注目銘柄ダイジェスト(前場):ヤマダ電機、ワークマン、テルモなど
反発。前日に第1四半期決算を発表、営業利益は28.3億円で前年同期比7.8%減益、上半期計画の35億円、同14.3%減に対しては堅調な推移とみられ、ほぼ市場の想定線とも捉えられる。ひとまず安心感が先行の形とみられる。ただ、海外子会社の決算期ずれから、新型コロナウイルス感染拡大の影響は、第2四半期以降顕在化するとみられ、国内内食化シフトなどのプラス要因も含め、依然先行き不透明感は拭い切れない情勢にも。
西松屋チェ<7545>:725円(+11円)
反発。前日に20年2月期の決算を発表している。営業利益は19.1億円で前期比47.0%減益、大幅減益ではあるものの、2月21日に下方修正した数値18億円をやや上回る着地となった。一方、21年2月期は47億円で同2.5倍の大幅増益見通し。値下げロスの低減などにより、利益率の向上を目指すもよう。先に発表している3月の既存店は2ケタ増と好スタートも切っている。期待以上の大幅増益見通しを好感する動きが優勢に。
ローソン<2651>:5790円(+10円)
反発。20年2月期営業利益が前期比4%増の630億円弱になったもようとの観測報道が伝わっている。従来予想の608億円を上回ったもようだ。コンビニではデザートなどが売り上げを伸ばし既存店売上高が増加を確保したとみられるほか、高級スーパーの「成城石井」などコンビニ以外の事業も好調だったようだ。新型コロナウイルスの感染拡大により、21年2月期の業績には不透明感が残るものの、ひとまず足元の堅調推移を評価する流れに。
テルモ<4543>:3609円(+70円)
反発。肺炎治療向け人工心肺装置の生産量を現在の倍以上に増やすと報じられている。新型コロナウイルスの感染者が増加し、重症患者での使用ニーズが高まっていることに対応する。同社は人工心肺装置で国内約7割のシェアを保有している。短期で増産体制を敷き、今後数カ月以内に100台超供給できるようにする計画のようだ。医療機関での整備が進むこと必要になるが、中期的な業績の押し上げ要因につながるとの見方も先行。
ヤマダ電機<9831>:474円(+56円)
急反発。前日に発表した自社株買いの実施発表が好感される。発行済み株式数(自己株式を除く)の11.4%に当たる1億株、500億円を取得上限としており、取得期間は4月2日から21年3月24日までとしている。資本効率向上を通じた株主還元の充実を図ることが目的としている。自社株買いは18年3月にかけて実施して以来となる。取得期間は長いものの、安値圏では株価の下支えにつながるとの期待感につながっている。
ワークマン<7564>:5880円(+140円)
大幅に反発。3月の既存店売上高が前年同月比17.7%増になったと発表している。30カ月連続のプラスで、伸び率は2月(27.3%増)から鈍化した。客数は16.8%増、客単価は0.8%増。新型コロナウイルスの感染拡大で3月上旬は外出が手控えられ販売に影響したが、中旬以降は回復基調となった。平年より気温が高く、ショートソックスや長袖Tシャツなどが伸長した。全店ベースの売上高は23.4%増で、客数は22.0%増、客単価は1.2%増。
リボミック<4591>:314円( - )
朝高後、値を消す。同社と早稲田大学の共同研究「人工知能技術を用いた革新的アプタマー創薬システムの開発」に関し、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)と20年度委託研究契約書を締結したと発表している。RNAアプタマーの創薬のプロセスを人工知能技術の活用で自動化し、創薬期間の短縮や創薬成功率の向上を目指す。20年度に受け取る委託研究開発費は0.13億円。
DWTI<4576>:334円(+2円)
反発。開発中の眼科手術補助剤「DW-1002」について、サブライセンスアウト先のDutch Ophthalmic Research Center International B.V.(DORC)が内境界膜剥離を適応症として米国での販売を開始したと発表している。米国での製品名は「TissueBlue」。米国販売開始により、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所はDORCから実施料を受領する。ただしマイルストーンの受領はなく、20年12月期の業績予想は変更しない。
<ST>
カルビーの新作ポテトチップス♡深さ4倍の“ザ厚切り”に注目
【オールスター】西武西川愛也、母ら観戦の中「恩返し」の中堅守備「柳町さんにバットもらいました!」
プロ野球選手会で1軍チーム数拡大が議題に「ファームだけでなく1軍も含めてやっていかないと」
【オールスター】阪神佐藤輝明HRダービー敗退も規格外11発&新庄監督絶賛弾「僕はもう満足です」
【オールスター】ガラポンで4番当てた日本ハムレイエスに拍手わく「楽しい、いい経験」初安打も
「15%でちょっと安心」 "脱米国"模索する企業も 日米関税合意
小柳ルミ子、愛犬が急死 突然すぎる別れに悲痛な思い訴え「自分をせめて後悔ばかりです」
【オールスター】「目の保養」全セ阿部監督「初めてこんな気楽に見られた」球宴初采配を満喫
【オールスター】DeNA牧周悟、ホームランダービーの投手を大学時代のライバル広島矢野に依頼
【高校野球】兄追いかけ八戸学院光星へ 1年押田小虎が決勝導く2打点「ひとつひとつ丁寧に」/青森
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
39歳人気芸人、NHK生放送に異例の遅刻 スタジオ騒然 中山秀征「ちょっと放送事故ぽく…」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

カルビーの新作ポテトチップス♡深さ4倍の“ザ厚切り”に注目
【オールスター】西武西川愛也、母ら観戦の中「恩返し」の中堅守備「柳町さんにバットもらいました!」
プロ野球選手会で1軍チーム数拡大が議題に「ファームだけでなく1軍も含めてやっていかないと」
【オールスター】阪神佐藤輝明HRダービー敗退も規格外11発&新庄監督絶賛弾「僕はもう満足です」
【オールスター】ガラポンで4番当てた日本ハムレイエスに拍手わく「楽しい、いい経験」初安打も
「15%でちょっと安心」 "脱米国"模索する企業も 日米関税合意
小柳ルミ子、愛犬が急死 突然すぎる別れに悲痛な思い訴え「自分をせめて後悔ばかりです」
【オールスター】「目の保養」全セ阿部監督「初めてこんな気楽に見られた」球宴初采配を満喫
【オールスター】DeNA牧周悟、ホームランダービーの投手を大学時代のライバル広島矢野に依頼
【高校野球】兄追いかけ八戸学院光星へ 1年押田小虎が決勝導く2打点「ひとつひとつ丁寧に」/青森