イグニス Research Memo(2):VRやIoTなど新規事業にも挑戦
イグニス<3689>は、スマートフォン向けネイティブアプリの企画・運営・販売を手掛けている。「コミュニティ」「ネイティブゲーム」「メディア」の3つのジャンルを事業の柱とし、ゲーム及び非ゲームの領域で独自のポジショニングを確立している。また、新規事業としてVR やIoTなどにも挑戦している。
「次のあたりまえを創る。何度でも」をミッションに掲げ、過去においては、日常的に利用する高品質なツール系アプリなど数多くの小規模アプリを量産してきたことが、ノウハウの蓄積を含め、同社の成長をけん引してきた。2015 年9 月期からは、それまでの小規模アプリ中心から、コミュニティ領域などライフタイムの長い中・大規模アプリへ開発リソースをシフトすることによる収益構造の改革に取り組み、その成果が具体的に現われ始めてきた。
ネイティブアプリは、App Store 及びGoogle Play 等のプラットフォームを通じてスマートフォンユーザーに提供されている。また、収益モデルには、広告収入と課金収入の大きく2つのタイプがある。
事業セグメントは、スマートフォンアプリ事業の単一セグメントであるが、現時点においてはジャンルごとに「コミュニティ」「ネイティブゲーム」「その他(メディア等)」の3つに分類している。なお、前期までは、「無料ネイティブアプリ」「ネイティブソーシャルゲーム」の2つに分類していたが、収益構造の改革に伴って収益モデルが変化してきた(課金収入モデルの重要性が高まってきた)ことや、新たな事業分野での成長軸が立ち上がってきたことから新しい枠組みへと変更した。
事業別の売上構成比では、「ぼくとドラゴン」による「ネイティブゲーム」が81.3%を占め、「コミュニティ」は11.9%、「その他(メディア等)」は6.8%にすぎない(2017 年9 月期上期実績)。ただ、足元では「コミュニティ」等の伸長により、徐々に「ネイティブゲーム」への依存度が解消されつつある。
1. 既存事業の概要
(1) コミュニティ
婚活サービス「with」(月額課金収入モデル)を中心に展開している。「with」は2016年3月にWEB版、iOS版をリリース※1して以来、類似サービスの中では後発参入であるものの、登録会員数で業界3 番手グループ※2にまで伸びてきた。国内iOSのSNSの売上ランキングでも10位台に定着している。人気メンタリストDaiGo(ダイゴ)氏※3監修の下、最適なマッチングを実現する独自の心理学及び統計学的アプローチが差別化要因となっていることに加えて、積極的な広告宣伝によるユーザー獲得が奏功している。
※1 Android 版は2016 年5 月にリリース。
※2 Facebook 認証型のオンラインの婚活サービス上位には、「Pairs」「Omiai」「ゼクシィ恋結び」などが存在する。
※3 メンタリスト、作家、新潟リハビリテーション大学特任教授。著書は累計150 万部突破、企業の顧問や経営戦略パートナー、講演など、様々な分野で活動。
(2) ネイティブゲーム
2015 年2 月にリリースした「ぼくとドラゴン」(アイテム課金収入モデル)を展開している。多彩なイベントや人気コンテンツとのコラボ、機能追加など、継続的な安定運営を通じて好調を持続しており、同社の業績の伸びを支えてきた。2017 年3月末には累計330 万DL を突破、デイリー売上ランキングでも2017年2月21日に過去最高順位(4位)を達成しており、ロングセラーゲームとして息の長い収益貢献を続けている。また、比較的規模(中規模アプリ)が小さく、収益貢献期間の短いカジュアルゲームも含まれる。「ぼくとドラゴン」に続く新タイトル「GK(コードネーム)」については、リリースに向けて開発を着々と進めているようだ。
(3) その他(メディア等)
2015 年10 月に買収したビジネス情報メディア「U-NOTE」(広告収入モデル)を中心に展開している。若手ビジネスパーソンにターゲットを絞ったことにより、リクルーティングサイトへの送客を軸として順調に立ち上がってきた。2017年1月にはキャリアに関わる様々な情報をカバーした転職メディア「U-NOTE.CAREER」※をスタート。ビジネス情報メディア「U-NOTE」と転職メディア「U-NOTE.CAREER」のユーザーが相互に有効利用できるメディア体制を構築した。一方、メディア以外では、スマートフォンの使い勝手や日常生活の利便性を高めるツール系アプリなど、過去の業績を支えてきた小規模アプリが含まれているが、中・大規模アプリへ開発リソースをシフトしたことにより足元では縮小している。
※「CAREER ABOUT」の名称を「U-NOTE.CAREER」へ変更
2. 新規事業の概要
(1) VR
