日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反発、ソフトバンクGが1銘柄で約43円押し上げ
日経平均は大幅反発。前日の米国市場では、主要企業の好決算を受けて買いが先行するなか、米連邦公開市場委員会(FOMC)通過で一段高となり、引けにかけても堅調推移となった。大方の予想通り政策金利は据え置かれ、これまで年内2回を想定していた追加利上げ見通しを実質的に一時停止する方針へと転換したことや、資産縮小も近く終了する可能性が示唆された。シカゴ日経225先物清算値は大阪比180円高の20790円となり、本日の東京市場では朝方から買いが先行。為替相場では、朝方から1ドル=109.00円を割り込むなど、前日から円高方向に振れており、1月21日につけた年始からの高値(20892.68円)水準を前に利益確定の動きが出やすくなった。また、好業績銘柄に対する物色は活発であったものの、本日はハイテク関連企業などをはじめとした約400社が決算発表を控えていたことからも、主力大型株に対する積極的な上値追いの動きは限定的となった。
大引けの日経平均は前日比216.95円高の20773.49円となった。東証1部の売買高は13億5957万株、売買代金は2兆5574億円だった。なお、値上がり銘柄数は1563銘柄となり、全体の7割程度を占めた。
値上がり寄与トップはソフトバンクG<9984>で、1銘柄で日経平均を約43円押し上げた。同2位はTDK<6762>で、アドバンテ<6857>や東エレク<8035>、アステラス薬<4503>、リクルートHD<6098>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の上昇率トップはTDKで8.1%高、同2位はアドバンテ<6857>で7.9%高だった。TDKは前日には発表した第3四半期決算が当面の悪材料出尽くしと受け止められたようだ。
一方、値下がり寄与トップは大日住薬<4506>で、1銘柄で日経平均を約19円押し下げた。同2位はエーザイ<4523>で、サイバー<4751>や日本ハム<2282>、武田<4502>、スクリン<7735>などが続いた。また、日経平均構成銘柄の下落率トップは大日住薬で16.9%安、同2位はサイバーで15.8%安だった。サイバーは今期業績予想の下方修正が嫌気された。
*15:00現在
日経平均株価 20773.49(+216.95)
値上がり銘柄数 185(寄与度+281.95)
値下がり銘柄数 35(寄与度-65.00)
変わらず銘柄数 5
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG 8526 388 +43.11
<6762> TDK 8570 640 +23.70
<6857> アドバンテ 2473 181 +13.41
<8035> 東エレク 15635 335 +12.41
<4503> アステラス薬 1609.5 61.5 +11.39
<6098> リクルートHD 2912.5 93 +10.33
<6367> ダイキン 11765 265 +9.81
<4911> 資生堂 6475 196 +7.26
<6758> ソニー 5467 186 +6.89
<6954> ファナック 18360 180 +6.67
<9433> KDDI 2723 30 +6.67
<6988> 日東電 6140 128 +4.74
<4021> 日産化学 5780 110 +4.07
<4543> テルモ 6208 54 +4.00
<6305> 日立建 2748 103 +3.81
<6506> 安川電 3060 95 +3.52
<2801> キッコーマン 5770 90 +3.33
<9613> NTTデータ 1296 18 +3.33
<6770> アルプスアル 2287 88 +3.26
<4507> 塩野義 6686 77 +2.85
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4506> 大日住薬 2546 -519 -19.22
<4523> エーザイ 8419 -298 -11.04
<4751> サイバー 3500 -655 -4.85
<2282> 日本ハム 4300 -240 -4.44
<4502> 武田 4389 -110 -4.07
<7735> スクリン 4635 -535 -3.96
<4063> 信越化 9176 -98 -3.63
<9983> ファーストリテ 49830 -80 -2.96
<9064> ヤマトHD 2896.5 -53.5 -1.98
<2531> 宝HD 1244 -48 -1.78
<7751> キヤノン 3114 -20 -1.11
<3099> ミツコシイセタン 1118 -25 -0.93
<4043> トクヤマ 2532 -104 -0.77
<2871> ニチレイ 2936 -40 -0.74
<9766> コナミHD 5010 -20 -0.74
<4755> 楽天 819 -16 -0.59
<4272> 日化薬 1369 -13 -0.48
<1802> 大林組 1033 -6 -0.22
<9501> 東電力HD 669 -58 -0.21
<9432> NTT 4671 -29 -0.21
<CN>
「少し痩せた?」元フジ渡邊渚が膝上ミニスカ「細美脚」公開、3日に「今はギリギリな状態」投稿
小泉農相、備蓄米の入札中止を発表 石破首相が随意契約を指示
長澤まさみ、サテン生地のピンクドレスで魅了「ゾクゾクしてワクワクする」映画舞台あいさつ
中村雅俊「これは奇跡」50周年記念「俺たちの旅 スペシャルコンサート」田中健「お祭りに」
コンプライアンス対応の重圧に対処するため、法務責任者はテクノロジー導入を加速
【ソフトバンク】中村晃4番の意地で3安打 この6試合は打率.391、好調維持で打線けん引
【阪神】豊田寛が初登録、代打で途中出場も三ゴロ 中川勇斗が抹消、6日にプロ初安打も打率低下
【DeNA】バウアー6回4失点、前夜発熱で睡眠不足だったと明かす「欠場するわけにいかない」
小泉農相、「備蓄米、需要あれば無制限で放出」 就任記者会見
東大卒タレント神谷明采、退職代行会社について推測「私だったら絶対に使わない」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

「少し痩せた?」元フジ渡邊渚が膝上ミニスカ「細美脚」公開、3日に「今はギリギリな状態」投稿
小泉農相、備蓄米の入札中止を発表 石破首相が随意契約を指示
東大卒タレント神谷明采、退職代行会社について推測「私だったら絶対に使わない」
長澤まさみ、サテン生地のピンクドレスで魅了「ゾクゾクしてワクワクする」映画舞台あいさつ
中村雅俊「これは奇跡」50周年記念「俺たちの旅 スペシャルコンサート」田中健「お祭りに」
コンプライアンス対応の重圧に対処するため、法務責任者はテクノロジー導入を加速
【ソフトバンク】中村晃4番の意地で3安打 この6試合は打率.391、好調維持で打線けん引
【阪神】豊田寛が初登録、代打で途中出場も三ゴロ 中川勇斗が抹消、6日にプロ初安打も打率低下
【DeNA】バウアー6回4失点、前夜発熱で睡眠不足だったと明かす「欠場するわけにいかない」
小泉農相、「備蓄米、需要あれば無制限で放出」 就任記者会見