【FISCOソーシャルレポーター】個人投資家R:前回手法の有用性について
----
※2017年2月20日19時に執筆
前回はメンタルをコントロールしつつ勝率を上げる手法について書かせていただきました。今回は私自身の紹介と、その手法がなぜ素晴らしいかについて説明します。
私は何度か触れている通り、兼業トレーダーです。自営業で学習塾を経営していますが、それだけでは生活が難しいので株に頼っている状況です。確実に毎月利益を出す必要がある立場ということです。妻子もいますのでプレッシャーは毎日感じていますし、朝には吐き気に襲われることも多々あります(笑)。
2006年に株の投資を始め、最初の頃は多くの損失を出しましたが、2008年からは安定してずっと利益を出しています。その年が赤字にならないために、株でいくら稼げば良いか計算し、その金額を確実に勝つやり方をしてきました。
100万円で十分な年は朝の10分のみで取引を終えることも多かったですが、昨年のように本業がうまくいってない年はフルに相場と向かい合い、多くの利益を目標とします。投資金額ですが、主に1回あたり30~80万程度です。臆病な性格ゆえに、ロットはこれ以上なかなか上げられません。この投資額で1回あたり2000~1万円くらいを目標とし、それを回数重ねることで1日3~5万円くらいの利益を得ること目標としています。
このくらいの投資金額でも利益を出すには問題ありません。投資金額が多いと有利になる面もあるかと思いますが、良いことばかりではないと思います。欲のコントロールも必要になるでしょうしね。
それでは前回の投資手法がなぜオススメであるか書きたいと思います。
■売りたい値段にギリギリ届かない経験
売りたい値段に指値を入れて待っているものの、ギリギリ届かない。いったん落ちてもまた近くまできて、今度こそ!と思ったのにまた落ちる。こういう経験はありませんか?私はたくさんあります。なぜ毎回ギリギリなのだろうか考えてみましたか。考えてみると答えは簡単でした。
よく、含み損を抱えた人は買値の少し上までくると「助かった」と思いリカク(利益確定)に走ります。また、長めの時間捕まっていた人は買値、もしくは買値のやや下でのロスカットを選択しがちです。
そうです、なぜギリギリ売り指値に届かないかと言えば、多くの人が自分と同じポイントで買っているからです。だからこそ同じ価格帯で売りが多く出るのです。他の人と同じことをしていたら当然勝てるはずもありません。
つまり買うべき値段の感覚がズレているのです。ですから多少シャクではあっても、ズレをきちんと受け入れ、買いたい値段から一段下げたところを買うという前回書いた手法を使うのです。そうすることで、最初に買いたいと思った値段で売ることは簡単になります。
■その場しのぎではないか?
はい、その通りです。自分が「買い」と思う位置がズレていることを利用したその場しのぎ、もしくは数か月くらいしか通用しない手法です。大切なのは、このズレがどのくらいなのかを見極め、適正にしていくことです。それを勝ちながら修正することができる、という意味では最高の手法だと思います。
お恥ずかしい話ですが、前回触れたように私は2月に入り、大失態を犯してしまいました。その後もなかなかうまくいかず、含み損になるケースも多々ありました。そこで、前回レポートに書かせていただいたこの手法を思い出し、先週はずっとこの「ズレ手法」を使ってトレードしていました。
これだけ長くやっていてもズレてしまうことはあります。大切なのはそのズレに早い段階で気付き、それを勝ちながら修正することです。この手法のおかげで先週は久々に利益が形になりました。
今回は自己紹介も入ってしまったので文字数的にここまでです。次回は再度メンタルについて書くか、手法についてご紹介するか今は迷っています。できるだけ早めに更新したいと思います。
余談ですが、トレード環境の写真を紹介する記事をブログにアップしました。
詳しくは「デイトレードで毎日を給料日にしよう」で検索すると出てくる個人ブログで見て下さい。
あくまで私個人が勝てるようになった経緯に基づいた個人的な意見になります。参考になるという方もいれば、参考にならない方もいらっしゃると思います。
どんな人にも面白いと思ってもらえるような記事作りに励んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします。
----
執筆者名:R
ブログ名:デイトレードで毎日を給料日にしよう♪
<HK>
【神戸】吉田監督と鍬先祐弥が悪性腫瘍で離脱の名倉巧へエール 長崎での同僚の復帰願う
昨年11月に離婚発表の菊川怜、突然のマタニティフォトに「マジで妊娠していたんだ」「って事は離婚するちょっと前までは…」
【オールスター】阪神森下翔太、地元横浜で両親の前で2安打2打点「少しは恩返しできたかな」
宝石みたいなパフェ♡ハラペコラボの夏限定パフェが登場
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補
はなまるうどんの限定「オムレツうどん」で夏の味覚を満喫♪
【阪神】6年ぶり復帰ドリス、9キロ減量したスリムな体で入団会見に登場 新球スライダーも取得
レオ ファーマ、ANZUPGO®(デルゴシチニブ)クリームの米国FDA承認を発表
アジアの自動車メーカーがデジタル化および電化の未来に向け投資を加速
乳がん経験を力に変えて♡新ブランド水着「MILANO MAILLA」初お披露目
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす

【神戸】吉田監督と鍬先祐弥が悪性腫瘍で離脱の名倉巧へエール 長崎での同僚の復帰願う
昨年11月に離婚発表の菊川怜、突然のマタニティフォトに「マジで妊娠していたんだ」「って事は離婚するちょっと前までは…」
【オールスター】阪神森下翔太、地元横浜で両親の前で2安打2打点「少しは恩返しできたかな」
宝石みたいなパフェ♡ハラペコラボの夏限定パフェが登場
NHK副島萌生アナ3月に結婚していた 昨春から「ニュース7」キャスターを務めるエース候補
はなまるうどんの限定「オムレツうどん」で夏の味覚を満喫♪
BTC反発、リスク緩和で投資資金が流入か【フィスコ・暗号資産速報】
7月24日のNY為替概況
【阪神】6年ぶり復帰ドリス、9キロ減量したスリムな体で入団会見に登場 新球スライダーも取得
レオ ファーマ、ANZUPGO®(デルゴシチニブ)クリームの米国FDA承認を発表