2016年11月にVR領域※1への進出を目的とした子会社パルス(株)を設立すると、秋元康(あきもとやすし) 氏※2、松尾豊(まつおゆたか)氏※3、DaiGo 氏などが資本参加し、各分野における第一人者との協業により革新的な価値創造を目指している。2016年12月には、順天堂大学教授(堀江氏、川戸氏)とのVR技術応用(認知症の防止・進行遅延効果の研究をVRコンテンツ開発に活用)に関する共同研究を開始。2017年5月にも子会社のパルス(株)がVRソーシャルルームアプリ「Cluster.」※4を運営するクラスター(株)との業務提携を結んだ。他にも複数のプロジェクトが進行中となっているが、収益事業化に向けては今後の市場規模拡大やVR デバイスの普及度合い・技術革新なども勘案しつつ、長い時間をかける方針のようだ。
※1 Virtual Reality の略。
※2 作詞家、放送作家、映画監督、漫画原作者。A K B48 グループなどのプロデューサーとして、ほぼすべての楽曲の作詞を行っており、番組の企画構成やドラマの脚本なども手掛ける。
※3 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻の特任准教授。専門分野は、人工知能、Web 工学、ディープラーニング。
※4 誰もがVR空間上でルームを作って動画視聴やイベント参加、ライブ体験を共有して楽しめるアプリ。ルームの中で、動画視聴やウェブブラウジングなど1人から数人でも長く楽しめるVR体験を提供し、さらに、数十人から数千人規模のイベントを開催することも可能となっている。
(2) ライフハック
2015 年11 月に持分法適用関連会社としたIoT ベンチャー(株) ロビットとの連携を軸として、スマートフォンアプリを通じて培ってきた体験設計のノウハウとIoT 関連テクノロジーを活用した新たな製品及びサービスを展開している。足元では2016 年7 月にロビットのブランドで販売を開始したスマートフォン連動型カーテン自動開閉機「めざましカーテンmornin’」※が好調に推移している。本件による収益モデルは、ロビットに計上されるデバイス売上高のみであり、同社にはその利益の持分割合(営業外損益)が反映されることになる。
※「mornin’」は取り付け簡単で、スマホと連動させてタイマー設定するだけで、設定した時刻にカーテンが開閉するアイデアIoT 家電(目覚まし装置)。
(執筆:フィスコ客員アナリスト 柴田 郁夫)
<TN>
性別適合手術受けたタレント、“武器”だったタトゥー除去に思い「嫌な思い出が詰まってた」
就職氷河期に女子アナ試験で「落とされました」52歳タレントが痛恨ミス回想
人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
大谷翔平、第1打席は差し込まれて左飛 2戦連発&5月11本目の本塁打出るか
辛坊治郎氏、万博の虫問題に「エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」SNS賛否
離婚公表から2年…36歳女性タレント「彼氏じゃないです」イケメン後輩と密着ツーショに反響
【小中学生に衝撃】会社員だけが働き方じゃない!? “生き方”まで考えさせるキャリア教育マンガが登場
緑茶で眠りの質が向上!?伊藤園が研究したお茶がメンタルヘルスにもたらす驚きの効果とは?
アベストコーポレーション、「ホテルSUI京都清水」を4月12日にリブランドオープン 旧ホテルアベストグランデ京都清水
GACKT、大物芸人を「キレッキレ」と実名絶賛「ナイフを突きつけられながらくだらない話を」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
元「ヘキサゴン」タレント、旅館の経営状況を衝撃告白「赤字額が1億5000万円」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

性別適合手術受けたタレント、“武器”だったタトゥー除去に思い「嫌な思い出が詰まってた」
就職氷河期に女子アナ試験で「落とされました」52歳タレントが痛恨ミス回想
人気グラドル、尻やけど「クマにでも引っ掻かれたような跡が残り…」 ファン心配
辛坊治郎氏、万博の虫問題に「エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」SNS賛否
大谷翔平、第1打席は差し込まれて左飛 2戦連発&5月11本目の本塁打出るか
離婚公表から2年…36歳女性タレント「彼氏じゃないです」イケメン後輩と密着ツーショに反響
【小中学生に衝撃】会社員だけが働き方じゃない!? “生き方”まで考えさせるキャリア教育マンガが登場
緑茶で眠りの質が向上!?伊藤園が研究したお茶がメンタルヘルスにもたらす驚きの効果とは?
アベストコーポレーション、「ホテルSUI京都清水」を4月12日にリブランドオープン 旧ホテルアベストグランデ京都清水
GACKT、大物芸人を「キレッキレ」と実名絶賛「ナイフを突きつけられながらくだらない話を」