前場に注目すべき3つのポイント~大統領就任式を前にポジション調整の動き~
17日の前場では、日本株市場はポジション調整や収益報告が注目されています。特にトランプ次期大統領の就任式を前に、ポジション調整の動きが見られます。16日の米国市場では経済指標の不振が響き、株価が下がりましたが、日本では日経平均がシカゴ先物にサヤ寄せして売り先行の可能性が示唆されています。また、SCREENが京都に新工場を建設することが発表され、半導体市場への関心が高まっています。ホギメディの3Qでは営業利益が前年同期比で2.3%減少しましたが、医療安全製品の提案により売上はわずかに増加しました。市場は利食いが進みやすい状況ですが、引けにかけては弱含む可能性もあり、短期的な投資資金の動きが注目されます。
■大統領就任式を前にポジション調整の動き
■ホギメディ、3Q営業利益 2.3%減 34.06億円
■前場の注目材料:SCREEN、100億円投じ京都に新工場、200mmウエハー用装置を生産
■大統領就任式を前にポジション調整の動き
17日の日本株市場は、売り先行後はこう着感の強い相場展開になりそうだ。16日の米国市場は、NYダウが68ドル安、ナスダックは172ポイント安だった。予想を下回る決算を発表したユナイテッド・ヘルス・グループの下げが重荷となった。また、小売売上高や週次失業保険申請件数を受け景気減速懸念が高まった。シカゴ日経225先物は大阪比335円安の38335円。円相場は1ドル155円10銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、売り先行で始まることになりそうだ。前日の日経平均株価は買い一巡後は弱い値動きが続いていたが、引け間際に台湾積体電路製造(TSMC)の好決算を受けて東エレク<8035>が急伸した影響から、38500円台を回復して終えていた。米国市場でTSMCは3%を超える上昇となったが、エヌビディアは下落するなど半導体株の反応はまちまちであり、利食いが入りやすい。
日経平均株価は75日線に上値を抑えられる形から200日線を割り込んで終えており、同線が位置する38670円辺りでは強弱感が対立しやすいだろう。また、来週20日はトランプ次期大統領の就任式を控えているうえ、就任式後に関税政策など新政権の動きが気がかりとなるため、積極的な買いは手控えられやすいところである。為替市場では円相場がやや円高に振れて推移しているため、輸出関連などには利食いが入りやすい。
そのほか、中国商務省は米国製の非先端半導体に対し、調査を始めると報じられている。事実上の対抗措置とみられ、米中対立への警戒も根強い。そのため、物色は個別に材料の出ている銘柄など中小型株の一角に短期資金が向かいやすいだろう。ただし、大統領就任式を前にポジションをニュートラルに近づけると考えられ、引けにかけては弱含む可能性がありそうだ。
■ホギメディ、3Q営業利益 2.3%減 34.06億円
ホギメディ<3593>が発表した2025年3月期第3四半期業績は、売上高が前年同期比0.9%増の300億1600万円、営業利益は同2.3%減の34億600万円だった。医療安全と顧客の業務効率化、働き方改革を支援する製品の提案を積極的に展開したことなどにより、売上高が堅調に推移。売上原価は、円安による輸入材料の高騰、長期滞留品などの廃棄の実施および評価の見直しが影響し、棚卸資産評価損が発生し、1.7%上昇して67.0%となった。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(38572.60、+128.02)
・SOX指数は上昇(5162.96、+9.29)
・米長期金利は低下
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・SCREEN<7735>100億円投じ京都に新工場、200mmウエハー用装置を生産
・NTT<9432>株主総会で“外国人役員”提案、島田社長「海外知見注入」
・日野自<7205>エンジン不正で米当局と和解、制裁金1870億円
・コニカミノルタ<4902>富士フイルムBIとの新会社、31日設立へ、社名決定
・TOPPAN<7911>台湾子会社売却、液晶パネル・モジュール製販
・ホンダ<7267>米で新EV生産、人型ロボ技術をOSに応用
・伊藤忠<8001>タイ損保に47億円出資、販路拡大・商品開発狙う
・霞ヶ関キャピタル<3498>名古屋に冷凍自動倉庫、来年5月完工
・日野自<7205>経営統合に前進、三菱ふそうと脱炭素巻き返しへ
・住友重<6302>位置決め・モーション制御、住重、サーボドライブ開発
・川崎重<7012>無人ヘリで物資輸送、陸自の南海トラフ想定訓練に参加
・パナHD<6752>次亜塩素酸に除菌効果、群馬パース大と確認
・三洋化成<4471>UV硬化樹脂の劣化抑制、グラス型端末向け
・東レ<3402>不活化速度100倍の塗剤提供開始、粒子表面にウイルス吸着
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・11:00 中・10-12月期国内総生産(前年比予想:+5.0%、7-9月期:+4.6%)
・11:00 中・12月小売売上高(前年比予想:+3.5%、11月:+3.0%)
・11:00 中・12月鉱工業生産(前年比予想:+5.4%、11月:+5.4%) <ST>
【DeNA】希少がんと闘う友へ 東克樹が大阪まで会いにいった大学同期に届ける1勝
ohoraの夏ネイルに『トイ・ストーリー』登場♪注目の全6種をチェック
今後24時間以内に台風発生 小笠原諸島では強い雨に注意
TWICE・ジヒョ、胸元際立つ夏ルック披露!洗練されたDOLCE&GABBANAの装いにファン熱狂
アンダーセン・コンサルティング、マーキュリアル・マインズと提携しデジタルトランスフォーメーションの能力を強化
ペリペラのティントが“ハート耳”に♡全6色で新パケ登場
スカンジナビア航空、エンブラエルE195-E2型機を最大55機導入
SKE48大村杏、待望の1st写真集♡20歳の記念作が登場!
フジドリームエアラインズ、「創業祭」第1弾 記念運賃が片道7,000円から
吉野家×ハローキティ「おうちキャンペーン」2025が可愛すぎ♪
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
