日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ダイキンとヤマハの2銘柄で約24円分押し下げ
日経平均は続落。前日の米国市場では、新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大を受けて世界経済鈍化への懸念が強まり、主要3指数そろって1%強の下落となった。世界的なリスクオフムードから為替も1ドル=108円90銭台前後での円高基調が続き、こうした背景から、日経平均は前日比200円近く下げて始まった後、低位圏での推移が続いた。ただ、その後は、新型肺炎の行末やこれから始まる主要企業の決算内容を見極めたいといった思惑などから、下値を拡げる展開とはならなかった。結局、終日23100円を割ることなく、ドル円の円高基調が一服するに伴い、後場から大引けにかけては下げ幅を縮めていく展開となった。
大引けの日経平均は前日比127.80円安の23215.71円となった。東証1部の売買高は11億7125万株、売買代金は2兆1940億円だった。業種別では、金融、空運の2業種のみが小幅にプラスで、残る31業種はマイナス推移となり、中でも鉄鋼、鉱業、石油が下落率上位となった。東証1部の値上がり銘柄は全体の34%、対して値下がり銘柄は62%となった。
値下がり寄与トップはダイキン<6367>で1銘柄で日経平均を約12円押し下げた。同2位はヤマハ<7951>となり、リクルートHD<6098>、ファミマ<8028>、東エレク<8035>、ファナック<6954>、テルモ<4543>などがつづいた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはヤマハで5.15%安、同2位は三越伊勢丹<3099>で3.95%安となった。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>で1銘柄で日経平均を約8円押し上げた。同2位はアドバンテス<6857>となり、資生堂<4911>、ソフトバンクG<9984>、スズキ<7269>、京セラ<6971>などがつづいた。日経平均構成銘柄の上昇率トップは東邦亜鉛<5707>で2.80%高、同2位は資生堂で2.41%高となった。
*15:00現在
日経平均株価 23215.71(-127.80)
値上がり銘柄数 38(寄与度+38.07)
値下がり銘柄数 181(寄与度-165.87)
変わらず銘柄数 6
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 58690 230 +8.29
<6857> アドバンテ 6160 100 +7.20
<4911> 資生堂 7230 170 +6.12
<9984> ソフトバンクG 4589 14 +3.03
<7269> スズキ 4865 65 +2.34
<6971> 京セラ 7633 21 +1.51
<4507> 塩野義 6723 32 +1.15
<4519> 中外薬 10635 30 +1.08
<7832> バンナムHD 6436 27 +0.97
<9433> KDDI 3270 4 +0.86
<4021> 日産化学 4545 20 +0.72
<2269> 明治HD 7900 80 +0.58
<2503> キリンHD 2476 15.5 +0.56
<7270> SUBARU 2775 10 +0.36
<6770> アルプスアル 2353 10 +0.36
<1928> 積水ハウス 2441 10 +0.36
<5333> ガイシ 1910 8 +0.29
<4523> エーザイ 8252 7 +0.25
<5707> 東邦鉛 1907 52 +0.19
<9613> NTTデータ 1548 1 +0.18
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6367> ダイキン 15435 -345 -12.43
<7951> ヤマハ 5710 -310 -11.17
<6098> リクルートHD 4310 -84 -9.08
<8028> ファミマ 2382 -56 -8.07
<8035> 東エレク 24270 -220 -7.93
<6954> ファナック 19780 -220 -7.93
<4543> テルモ 3901 -38 -5.48
<6762> TDK 12280 -150 -5.40
<7267> ホンダ 2849 -61.5 -4.43
<4063> 信越化 12285 -110 -3.96
<6988> 日東電 6020 -100 -3.60
<4452> 花王 9000 -100 -3.60
<6758> ソニー 7773 -92 -3.31
<6902> デンソー 4569 -82 -2.95
<6952> カシオ 2181 -75 -2.70
<4901> 富士フイルム 5585 -71 -2.56
<9735> セコム 9700 -55 -1.98
<7733> オリンパス 1771.5 -13.5 -1.95
<4568> 第一三共 7417 -52 -1.87
<6301> コマツ 2515.5 -51.5 -1.86
<CN>
小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
JTA、沖縄/那覇〜大阪/関西線で臨時便3便 沖縄尚学の甲子園決勝進出で
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
古田新太「俺は天才じゃない」自分を卑下するようになったきっかけ「化け物2人に囲まれ…」
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

小泉今日子、亡くなった中山美穂さんへの思い語る「いつでも会えると思ってたから…」
旧下田富士屋ホテルがれき、緊急代執行で撤去 隣の民家に被害 静岡
年の差45歳…結婚15年目の加藤茶&綾菜夫妻が「ゼクシィ」に登場し語った想いとは…
<1分で解説>15分刻みの「マラソン会談」 石破首相とアフリカ首脳
伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露
JTA、沖縄/那覇〜大阪/関西線で臨時便3便 沖縄尚学の甲子園決勝進出で
加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
古田新太「俺は天才じゃない」自分を卑下するようになったきっかけ「化け物2人に囲まれ…」
DeNAバウアー、ロッテ吉川悠斗ら登録 DeNA藤浪晋太郎、巨人菊地大稀ら抹消/21日公示
見通し悪いカーブでヒグマ遭遇か 死亡男性、直前まで単独走 羅臼岳