブコンという形になり、設計段階での関わりが機器採用に直結しないこともある。また、建設業界の需要変動の影響を受けやすい点、空調機器も建設業界同様に国内市場が成熟している点が悩ましい。そのような空調機器関連の市場で同社のライバルになるのが、クボタ空調(株)、ダイキン工業、木村工機<6231>、暖冷工業(株)などである。このような業界構造があるため、各社は各様の特徴を持って生き残ってきた。同社の特徴は後に詳述するが、空調機器関連企業の中でトップメーカーというポジションを誇る。
空調機器の業界環境は、東京オリ・パラを見据えた建設工事の活況から2019年までは好調であった。しかし、2020年に入ってピークを過ぎたところにコロナ禍が重なり、足元はやや軟調となっている。確かにコロナ禍が工期を遅らせ、設備投資意欲を萎えさせる可能性はある。しかし、首都圏を中心に多くの駅前再開発プロジェクトが計画され(一部既に進行)、大阪・関西万博や更新投資、メンテナンス投資も期待できる。大きく伸びる環境にはないが、大きく落ちる要素もない。このため一時的に環境が悪化したとしても、最悪期は長く続かないと考えられる。むしろ空調機器の業界の課題は、人手不足による作業量のボトルネックや少子高齢化によるノウハウの伝承にあると思われる。次項以降でそうした業界の中で、同社の事業内容と強みを具体的に見ていくことにする。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 宮田仁光)
<EY>
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める