12日の米国市場ダイジェスト:NYダウ220ドル高、米中合意への期待が強まる
米国株式相場は上昇。ダウ平均は220.75ドル高の28132.05、ナスダックは63.27ポイント高の8717.32で取引を終了した。トランプ大統領が米中合意を示唆するツイートを行い、寄り付き後から上昇した。米国が中国に対して15日に予定される追加関税の中止と既存関税措置の減額を提案したことが伝わり、堅調推移となった。セクター別では、銀行や自動車・自動車部品が上昇する一方で不動産や公益事業が下落した。
複合企業のゼネラル・エレクトリック(GE)やコーヒーチェーンのスターバックス(SBUX)は、一部アナリストによる投資判断引き上げを受け上昇。航空大手のデルタ航空(DAL)は、20年12月期の利益見通しが前年を上回ると予想し堅調推移。一方で、ヨガウェアのルルレモン・アスレティカ(LULU)は、決算内容が予想を下振れ下落。交流サイトのフェイスブック(FB)は、FTC(連邦取引委員会)が同社のメッセージングサービスなどの統合を禁じる可能性が報じられ軟調推移となった。
マーケット終了後に会員制卸売のコストコ・ホールセール(COST)が発表した9-11月期決算は、売上高は予想を下振れたものの、一株利益は上振れた。時間外取引で上昇して推移している。
Horiko Capital Management LLC
■NY為替:対中追加関税発動回避への期待で円売り強まる
12日のニューヨーク外為市場でドル・円は、108円56銭から109円45銭まで上昇し、109円39銭で引けた。米中の交渉官が貿易で原則合意したとの報道で、対中追加関税発動が回避されるとの期待でドル買いやリスク選好の円売りに拍車がかかった。
ユーロ・ドルは、1.1154ドルから1.1103ドルまで下落し、1.1131ドルで引けた。ユーロ・円は、120円87銭から121円73銭まで上昇した。ポンド・ドルは、1.3179ドルから1.3051ドルまで下落した。英総選挙の結果公表を控えて警戒感からリスク回避のポンド売りが優勢となったものの、与党勝利への期待は持続しており、ポンドは下げ渋った。ドル・スイスは、0.9809フランから0.9876フランまで上昇した。
■NY原油:反発で59.18ドル、対中追加関税発動回避への期待広がる
NY原油先物1月限は反発(NYMEX原油1月限終値:59.18 ↑0.42)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物1月限は前日比+0.42ドルの1バレル=59.18ドルで通常取引を終えた。時間外取引を含めた取引レンジは58.75ドル−59.72ドル。米国が中国との通商協議で「第1段階」の原則合意に達したと報じられたことや、一部で、米国側は15日に発動を予定する対中追加関税の見送りを提案したと報じられたことから、原油先物は59.72ドルまで買われた。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 34.68ドル +1.04ドル(+3.09%)
モルガン・スタンレー(MS) 50.69ドル +1.24ドル(+2.51%)
ゴールドマン・サックス(GS)226.05ドル +4.86ドル(+2.20%)
インテル(INTC) 57.55ドル +0.48ドル(+0.84%)
アップル(AAPL) 271.46ドル +0.69ドル(+0.25%)
アルファベット(GOOG) 1350.27ドル +5.25ドル(+0.39%)
フェイスブック(FB) 196.75ドル -5.51ドル(-2.72%)
キャタピラー(CAT) 146.78ドル +2.78ドル(+1.93%)
アルコア(AA) 21.26ドル +0.61ドル(+2.95%)
ウォルマート(WMT) 119.76ドル +0.76ドル(+0.64%)
スプリント(S) 5.19ドル -0.06ドル(-1.14%)
<SF>
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
吉本新喜劇・吉田ヒロ「天国でも滑ってるやろうけど俺よりはマシやろ」山田亮さんへの思いつづる
「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
元NHKアナ青井実が2日連続「生謝罪」フジ生放送でゲストの名前間違えるも神対応に救われる
【データ】阪神、ノーゲームは21年5月1日広島戦以来 甲子園では13度目
【五輪サッカー】男子出場チーム4減・女子4増はFIFAの女子サッカー発展施策の影響
「KEYTH(キース)」のベースメイクでナチュラルな水光肌に
【東京】6戦未勝利も松橋力蔵監督「急にパーンとくると思う」12日の国立・柏戦で浮上目指す
【C大阪】梶野智チーム統括部長が健康問題で突然の退任 チーム下位低迷の中で強化責任者が交代
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
吉本新喜劇・吉田ヒロ「天国でも滑ってるやろうけど俺よりはマシやろ」山田亮さんへの思いつづる
「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
元NHKアナ青井実が2日連続「生謝罪」フジ生放送でゲストの名前間違えるも神対応に救われる
【データ】阪神、ノーゲームは21年5月1日広島戦以来 甲子園では13度目
【五輪サッカー】男子出場チーム4減・女子4増はFIFAの女子サッカー発展施策の影響
「KEYTH(キース)」のベースメイクでナチュラルな水光肌に
【東京】6戦未勝利も松橋力蔵監督「急にパーンとくると思う」12日の国立・柏戦で浮上目指す
【C大阪】梶野智チーム統括部長が健康問題で突然の退任 チーム下位低迷の中で強化責任者が交代
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」