日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続落、ファナックが1銘柄で約17円押し下げ
日経平均は大幅に3日続落。7日の米国市場では米中通商協議の先行き懸念が一層強まり、NYダウが473ドル安と大幅に続落した。本日の東京市場でもリスク回避目的の売りが先行し、日経平均は295円安からスタート。円相場が1ドル=109円台まで上昇したことも重しとなり、寄り付き後は軟調もみ合いが続いた。後場に入るとトヨタ自<7203>が決算を発表し買われる場面もあったが、相場全体を押し上げるには至らず、日経平均は一時21514.85円(前日比408.87円安)まで下落した。
大引けの日経平均は前日比321.13円安の21602.59円となった。終値としては4月2日以来、およそ1カ月ぶりの安値水準となる。東証1部の売買高は14億9623万株、売買代金は2兆7476億円だった。業種別では、全33業種がマイナスとなり、精密機器、空運業、化学、非鉄金属、ガラス・土石製品が下落率上位だった。東証1部の値下がり銘柄は全体の84%、対して値上がり銘柄は13%となった。
値下がり寄与トップはファナック<6954>で、1銘柄で日経平均を約17円押し下げた。同2位は東エレク<8035>で、ダイキン<6367>や花王<4452>、資生堂<4911>、ヤマハ発<7272>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップはヤマハ発で13.37%安、同2位は三井金<5706>で6.44%安だった。ヤマハ発は前日に発表した第1四半期決算が嫌気された。営業利益は前年同期比12.8%減の359億円と市場予想を50億円程度下振れたもよう。
一方、値上がり寄与トップはファーストリテ<9983>で、1銘柄で日経平均を約31円押し上げた。4月の国内「ユニクロ」既存店売上高が減収となったことから朝方は売りが先行したものの切り返した。同2位はリクルートHD<6098>で、中外薬<4519>や東海カ<5301>、京王<9008>、松井証<8628>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップは東海カで3.45%高、同2位はヤフー<4689>で2.32%高だった。
*15:00現在
日経平均株価 21602.59(-321.13)
値上がり銘柄数 16(寄与度+42.14)
値下がり銘柄数 206(寄与度-363.27)
変わらず銘柄数 3
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 64150 850 +31.21
<6098> リクルートHD 3327 39 +4.30
<4519> 中外薬 7160 50 +1.84
<5301> 東海カ 1318 44 +1.62
<9008> 京王 6900 80 +0.59
<8628> 松井証 1011 15 +0.55
<9984> ソフトバンクG 11470 5 +0.55
<4751> サイバー 4630 70 +0.51
<7731> ニコン 1521 10 +0.37
<7752> リコー 1113 4 +0.15
<2432> DeNA 1736 11 +0.12
<4689> ヤフー 309 7 +0.10
<9107> 川崎船 1589 25 +0.09
<4902> コニカミノルタ 1104 2 +0.07
<8303> 新生銀 1528 10 +0.04
<4755> 楽天 1201 1 +0.04
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<6954> ファナック 19655 -450 -16.52
<8035> 東エレク 16780 -415 -15.24
<6367> ダイキン 13400 -405 -14.87
<4452> 花王 8603 -354 -13.00
<4911> 資生堂 8505 -325 -11.93
<7272> ヤマハ発 1950 -301 -11.05
<4543> テルモ 3307 -75 -11.01
<6971> 京セラ 6855 -144 -10.57
<4063> 信越化 9757 -263 -9.66
<6762> TDK 9250 -250 -9.18
<9433> KDDI 2539.5 -40.5 -8.92
<4503> アステラス薬 1438.5 -46.5 -8.54
<8028> ユニファミマ 2802 -44 -6.46
<7267> ホンダ 2989.5 -87.5 -6.43
<6645> オムロン 5580 -170 -6.24
<4502> 武田 4119 -135 -4.96
<6857> アドバンテ 3005 -65 -4.77
<7269> スズキ 4914 -126 -4.63
<2503> キリンHD 2346 -126 -4.63
<8015> 豊通商 3350 -120 -4.41
<CN>
江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤農相が辞表提出 首相、後任に小泉進次郎氏を検討
「あんぱん」河合優実が圧巻の演技、ネット圧倒「朝から号泣」「凄い」「まさか下駄のシーンで」
「ペヤングソースやきそばパン」が再登場 激辛版も新登場で販売エリア拡大
カブス鈴木誠也、5試合ぶり12号2ラン ナ・リーグでは5位タイ、チームではトップタイに
マックに「グランドフライ」と「グランドコーク」が期間限定登場 Mサイズ比較でポテトは1.7倍、ドリンクは2倍!
江藤農相辞任 自民、立憲に謝罪「迷惑をかけた」 法案採決は見送り
国連、ガザ人道危機に警鐘 1万4000人の乳幼児が死亡する可能性
ティモシー・シャラメ、お騒がせセレブ一家カーダシアン家のカイリー・ジェンナーと婚約説浮上
【AIが求人票を書く時代へ】採用担当者の8割が悩む“求人作成”をAIが解決!次世代HRがいよいよ始動
オムディアの調査結果:韓国で現地のオンライン動画サービスがネットフリックスをリード