新興市場見通し:相対的底堅さ続く公算大も逃げ足速さに注意、IPOは1社
今週の新興市場は反落。東証プライム市場の大型株に比べれば底堅い動きが続いていたが、週末は手仕舞い売りも広がり、結局、週間では下落に転じた。週明けは前の週末の米ナスダック総合指数の大幅続伸を追い風に上昇スタート。NY連銀が公表する期待インフレ率が大幅低下したこともあり、米国でのガソリン価格の低下も相まってインフレ沈静化期待が高まった。しかし、米8月消費者物価指数(CPI)は想定外の予想比上振れでCPIショックが再来。特に米連邦準備制度理事会(FRB)が重要視するコア指数の上振れ度合いが懸念された。それでも、大型グロース株が売り込まれる一方、新興市場の中小型グロース株は個人投資家による旺盛な押し目買いにも支えられ相対的には底堅く推移。指数は週間でプラスを維持していた。しかし、米10年債利回りが6月来の高値を更新する寸前まで水準を切り上げたこともあり、国内3連休を前にした週末は手仕舞い売りが広がり、大幅下落となった。なお、週間の騰落率は、日経平均が-2.29%であったのに対して、マザーズ指数は-0.61%、東証グロース市場指数は-0.62%だった。
個別では、週間でANYCOLOR<5032>が+49.4%と急伸、ビジョナル<4194>も+21.6%と大幅に上昇。どちらも好決算を手掛かりに地合いの悪化に関わらず物色が活発化した。一方、セルソース<4880>も決算発表翌日は買われたものの週末にかけては売りに押されて-7.7%となり、明暗が分かれた。ほか、そーせいグループ<4565>やサンバイオ<4592>はそれぞれ+7.3%、+2.3%と上昇も、JTOWER<4485>は-6.5%、BuySell<7685>は-6.7%など、時価総額上位銘柄はまちまち、やや売りが優勢だった。水際対策の緩和に関する報道が相次ぐなか、週間上昇率ランキング上位にはベルトラ<7048>、ハナツアー<6561>などが入った。
■米実質金利の上昇に注意、IPOはFPパートナー
来週の新興市場は弱含みか。ここ数週間、新興株が大型株に比べて非常に底堅い状況が続いている。今週も週末こそは大きく下落したものの、CPIショック直後の14日は日経平均やTOPIX(東証株価指数)に比べてマザーズ指数の下落率は軽微にとどまった。来週も米連邦公開市場委員会(FOMC)や日銀金融政策決定会合の結果を織り込む22日までは様子見ムードが広がりやすく、大型株を敬遠する動きは継続する可能性が高い。その場合、直近と同様、幕間繋ぎの物色が新興市場を中心に向かう公算が大きく、新興株の相対的な底堅さが続きやすいだろう。一方、米10年債利回りから期待インフレ率の指標とされる米10年物ブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)を差し引いた米10年物実質金利は16日、1.07%に上昇、2019年以降の最高値を更新している。実質金利の上昇はバリュエーションの高い新興株には特に逆風のはずで実体を無視したような動きにはいつ調整が来てもおかしくない。また、東証グロース市場の信用買い残は大きく積み上がっており、足の速い資金が多いと推察される。株価の転換を見極めるのは難しく割り切りが必要だろう。
来週は、国内は祝日に挟まれ立ち会いは3営業日に限られる。FOMCを控え最終日22日まで 全体的に動きにくいなか、幕間繋ぎの物色が中心なることが想定され、直近出来高を伴って商いが活発化している銘柄などへの物色が続きそうだ。好決算が確認されたANYCOLOR<5032>やビジョナル<4194>、GA technologies<3491>のほか、プレミアアンチ<4934>、スマレジ<4431>などが対象になってこよう。
来週は22日にFPパートナー<7388>が東証グロース市場に新規株式公開(IPO)の予定。また、グッピーズ<5127>のブックビルディング(BB)期間が20日まで続いている。ほか、今週は新たにSBIシーリングサービス<5834>、ビジネスコーチ<9562>の新規上場が承認されている。
<FA>
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
「お父さんお母さん」と泣き叫ぶ声 子3人を放置した疑い 両親逮捕
【中日】6連勝中の井上監督、甲子園での阪神戦が今季3度目の雨天中止に「天気には勝てんか…」
京都・洛北阪急スクエアにて7月18日~7月21日開催の洛北ワンダフルマルシェに魔法のガラス急須「AIRO-mini」を出展
遠野なぎこさん思い「大事な猫さん置いて自死はなかろうから…」漫画家の碧也ぴんく氏つづる
【大人気ノンアルカクテルの新フレーバー!】「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」期間限定で発売
<1分で解説>トランプ関税インドネシアとは19% 米から輸入は0%
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
フリーマン妻、豪華チャーター機内を公開 夫婦2ショットで球宴のアトランタからLAへ
グランドプリンスホテル新高輪、2026年度内に営業終了へ
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」

遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
「お父さんお母さん」と泣き叫ぶ声 子3人を放置した疑い 両親逮捕
【中日】6連勝中の井上監督、甲子園での阪神戦が今季3度目の雨天中止に「天気には勝てんか…」
京都・洛北阪急スクエアにて7月18日~7月21日開催の洛北ワンダフルマルシェに魔法のガラス急須「AIRO-mini」を出展
遠野なぎこさん思い「大事な猫さん置いて自死はなかろうから…」漫画家の碧也ぴんく氏つづる
【大人気ノンアルカクテルの新フレーバー!】「アサヒスタイルバランス和梨サワーノンアルコール」期間限定で発売
<1分で解説>トランプ関税インドネシアとは19% 米から輸入は0%
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
フリーマン妻、豪華チャーター機内を公開 夫婦2ショットで球宴のアトランタからLAへ
グランドプリンスホテル新高輪、2026年度内に営業終了へ