日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は続落、ファーストリテとユニファミマの2銘柄で約88円押し下げ
日経平均は続落。102.00円安の22488.86円(出来高概算8億3000万株)で前場の取引を終えている。11日の米株式市場ではNYダウが大幅続落し、545ドル安となった。前日からの急落を受けて市場の不安心理を映す変動性指数(VIX)が上昇しており、この日も引けにかけて下げ幅を拡大するなど不安定な展開が続いた。為替市場ではリスク回避の円買いに加え、米9月消費者物価指数(CPI)の予想下振れ、トランプ米大統領のドル高けん制発言もあって、円相場が一時1ドル=111.80円台まで上昇。本日の東京市場ではこうした流れを引き継いだほか、オプションの特別清算指数(SQ)算出に絡む売買も押し下げ要因となり、日経平均は267円安からスタートした。その後、寄り付きを安値として下げ幅を縮めたものの、投資家の警戒感は根強く、マイナス圏でもみ合う場面が続いた。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はユニファミマ<8028>となり、2銘柄で指数を約88円押し下げたほか、アステラス薬<4503>、KDDI<9433>、日東電<6988>などもそれに続いた。ファーストリテは、朝方は買い先行となったがマイナス転換した。前日に前8月期の決算を発表しており、営業利益は2362億円で前期比33.9%増益、従来計画の2250億円を上回った。国内外ユニクロ事業の好調推移が背景、配当金も400円から440円に引き上げ。今8月期は2700億円で同14.3%増益の予想、市場予想をやや上回る水準とみられる。ポジティブな決算だが、6-8月期が営業赤字であったこと、今第1四半期は営業減益幅が大きくなりそうなことから、短期的な出尽くし感も強まる形になっているようだ。一方で、値上がり寄与トップは東京エレクトロン<8035>、同2位はソフトバンクG<9984>となったほか、トレンド<4704>、ファナック<6954>、安川電機<6506>などがそれに続いた。
*11:30現在
日経平均株価 22488.86(-102.00)
値上がり銘柄数 63(寄与度+110.74)
値下がり銘柄数 153(寄与度-212.74)
変わらず銘柄数 9
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<8035> 東エレク 14535 415 +15.37
<9984> ソフトバンクG 9659 124 +13.78
<4704> トレンド 6830 270 +10.00
<6954> ファナック 19200 195 +7.22
<6506> 安川電 3155 135 +5.00
<6857> アドバンテ 2149 67 +4.96
<4911> 資生堂 7446 129 +4.78
<6971> 京セラ 6319 62 +4.59
<2502> アサヒ 4781 108 +4.00
<6976> 太陽誘電 2435 101 +3.74
<4543> テルモ 6760 50 +3.70
<9766> コナミHD 4410 100 +3.70
<4063> 信越化 9049 78 +2.89
<6479> ミネベアミツミ 1825 60 +2.22
<6098> リクルートHD 3457 17 +1.89
<5301> 東海カ 2065 47 +1.74
<6301> コマツ 3255 46 +1.70
<7735> スクリン 6330 220 +1.63
<5713> 住友鉱 3737 86 +1.59
<4751> サイバー 5310 200 +1.48
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 55460 -1800 -66.68
<8028> ユニファミマ 12610 -570 -21.12
<4503> アステラス薬 1830 -39 -7.22
<9433> KDDI 2907.5 -27.5 -6.11
<6988> 日東電 7810 -143 -5.30
<4523> エーザイ 10150 -135 -5.00
<8267> イオン 2550 -122.5 -4.54
<4519> 中外薬 6690 -110 -4.08
<3382> 7&iHD 4855 -85 -3.15
<4578> 大塚HD 5389 -81 -3.00
<8766> 東京海上 5348 -138 -2.56
<8252> 丸井G 2452 -68 -2.52
<9009> 京成 3665 -130 -2.41
<8830> 住友不 3852 -61 -2.26
<9022> JR東海 22215 -575 -2.13
<8630> SOMPOHD 4571 -222 -2.06
<5802> 住友電 1575 -54 -2.00
<8058> 三菱商 3422 -53 -1.96
<4507> 塩野義 7216 -51 -1.89
<4901> 富士フイルム 4772 -49 -1.82
<AK>
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
「ボンビーガール」川口葵が武尊と結婚「彼の真っ直ぐ向き合う姿に、私も日々頑張ろうと…」
香川照之「どこまで理解?」 WOWOWドラマ再構築「災 劇場版」サンセバスチャン映画祭へ
鈴木紗理奈「墓穴掘りました」文春報道自ら蒸し返し大慌て「そのことじゃなくて…」
【データ】大谷翔平メジャー最速100得点で151得点ペース 日本選手最多は134点、リーグ記録は…
河瀬直美監督、東京五輪映画以来の「たしかにあった幻」 ロカルノ映画祭に出品、寛一郎が出演
【高校野球】東海大菅生・小上防登生Vならずも「かっこいい姿見せられた」昨年石川で被災/西東京
【神戸】イニエスタ氏「家庭の事情により」8・2レジェンドマッチ不参加 グッズは継続販売
サバシア氏、イチロー氏に浴びた2被弾が転機「球場の窓まで飛ばされたよ」自虐にスタジオ大爆笑
ロバーツ監督、エドマン&キム・へソンのケガに渋い表情「微妙なライン」有望株の合流を明かす
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
「ボンビーガール」川口葵が武尊と結婚「彼の真っ直ぐ向き合う姿に、私も日々頑張ろうと…」
香川照之「どこまで理解?」 WOWOWドラマ再構築「災 劇場版」サンセバスチャン映画祭へ
鈴木紗理奈「墓穴掘りました」文春報道自ら蒸し返し大慌て「そのことじゃなくて…」
【データ】大谷翔平メジャー最速100得点で151得点ペース 日本選手最多は134点、リーグ記録は…
河瀬直美監督、東京五輪映画以来の「たしかにあった幻」 ロカルノ映画祭に出品、寛一郎が出演
【高校野球】東海大菅生・小上防登生Vならずも「かっこいい姿見せられた」昨年石川で被災/西東京
【神戸】イニエスタ氏「家庭の事情により」8・2レジェンドマッチ不参加 グッズは継続販売
サバシア氏、イチロー氏に浴びた2被弾が転機「球場の窓まで飛ばされたよ」自虐にスタジオ大爆笑
ロバーツ監督、エドマン&キム・へソンのケガに渋い表情「微妙なライン」有望株の合流を明かす