前場に注目すべき3つのポイント~ソフトバンクグループに関心が集まる~
前場の取引において注目すべきポイントは、ソフトバンクグループの動向が中心となっています。孫正義会長兼社長が米国に1000億ドル投資を発表したため、ハイテクセクターやAI関連分野への資金流入が予想されます。ナスダック指数の上昇とSOX指数の2%超の上昇が追い風となり、日本市場でもハイテク株が牽引役となりそうです。 パーク24は2024年の営業利益が21.0%増の386億円、2025年も増収を見込んでいます。会員プログラムの改良やプロモーションにより会員数が順調に増加しています。三井化学も医療領域の成長を目指し、2030年度までにコア営業益100億円以上を計画中です。 全体的にはFOMCの結果待ちで積極的な売買は控えられがちですが、ダウが下落する中でもナスダックが高値更新を続け、日本市場にも影響を与えています。
■ソフトバンクグループに関心が集まる
■パーク24、24/10営業利益 21.0%増 386億円、25/10予想 0.8%増 390億円
■前場の注目材料:三井化学<4183>医療領域を育成、30年度にコア営業益100億円超
■ソフトバンクグループに関心が集まる
17日の日本株市場は、ハイテク株主導での底堅さが意識される相場展開になりそうだ。16日の米国市場はNYダウが110ドル安、ナスダックは247ポイント高だった。米連邦公開市場委員会(FOMC)での追加利下げへの期待が根強いが、米連邦準備理事会(FRB)の利下げペース減速の思惑などからNYダウは8日続落。一方でナスダック指数はブロードコムへの買いが続くなか、最高値を更新した。シカゴ日経225先物(3月)清算値は大阪比165円高の39625円。円相場は1ドル154円10銭台で推移している。
日経平均株価はシカゴ先物にサヤ寄せする形から、やや買い先行で始まりそうだ。米国ではNYダウが8営業日続落となったが、景気敏感株が売られる一方で、ハイテク株の一角が買われるなど、リバランスの動きが中心とみられる。また、ブロードコムへの買いが続いたことがセンチメントを明るくさせそうだ。SOX指数の上昇率が2%を超えるなか、指数インパクトの大きい値がさハイテク株へは資金が向かいやすいと考えられる。
全体としてはFOMCの結果待ちのなか、積極的な売買は手控えられやすく、上値追いの動きも期待しづらいところである。ただし、日経225先物はナイトセッションで一時39390円まで売られたが、同水準に位置するボリンジャーバンドの+1が支持線として意識されている。その後39720円まで買われる場面もみられており、押し目買い意欲は強そうである。日経平均株価においても+1σでの底堅さがみられたほか、12月のSQ値(39434.85円)が引き続き心理的なサポートになりそうだ。
また、トランプ次期大統領とソフトバンクグループ<9984>の孫正義会長兼社長は16日、ソフトバンクグループが向こう4年で米国に少なくとも1000億ドル(約15兆4000億円)を投資すると共同発表したと報じられている。ハイテクセクターやAI関連などへ資金が向かいやすいと考えられ、アドバンテスト<6857>などが日経平均株価を
牽引する形になりそうだ。
■パーク24、24/10営業利益 21.0%増 386億円、25/10予想 0.8%増 390億円
パーク24<4666>が発表した2024年10月期業績は、売上高が前期比12.4%増の3709億1300万円、営業利益は同21%増の386億9700万円だった。プロモーションの実施等によるタイムズカーの認知度向上と、会員プログラムの改良やアプリケーションにおけるユーザーインターフェースの整備による利便性向上、利用促進に向けたキャンペーン等の実施により、会員数及び利用は順調に増加した。
■前場の注目材料
・ナスダック総合指数は上昇(20173.89、+247.17)
・1ドル=154.10-20円
・シカゴ日経先物は上昇(39625、+165)
・SOX指数は上昇(5256.06、+106.28)
・活発な自社株買い
・東証による企業価値向上の要請
・ENEOS<5020>グループのJX石油開発、ヨウ素を増産、ペロブスカイト需要に先手
・三井化学<4183>医療領域を育成、30年度にコア営業益100億円超
・日立<6501>社長に徳永氏、デジタル・社会インフラを拡大
・日立<6501>新経営体制、社会課題解決を柱に、AI導入、世界に挑む
・住友商事<8053>インド工業団地拡張へ、車・半導体関連呼び込む
・椿本チエイン<6371>独社買収へ、欧スチールチェーン拠点に
・TOPPAN<7911>グループのTOPPANデジタル、コンテンツ真正性の実証開始
・住友ゴム工業<5110>白河にMES、来年稼働、26年内外展開
・住友ゴム工業<5110>国内市販タイヤと関連品を来年4月値上げ
・大同メタル工業<7245>中国で船舶用軸受市場開拓へ、現地受賞を弾みに
・CKD<6407>パルスブローバルブ開発、エア消費75%減
・ホーチキ<6745>月額制で防災クラウド提供開始、火災情報を迅速通知
・キッツ<6498>ベトナム新工場の稼働開始、生産性向上
・大日本印刷<7912>EUV露光対応フォトマスク、微細パターン解像に成功
・FDK<6955>ニッケル亜鉛電池を増強、高崎で月産10倍
・立花エレテック<8159>インドに販売・技術サポート拠点開設
・日本触媒<4114>ナノ粒子事業を拡大、北大発新興を買収
・東京ガス<9531>大阪ガスなどと、e―メタン普及推進、国際組織を設立
・UBE<4208>CO2削減前倒し、アンモニア・CPL国内生産を28年度停止検討
・東京建物<8804>タイで2プロ参画、分譲マンション開発
・五洋建設<1893>洋上風力本格化見据え、作業船建造に790億円
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・特になし
<海外>
・特になし
<ST>
カズレーザー“筋トレ中年”に苦言「ジム行ってても言わないで。もっとでかい奴いくらでもいる」
参院選終盤のカギ 無党派層の投票先は? 情勢調査から見る傾向
「あんぱん」ヤムおんちゃん復帰、のぶ決心にネット沸く「あんぱんでテンション上がっちゃった」
28歳で夭逝…横田慎太郎さん生涯描く映画「栄光のバックホーム」俳優陣発表 父親役に高橋克典
トランプ氏の写真に異変 ホワイトハウス、「慢性静脈不全」と明かす
エクサグリッド、権威ある2025 MES Midmarket 100リストに選出
終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
ドジャース大谷翔平の愛犬「デコピン」の絵本を販売へ 来年2月3日に発売予定
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
北海道福島町でヒグマ1頭を駆除 男性死亡の現場から800メートル
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
