starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

23日の日本国債市場概況:債券先物は149円76銭で終了


<円債市場>
長期国債先物2022年6月限
寄付149円80銭 高値149円85銭 安値149円68銭 引け149円76銭
売買高総計19339枚

2年 434回 -0.025%
5年 150回  0.040%
10年 365回  0.220%
20年 179回  0.710%

債券先物6月限は、149円80銭で取引を開始。日銀の指し値オペへの警戒感からいったん買われたとみられ、149円85銭まで上げた。しかし、その後は米国の連邦準備制度理事会(FRB)の利上げペースが速まるとの見方による長期金利の上昇が続いたほか、日経平均株価が大幅続伸し、円安も進んだことで売りが優勢になり、149円68銭まで下げた。現物債の取引では、2年債が買われ、5年債、10年債、20年債が売られた。

<米国債概況>
2年債は2.16%、10年債は2.37%、30年債は2.59%近辺で推移。
債券利回りは横ばい。(気配値)

<その他外債市況・10年債>
ドイツ国債は0.49%、英国債は1.68%、オーストラリア10年債は2.76%、NZ10年債は3.30%。(気配値)

[本日の主要政治・経済イベント]
・21:00 パウエル米FRB議長討論会参加(BIS主催)
・23:00 米・2月新築住宅販売件数(予想:81.0万戸、1月:80.1万戸)
・24:00 ユーロ圏・3月消費者信頼感指数速報値(予想:-12.9、2月:-8.8)
・24:45 デイリー米サンフランシスコ連銀総裁討論会参加(米メディア主催)
・04:00 ブラード米セントルイス連銀総裁討論会参加(経済見通し)

<KK>
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.