5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは317ドル高、追加利下げ期待
5日の米国株式市場は続伸し、ダウ平均は317ドル上昇しました。追加利下げへの期待が市場を後押しし、ドルは下落しました。半導体銘柄のエヌビディアやスーパー・マイクロ・コンピューターが上昇し、株価を牽引。一方、アップルやアルファベットは下落しました。為替市場では、シカゴ連銀総裁のインフレ警告がドルを支えましたが、全般的にドルは売られました。NY原油先物も需給懸念が和らぎ、価格は71.03ドルと下落しました。主要企業の株価変動には、マテルの業績上振れやAMDの低調な決算が影響しました。
米国株式市場は続伸。ダウ平均は317.24ドル高の44,873.28ドル、ナスダックは38.31ポイント高の19,692.33で取引を終了した。
検索のグーグルを運営するアルファベット(GOOG)の冴えない決算を嫌気しハイテクが売られ、寄り付き後、まちまち。ナスダックはアルファベットの下落が重しとなったが、半導体エヌビディアの上昇が相殺し、終盤にかけてプラス圏を回復した。ダウは追加利下げ期待で金利安、ドル安が買い材料となり、終日堅調に推移し、終盤にかけて上げ幅を拡大し終了。セクター別では、半導体・同製造装置が上昇した一方で、自動車・自動車部品が下落した。
_
半導体のエヌビディア(NVDA)はスーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI)が同社のブラックウエルチップ搭載の新しい人工知能(AI)データセンターシステムの準備が整ったとの発表受け、上昇。サーバ―ソリューション会社のスーパー・マイクロ・コンピューター(SMCI)も上昇した。玩具メーカーのマテル(MAT)は第4四半期決算で売上高、利益ともに予想を上回ったほか、トランプ政権の関税対処で一部商品の値上げを検討しているとの報で、上昇。ソフトウエア会社のファイサーブ(FI)は四半期決算で調整後の1株利益や2025年の見通しが予想を上回り、上昇。
携帯端末のアップル(AAPL)は中国の競争当局が同社のアプリ開発業者に課す手数料、商慣行を巡り、調査を検討しているとの報道を嫌気し、下落。半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)は四半期決算で売上が予想に満たず、下落した。配車サービスを提供するウーバーテクノロジーズ(UBER)は第4四半期決算で売上高が予想を上回ったが、弱い見通しが嫌気され下落。
半導体のクアルコム(QCOM)は取引終了後に四半期決算を発表。調整後の1株利益が予想を上回り、時間外取引で上昇している。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:シカゴ連銀総裁のインフレ警告でドルは下げ止まる
5日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円19銭まで上昇後、152円12銭まで下落し、152円60銭で引けた。米1月ADP雇用統計は予想外に伸びが拡大し、ドル買いが優勢となった。その後、米12月貿易赤字が予想以上に拡大したほか、1月ISM非製造業景況指数が予想外に低下し、景気減速に伴う年内の追加利下げ観測を受け、長期金利が一段と低下。ドル売りが加速した。その後、米シカゴ連銀のグールズビー総裁が関税によるインフレの可能性を警告すると、ドル売りも後退した。
ユーロ・ドルは1.0442ドルまで上昇し、1.0397ドルへ下落し、1.0402ドルで引けた。ユーロ・円は159円60銭まで上昇後、158円50銭まで下落。ポンド・ドルは1.2544ドルから1.2498ドルまで下落した。高値からは、明日開催される英中銀の金融政策決定会合での利下げを織り込むポンド売りにおされた。ドル・スイスは0.9033フランへ上昇後、0.9002フランまで下落した。
■NY原油:弱含みで71.03ドル、需給ひっ迫の懸念和らぐ
NY原油先物3月限は弱含み(NYMEX原油3月限終値:71.03 ↓1.67)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比-1.67ドル(-2.30%)の71.03ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは70.96ドル-72.97ドル。アジア市場で72.97ドルまで買われたが、その後はじり安となった。米国市場では72ドル台前半で戻り売りが強まり、通常取引終了後の時間外取引で一時70.96ドルまで値下がり。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 47.11ドル +0.40ドル(+0.85%)
モルガン・スタンレー(MS) 138.93ドル +2.16ドル(+1.57%)
ゴールドマン・サックス(GS)645.45ドル +11.27ドル(+1.77%)
インテル(INTC) 19.65ドル +0.36ドル(+1.86%)
アップル(AAPL) 232.47ドル -0.33ドル(-0.14%)
アルファベット(GOOG) 193.30ドル -14.41ドル(-6.93%)
メタ(META) 704.87ドル +0.68ドル(+0.09%)
キャタピラー(CAT) 358.85ドル -3.10ドル(-0.85%)
アルコア(AA) 36.03ドル -0.21ドル(-0.57%)
ウォルマート(WMT) 102.46ドル +1.69ドル(+1.67%) <ST>
【日本ハム】リアル殿馬・ドラ5山県秀に新庄監督「“リクエストでの初安打”ってトークできる」
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
長野県で震度3の地震 津波の心配なし
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【ヤクルト】高津監督、1日で抹消の村上宗隆に「残念。あんまり詳しいことは言えない」
【阪神】楠本泰史、本拠地甲子園で「タテジマ」初出場「本当にすごい声援」感激
【阪神】村上頌樹が誤算で首位奪還失敗…藤川監督「糧にして次のゲームまた行くしかない」
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは178ドル安、金利高を警戒
18日の米国市場ダイジェスト:NYダウは36ドル高、ハイテクが支援
23日の米国市場ダイジェスト:NYダウは66ドル高、ハイテクがけん引
25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは259ドル安、主要ハイテク企業決算への期待が下支え
17日の米国市場ダイジェスト:NYダウは267ドル安、金融政策の不透明感が重石
5日の米国市場ダイジェスト:NYダウは248ドル安、雇用統計を警戒
7日の米国市場ダイジェスト:NYダウは444ドル安、貿易摩擦の深刻化やインフレ再燃を警戒
21日の米国市場ダイジェスト:NYダウは461ドル高、金利先安感が支援
NY株式:NYダウは317ドル高、追加利下げ期待
4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは134ドル高、関税脅威の緩和やハイテクが支援