前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の見直しは継続、中小型株には出遅れ修正の動きが期待される~
■株式見通し:ハイテク株の見直しは継続、中小型株には出遅れ修正の動きが期待される
■商船三井、23/3上方修正 営業利益700億円←460億円、コンセンサスを上回る
■前場の注目材料:三菱重、CO2回収プラント基本設計受注、英ガス火力発電所向け
■ハイテク株の見直しは継続、中小型株には出遅れ修正の動きが期待される
22日の日本株市場は、急ピッチの上昇に対する過熱感が警戒されるものの、底堅さが意識される相場展開になりそうだ。21日の米国市場でNYダウは162ドル高だった。週次新規失業保険申請件数が予想外に増加したほか、7月のフィラデルフィア連銀製造業景況指数や6月景気先行指数が予想外に悪化したため、景気減速への警戒から売りが先行した。バイデン大統領が新型コロナウイルス検査で陽性症状との政府公表も重荷となった。ただし、予想を上回る決算が相次いでいるほか、長期金利の低下を受けてハイテク株が買われるなか、上昇に転じた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比85円高の27865円。円相場は1ドル137円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好から、小じっかりで始まりそうだ。日経平均は前日までの強いリバウンドにより、6月13日の急落局面で空けたマドを埋めたほか、52週線水準まで回復してきたため、いったんは達成感が意識されやすく、利益確定の動きが強まる可能性はありそうだ。週末要因のほか、来週から本格化する決算を見極めたいとするムードも高まりやすいところであり、戻り売りスタンスといった流れとなろう。
もっとも、直近の強い値動きを見ても、これといった調整を挟まず、押し目待ち狙いの買い方にとってはレンジを切り上げざるを得ない需給状況であろう。日中はこう着ながらも底堅い値動きが続く局面においては、引けにかけて強含む展開が意識されやすいところだ。
VIX指数は低下傾向を継続するなか、6月安値水準を下回ってきており、リスク選好の動きに向かわせやすい。米国ではハイテク株を見直す動きが継続するなか、ナスダックは75日線を捉えてきたほか、6月の戻り高値水準を回復してきた。6月の急落時にロングオンリーのファンドなどはポジションをほぼ解消したと見られており、その後のボトム圏でのこう着が続くなかでポジションは取りづらかったと見られる。足元の急ピッチの上昇でポジションの積み増しが迫られるなか、押し目待ちの買い意欲は一段と強まっているだろう。
物色としては新型コロナウイルス感染症の感染拡大から内需系は手掛けづらいこともあり、減速懸念から売り込まれていたハイテク株の見直しが意識されやすい。また、マザーズ指数は13週線突破から26週線を捉えてきており、中小型株には出遅れ修正の動きが期待されよう。
■商船三井、23/3上方修正 営業利益700億円←460億円、コンセンサスを上回る
商船三井<9104>は2023年3月期業績予想の修正を発表。売上高は1兆3530億円から1兆4700億円、営業利益を460億円から700億円に上方修正した。コンセンサス(630億円程度)を上回る。持分法適用会社 OCEAN NETWORK EXPRESS PTE. LTD.において、荷動きとスポット賃率がいずれも前回発表時の想定を上回るレベルで推移。また、堅調なドライバルク船・自動車船市況、及び足元の円安傾向を鑑みた為替前提の見直しにより上方修正した。
■前場の注目材料
・日経平均は上昇(27803.00、+122.74)
・NYダウは上昇(32036.90、+162.06)
・ナスダック総合指数は上昇(12059.61、+161.96)
・シカゴ日経先物は上昇(27865、大阪比+85)
・1ドル=137.50-60円
・SOX指数は上昇(2916.81、+43.85)
・VIX指数は低下(23.11、-0.77)
・米長期金利は低下
・米国景気は拡大
・日銀は金融緩和を長期化
・北越コーポ<3865>5G向け電磁波対策参入、紙製ノイズ抑制シート開発
・ホンダ<7267>鈴鹿製作所、7月生産台数1割減、8月上旬も減産見込む
・三菱自<7211>三菱UFJ銀と協業、法人向けEV販売
・兼松<8020>コーヒー豆輸入倍増、SDGs追い風、農家・取引先仲介など支援
・豊田通商<8015>カメルーンに商業施設、リテール事業拡充
・日揮HD<1963>日揮子会社、半導体装置用セラ増産、宮城に新工場建設
・島津製<7701>新型コロナ「BA.5」検出、PCR検査試薬を発売
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・08:30 6月全国消費者物価指数(生鮮品除く)(前年比予想:+2.2%、5月:+2.1%)
<海外>
・特になし <ST>
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
【日本ハム】新庄監督「ごめん、ちょ来いや」と若林晃弘を緊急招集 マルティネス右肘違和感で抹消
町田啓太「1食2人前、追いプロテイン」で「でかくなってる」主演ドラマで役も体も成長中
フィフィ「もしそうだったなら、なんだか悲しいわ…」広末容疑者逮捕に私見「そりゃ神経も…」
吉本新喜劇の山田亮さんが闘病した「うっ血性心不全」心臓のポンプ機能低下で血液が循環不全に
へずまりゅう“報酬1000万円のPR案件”を断ったと告白 内容と理由も公表し反響
【ロッテ】石川柊太、11日ソフトバンク戦先発 移籍後初の古巣対決に「やられたらダサいんで」
世界的なトブラローネ生産本拠地:モンデリーズ・インターナショナル、スイスにあるトブラローネ製造施設に約6500万スイスフランを投資
【ヤクルト】24年連続勝利の石川雅規「近くで観ててくれたのかな」記念球とつば九郎の写真アップ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
広末涼子容疑者の勾留決定 病院での傷害事件 19日まで
【日本ハム】新庄監督「ごめん、ちょ来いや」と若林晃弘を緊急招集 マルティネス右肘違和感で抹消
町田啓太「1食2人前、追いプロテイン」で「でかくなってる」主演ドラマで役も体も成長中
フィフィ「もしそうだったなら、なんだか悲しいわ…」広末容疑者逮捕に私見「そりゃ神経も…」
吉本新喜劇の山田亮さんが闘病した「うっ血性心不全」心臓のポンプ機能低下で血液が循環不全に
へずまりゅう“報酬1000万円のPR案件”を断ったと告白 内容と理由も公表し反響
【ロッテ】石川柊太、11日ソフトバンク戦先発 移籍後初の古巣対決に「やられたらダサいんで」
世界的なトブラローネ生産本拠地:モンデリーズ・インターナショナル、スイスにあるトブラローネ製造施設に約6500万スイスフランを投資
【ヤクルト】24年連続勝利の石川雅規「近くで観ててくれたのかな」記念球とつば九郎の写真アップ