日経平均寄与度ランキング(前引け)~ 日経平均は3日ぶり反落、サッポロHDやユニー・Fが構成銘柄の下落率上位
日経平均は3日ぶり反落。前日比63.10円安の20132.38円(出来高概算7億2000万株)で前場の取引を終えた。11日の米国市場ではNYダウが0.55ドル高となった。「ロシアゲート」疑惑がトランプ大統領の長男にも及び、政権運営への懸念が広がったものの、オバマケア代替法案の成立期待の高まりが支えとなった。ただ、円相場が1ドル=113円台後半と強含み、本日の日経平均は利益確定売り優勢で58円安でスタートした。寄り付き後は今晩のイエレン米連邦準備理事会(FRB)議長による議会証言を控え、マイナス圏でのもみ合いが続いた。
値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はユニー・F<8028>となった。ユニー・Fは2.7%安で日経平均構成銘柄の下落率2位にランクインした。前日発表した第1四半期決算は、営業利益が前年同期(ファミリーマートとユニーGHDの合算)比31.0%減の125億円となった。おおむね市場予想に沿った着地だが、一部証券会社では今後も厳しい状況が続くと指摘している。構成銘柄の下落率トップはサッポロHD<2501>で2.9%安だった。
一方、値上がり寄与トップは中外薬<4519>、同2位は信越化<4063>となった。中外薬は3.1%高で前場を折り返し、日経平均構成銘柄の上昇率2位だった。血友病A治療薬「エミシズマブ」の試験結果を好感した買いが続き、一時4595円まで上昇して年初来高値を更新した。構成銘柄の上昇率トップはSUMCO<3436>で4.3%高だった。同業の独Siltronicが業績の大幅な上方修正を発表したことが買い材料視されたようだ。
*11:30現在
日経平均株価 20132.38(-63.10)
値上がり銘柄数 64(寄与度+27.51)
値下がり銘柄数 151(寄与度-90.61)
変わらず銘柄数 10
○値上がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外薬 4485 135 +5.13
<4063> 信越化 10105 80 +3.04
<7269> スズキ 5333 75 +2.85
<6367> ダイキン 11810 45 +1.71
<7751> キヤノン 3793 24 +1.37
<4452> 花王 6685 24 +0.91
<4578> 大塚HD 4798 23 +0.87
<1963> 日揮 1835 22 +0.84
<8058> 三菱商 2396.5 18.5 +0.70
<6758> ソニー 4457 18 +0.68
<7270> SUBARU 4161 17 +0.65
<6103> オークマ 1080 17 +0.65
<6841> 横河電 1843 17 +0.65
<6113> アマダHD 1315 14 +0.53
<6305> 日立建 2898 12 +0.46
<2802> 味の素 2410 11.5 +0.44
<6479> ミネベアミツミ 1861 11 +0.42
<9766> コナミHD 6160 10 +0.38
<8015> 豊通商 3410 10 +0.38
<4704> トレンド 5790 10 +0.38
○値下がり上位銘柄
コード 銘柄 直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ 36480 -290 -11.03
<8028> ユニー・F 6210 -170 -6.46
<8035> 東エレク 15540 -130 -4.94
<6762> TDK 7440 -120 -4.56
<6954> ファナック 22310 -90 -3.42
<2502> アサヒ 4359 -79 -3.00
<9613> NTTデータ 1230 -14 -2.66
<7203> トヨタ 6197 -66 -2.51
<4543> テルモ 4340 -30 -2.28
<4507> 塩野義 5936 -59 -2.24
<6971> 京セラ 6515 -24 -1.83
<9984> ソフトバンクG 9092 -14 -1.60
<2503> キリンHD 2328.5 -37 -1.41
<2914> JT 3845 -29 -1.10
<1925> 大和ハウス 3876 -26 -0.99
<4021> 日産化 3810 -25 -0.95
<2282> 日本ハム 3315 -25 -0.95
<8801> 三井不 2571 -25 -0.95
<2801> キッコーマン 3550 -25 -0.95
<6857> アドバンテ 1960 -12 -0.91
<AK>
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」
爆笑問題、自称広末涼子に“体当たり女優”の称号 タイタンライブに真空ジェシカ、ママタルト
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
「スター・ウォーズ」最新作主演ライアン・ゴズリング 「ラ・ラ・ランド」「バービー」出演俳優
セックスワーカー、ポジティブに描かれる時代に 日米ドラマ、映画で変化を実感
大谷翔平「父親リスト」入りで代役1番はエドマン DHはロサリオ 山本由伸が3勝目懸けて先発
箕輪厚介氏「永遠の別れ」を明かし「今までありがとう。当たり前はふとなくなる」 悼む声相次ぐ
元大物放送作家「フジテレビの人側としてやってみたいな」フジの改革に関心
山本由伸、シンプルコーデで堂々の球場入り、佐々木朗希はカーキ色 大谷翔平は「父親リスト」
爆笑問題、自称広末涼子に“体当たり女優”の称号 タイタンライブに真空ジェシカ、ママタルト