前場に注目すべき3つのポイント~出遅れている中小型株に物色の矛先が向かいやすい~
■出遅れている中小型株に物色の矛先が向かいやすい
■東宝、1Q営業利益 34.1%増 245億円
■前場の注目材料:三菱重工業、三菱重工・川重など3社、「787」機体の減産解除
■出遅れている中小型株に物色の矛先が向かいやすい
17日の日本株市場は、米株高を受けて買い先行も、次第に膠着感が強まる展開になりそうだ。16日の米国市場は、NYダウが742ドル高、ナスダックは36ポイント高だった。6月の米小売売上高が予想を上回ったことが好感された。ユナイテッドヘルス・グループは予想を上回る決算が材料視されて大幅高となり、NYダウを押し上げる格好となった。また、モルガンスタンレーやバンク・オブ・アメリカなど銀行株の一角も決算が材料視されて買われた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比305円高の41545円。円相場は1ドル158円30銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする形から、買い先行で始まることになりそうだ。ただし、米国ではエヌビディアなど半導体株の一角が軟調だったことから、ナスダックは小幅な上昇にとどまっている。資金シフトの動きともみられるなか、指数インパクトの大きい値がさハイテク株へのインパクトは限られそうである。そのため、シカゴ先物にサヤ寄せして始まった後は、日経平均株価は前日の高値水準で膠着感が強まる可能性がありそうだ。戻りの鈍さが意識されるようだと、利益確定の売りが入りやすくなるだろう。
また、米国ではラッセル2000指数が3%を超える上昇となるなど、大型株から小型株への資金シフトが続いている。東京市場においても足もとでグロース250指数の強さが目立っており、中小型株を見直す動きが意識されやすいだろう。指数インパクトの大きい値がさハイテク株が買い一巡後にこう着感が強まる局面においては、出遅れている中小型株に物色の矛先が向かいやすいとみておきたい。
また、米国では決算が本格化するなか、大手銀の上昇が目立っており、東京市場においても日銀の政策変更が意識されるなか、メガバンクへの手掛かり材料になりそうである。そのほか、トランプ前大統領の当選確率が上昇しているなか、昨日は三菱重<7011>など防衛関連への物色が目立っていたが、引き続きトランプトレードが意識されやすいと考えられる。
■東宝、1Q営業利益 34.1%増 245億円
東宝<9602>が発表した2025年2月期第1四半期業績は、営業収入が前年同期比15.9%増の859.76億円、営業利益は同34.1%増の245.76億円だった。映画「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)」や「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」、「変な家」などが好調だった。2025年2月期業績は、営業収入が前期比1.2%減の2800億円、営業利益は同7.2%減の550億円とする期首計画を据え置いている。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(41275.08、+84.40)
・NYダウは上昇(40954.48、+742.76)
・ナスダック総合指数は上昇(18509.34、+36.77)
・シカゴ日経先物は上昇(41545、大阪比+305)
・SOX指数は上昇(5804.03、+26.32)
・米長期金利は低下
・米国のインフレ沈静化期待
・東証による企業価値向上の要請
・三菱重工業<7011>三菱重工・川重など3社、「787」機体の減産解除
・NTTデータG<9613>グローバル人材育成へ新制度、20代から海外派遣
・シャープ<6753>27年度に営業利益率7%、ブランド事業重点
・大日本印刷<7912>クロスアイディに出資、自治体の通知業務変革
・トヨタ自<7203>8月も生産停止、ヤリスクロスなど認証不備3車種
・ANA HD<9202>豊田織機と、羽田で貨物無人搬送、「レベル4」試験運用
・積水化学工業<4204>再生プラ利用拡大、トヨタ・石塚化学などと新団体設立
・レゾナックHD<4004>台湾のハードディスクメディア工場売却
・富士通<6702>LLM日本語強化版開発、カナダ社と提携
・三菱商事<8058>化学品原料で低炭素供給網、フィンランド社と提携
・伊藤忠<8001>台湾でスマートシティー実証、AI使うMaaS導入
・コメ兵HD<2780>米で中古品売買、高級ブランド対象
・プレス工業<7246>工場を部品別に生産集約、設備稼働率を向上
・愛知製鋼<5482>岐阜に新ライン、電動車部品、高まる競争力
・日立建機<6305>稼働機械を効率管理、北米・欧日で提供
・三菱重工業<7011>戦闘機開発の新会社始動、SJACと共同出資
・共和電業<6853>アプトポッドと遠隔でデータ収集・解析、車試験向けシステム
・キヤノン<7751>アドバンスドパッケージング、前工程が狙う新市場
・新日本空調<1952>自然電力子会社など9社で、仮想発電所事業で提携
・東亜建設工業<1885>船舶の運航をAI監視、システム開発
・東洋製罐GHD<5901>UACJと、飲料缶ふたを脱炭素化、再生原料活用
・神戸製鋼所<5406>ベトナム銅板条拠点の開所式
・レンゴー<3941>柴田段ボールを子会社化
・三井不動産<8801>篠塚寛之執行役員「冷食需要に対応」
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・10:10 日銀・国債買い入れオペ通知
<海外>
・特になし <ST>
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
sumikaと櫻坂46が「ユニ春!ライブ」登場「忘れられない経験」「ここだけの楽しい春を」
KEY TO LIT中村嶺亜、7 MEN 侍への思い「痺愛を武道館に連れて行きたかった」
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
B&ZAI稲葉通陽「夢を見るだけでなくかなえる瞬間を皆さんと共有して行けたらと思います」
国士舘大の大澤英雄理事長逝去、89歳 JFAが発表「通夜、告別の詳細は決定しておりません」
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
【51分で10回】「俺に賢者タイムはない」驚異的体質の男性を調査した研究
KEY TO LIT猪狩蒼弥、今後も「皆さんに興奮と熱狂を与えます」ファンへ約束
sumikaと櫻坂46が「ユニ春!ライブ」登場「忘れられない経験」「ここだけの楽しい春を」
赤ちゃん犬を家族に→先輩犬との『1年間の軌跡』が…絆を深めていく光景が感動的だと10万再生「素敵な関係」「運命の出会い…泣いた」と絶賛
KEY TO LIT中村嶺亜、7 MEN 侍への思い「痺愛を武道館に連れて行きたかった」
かわいすぎて話題の「ハムスターモナカ」に、桜餡を使った春限定バージョンが登場♡
B&ZAI稲葉通陽「夢を見るだけでなくかなえる瞬間を皆さんと共有して行けたらと思います」
KEY TO LIT佐々木大光「自分も負けないようにもっと自分の個性を爆発させていきたい」