ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の21675円
米国株式相場は上昇。ダウ平均は45.41ドル高の27182.45、ナスダックは24.79ポイント高の8194.47で取引を終了した。欧州中央銀行(ECB)が量的緩和策の再開を決定、欧州株がほぼ全面高となったことを受けて買いが先行。トランプ政権が10月1日に実施予定の対中関税の2週間延期を発表し、中国政府も米農産物の輸入再開を検討していることが伝わり、堅調推移となった。一方で、利益確定の動きや米中協議の行方に懐疑的な見方から上値は限られた。
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、107円52銭から108円19銭まで上昇して108円11銭で引けた。トランプ米大統領が10月1日に予定されていた対中関税引き上げを15日まで先送りすると発表し、米中対立緩和で貿易協議での進展期待が広がりリスク選好の円売りが優勢となった。また、米8月消費者物価コア指数が予想以上に上昇し、1年ぶりの高水準となったため大幅な利下げ観測がさらに後退し、米債利回り上昇でドル買いが強まった。ユーロ・ドルは、1.0927ドルまで下落後、1.1087ドルまで反発して1.1063ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)が定例理事会で、利下げ、量的緩和(QE)の再開やフォワードガイダンス修正を含む一連の緩和策を発表。予想以上にハト派ととらえられたため一時ユーロ売りが強まった。しかし、QE再開でドイツやフランス、オランダなどの中銀が反対したことが明らかになると、追加緩和観測が後退しユーロのショートカバーに拍車がかかった。
NY原油先物10月限は続落(NYMEX原油10月限終値:55.09 ↓0.66)。
■ADR上昇率上位銘柄(12日)
<8303> 新生銀 2.96ドル 1601円 (33円) +2.1%
<8002> 丸紅 70.34ドル 760円 (12.5円) +1.67%
<8411> みずほFG 3.14ドル 170円 (2.1円) +1.25%
<7202> いすゞ 11.77ドル 1273円 (14.5円) +1.15%
<1812> 鹿島 13.07ドル 1413円 (15円) +1.07%
■ADR下落率上位銘柄(12日)
<8515> アイフル 1.12ドル 242円 (-7円) -2.81%
<6723> ルネサス 3.14ドル 679円 (-15円) -2.16%
<6753> シャープ 2.89ドル 1250円 (-21円) -1.65%
<7012> 川重 8.59ドル 2322円 (-37円) -1.57%
<6361> 荏原 12.6ドル 2724円 (-41円) -1.48%
■その他ADR銘柄(12日)
<1925> 大和ハウス 31.97ドル 3456円 (-2円)
<1928> 積水ハウス 18.76ドル 2029円 (9.5円)
<2503> キリン 20.48ドル 2214円 (-4円)
<3402> 東レ 14.77ドル 798円 (-3円)
<3407> 旭化成 20.28ドル 1096円 (2円)
<3938> LINE 38.56ドル 4169円 (14円)
<4523> エーザイ 50.66ドル 5477円 (11円)
<4901> 富士フイルム 44.25ドル 4784円 (17円)
<4911> 資生堂 78.44ドル 8480円 (59円)
<5108> ブリヂストン 19.78ドル 4277円 (-13円)
<5201> AGC 6.2ドル 3351円 (-24円)
<6301> コマツ 23.07ドル 2494円 (4円)
<6479> ミネベア 34.9ドル 1887円 (2円)
<6503> 三菱電 27.05ドル 1462円 (3円)
<6586> マキタ 31.46ドル 3401円 (11円)
<6645> オムロン 54.89ドル 5934円 (44円)
<6702> 富士通 15.43ドル 8341円 (18円)
<6723> ルネサス 3.14ドル 679円 (-15円)
<6758> ソニー 60.25ドル 6514円 (-1円)
<6762> TDK 89.2ドル 9643円 (73円)
<6902> デンソー 22.57ドル 4880円 (18円)
<6954> ファナック 18.71ドル 20227円 (-48円)
<6988> 日東電 25.43ドル 5498円 (9円)
<7201> 日産自 13.19ドル 713円 (1.9円)
<7202> いすゞ 11.77ドル 1273円 (14.5円)
<7203> トヨタ 135.79ドル 7340円 (1円)
<7267> ホンダ 26.98ドル 2917円 (-12.5円)
<7270> SUBARU 14.28ドル 3088円 (-9円)
<7733> オリンパス 12.88ドル 1392円 (-5円)
<7741> HOYA 81.19ドル 8777円 (-13円)
<7751> キヤノン 27.08ドル 2928円 (-7円)
<7912> 大日印 12.5ドル 2704円 (4円)
<7974> 任天堂 48ドル 41514円 (-66円)
<8001> 伊藤忠 41.24ドル 2229円 (1円)
<8002> 丸紅 70.34ドル 760円 (12.5円)
<8031> 三井物 338.89ドル 1832円 (2.5円)
<8053> 住友商 16.26ドル 1758円 (9円)
<8058> 三菱商 51.91ドル 2806円 (5.5円)
<8306> 三菱UFJ 5.23ドル 565円 (-3.3円)
<8309> 三井トラスト 3.57ドル 3862円 (-50円)
<8316> 三井住友 6.92ドル 3741円 (-28円)
<8411> みずほFG 3.14ドル 170円 (2.1円)
<8591> オリックス 79.16ドル 1712円 (1.5円)
<8604> 野村HD 4.45ドル 481円 (3.2円)
<8766> 東京海上HD 54.32ドル 5873円 (11円)
<8802> 菱地所 18.72ドル 2024円 (-6.5円)
<9432> NTT 48.9ドル 5287円 (22円)
<9735> セコム 21.62ドル 9349円 (-34円)
<9983> ファーストリテイ 59.62ドル 64455円 (245円)
<9984> ソフトバンクG 21.68ドル 4688円 (1円)
<SF>
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
佐藤栞里「MER」最新作の紹介後に感極まる 鈴木亮平「ゆっくりでいいよ」菜々緒ももらい泣き
江口洋介「MER」ピンクユニ「ちょっと恥ずかしい」Xでは「57歳信じられない」「イケおじ」
「オオタニの難しいところは…」殿堂入り名右腕、大谷翔平のクローザー起用に「彼は超人だから」
サンド伊達みきお「抵抗あるわ~他から見てるとバカみたい」流行中の「綿棒みたいなやつ」に私見
サンド伊達みきお「うるせぇんだよ」炎天下のゴルフで見かける酷暑対策に「体がパンパンに…」
【高校野球】前回王者なき覇権の行方は 西東京4強の戦力分析/準決勝の見どころ
【高校野球】昨夏代表校の東海大相模が向上に2点をリードされ、試合は終盤へ/神奈川
【高校野球】3年ぶり市船橋か27年ぶり八千代松陰か 両校の応援対決も注目/千葉決勝見どころ
【高校野球】2連覇狙う小松大谷か14年ぶりの聖地目指す金沢か/石川決勝見どころ