前場に注目すべき3つのポイント~大統領就任式を前にポジション調整の動き~
17日の前場では、日本株市場はポジション調整や収益報告が注目されています。特にトランプ次期大統領の就任式を前に、ポジション調整の動きが見られます。16日の米国市場では経済指標の不振が響き、株価が下がりましたが、日本では日経平均がシカゴ先物にサヤ寄せして売り先行の可能性が示唆されています。また、SCREENが京都に新工場を建設することが発表され、半導体市場への関心が高まっています。ホギメディの3Qでは営業利益が前年同期比で2.3%減少しましたが、医療安全製品の提案により売上はわずかに増加しました。市場は利食いが進みやすい状況ですが、引けにかけては弱含む可能性もあり、短期的な投資資金の動きが注目されます。
■大統領就任式を前にポジション調整の動き
■ホギメディ、3Q営業利益 2.3%減 34.06億円
■前場の注目材料:SCREEN、100億円投じ京都に新工場、200mmウエハー用装置を生産
■大統領就任式を前にポジション調整の動き
17日の日本株市場は、売り先行後はこう着感の強い相場展開になりそうだ。16日の米国市場は、NYダウが68ドル安、ナスダックは172ポイント安だった。予想を下回る決算を発表したユナイテッド・ヘルス・グループの下げが重荷となった。また、小売売上高や週次失業保険申請件数を受け景気減速懸念が高まった。シカゴ日経225先物は大阪比335円安の38335円。円相場は1ドル155円10銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まることになりそうだ。前日の日経平均株価は買い一巡後は弱い値動きが続いていたが、引け間際に台湾積体電路製造(TSMC)の好決算を受けて東エレク<8035>が急伸した影響から、38500円台を回復して終えていた。米国市場でTSMCは3%を超える上昇となったが、エヌビディアは下落するなど半導体株の反応はまちまちであり、利食いが入りやすい。
日経平均株価は75日線に上値を抑えられる形から200日線を割り込んで終えており、同線が位置する38670円辺りでは強弱感が対立しやすいだろう。また、来週20日はトランプ次期大統領の就任式を控えているうえ、就任式後に関税政策など新政権の動きが気がかりとなるため、積極的な買いは手控えられやすいところである。為替市場では円相場がやや円高に振れて推移しているため、輸出関連などには利食いが入りやすい。
そのほか、中国商務省は米国製の非先端半導体に対し、調査を始めると報じられている。事実上の対抗措置とみられ、米中対立への警戒も根強い。そのため、物色は個別に材料の出ている銘柄など中小型株の一角に短期資金が向かいやすいだろう。ただし、大統領就任式を前にポジションをニュートラルに近づけると考えられ、引けにかけては弱含む可能性がありそうだ。
■ホギメディ、3Q営業利益 2.3%減 34.06億円
ホギメディ<3593>が発表した2025年3月期第3四半期業績は、売上高が前年同期比0.9%増の300億1600万円、営業利益は同2.3%減の34億600万円だった。医療安全と顧客の業務効率化、働き方改革を支援する製品の提案を積極的に展開したことなどにより、売上高が堅調に推移。売上原価は、円安による輸入材料の高騰、長期滞留品などの廃棄の実施および評価の見直しが影響し、棚卸資産評価損が発生し、1.7%上昇して67.0%となった。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(38572.60、+128.02)
・SOX指数は上昇(5162.96、+9.29)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・SCREEN<7735>100億円投じ京都に新工場、200mmウエハー用装置を生産
・NTT<9432>株主総会で“外国人役員”提案、島田社長「海外知見注入」
・日野自<7205>エンジン不正で米当局と和解、制裁金1870億円
・コニカミノルタ<4902>富士フイルムBIとの新会社、31日設立へ、社名決定
・TOPPAN<7911>台湾子会社売却、液晶パネル・モジュール製販
・ホンダ<7267>米で新EV生産、人型ロボ技術をOSに応用
・伊藤忠<8001>タイ損保に47億円出資、販路拡大・商品開発狙う
・霞ヶ関キャピタル<3498>名古屋に冷凍自動倉庫、来年5月完工
・日野自<7205>経営統合に前進、三菱ふそうと脱炭素巻き返しへ
・住友重<6302>位置決め・モーション制御、住重、サーボドライブ開発
・川崎重<7012>無人ヘリで物資輸送、陸自の南海トラフ想定訓練に参加
・パナHD<6752>次亜塩素酸に除菌効果、群馬パース大と確認
・三洋化成<4471>UV硬化樹脂の劣化抑制、グラス型端末向け
・東レ<3402>不活化速度100倍の塗剤提供開始、粒子表面にウイルス吸着
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・11:00 中・10-12月期国内総生産(前年比予想:+5.0%、7-9月期:+4.6%)
・11:00 中・12月小売売上高(前年比予想:+3.5%、11月:+3.0%)
・11:00 中・12月鉱工業生産(前年比予想:+5.4%、11月:+5.4%) <ST>
【阪神】プロ初勝利伊原陵人の父・伸さん「強気でゼロやろ、抑えろ」スタンドから母、兄らと応援
フェイラーが「母の日のためのポップアップショップ」を六本木ヒルズで開催♪
元櫻坂46菅井友香、父の死去を報告「最期のお別れの時間をいただいておりました」生放送を欠席
【札幌】逆転勝ちでホーム2連勝 決勝点のFWバカヨコ「やっとゴールを決められてうれしい」
山田あい、シルバービキニで三角ゾーン丸見えの脚上げポーズで水が滴る”Iカップ妖艶美ボディ”披露
【横浜】諏訪間、まさかの凡ミスに突っ伏す「こんなプレーは初めて」スロワー松原は「確認不足」
【楽天】2勝目古謝樹、止まらない同期中島大輔への「ありがとう」先制点援護でそろってお立ち台
【ヤクルト】新外国人ランバート、6回2失点粘投 6回ピンチも力で押し切り勝ち越し許さず
【ヤクルト】劇的サヨナラ勝利で連敗「5」でストップ 途中出場の伊藤琉偉がプロ初サヨナラ打
中田カウス、上方漫才協会10周年に「ほぼ形ができあがりました」若手漫才師サポートへ意気込み
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
