後場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株高で21000円台後半に戻す
・日経平均は大幅反発、ハイテク株高で21000円台後半に戻す
・ドル・円は底堅い、株高継続に期待感
・値上がり寄与トップは、ソフトバンクグループ<9984>、同2位は東エレク<8035>
■日経平均は大幅反発、ハイテク株高で21000円台後半に戻す
日経平均は大幅反発。201.25円高の21618.04円(出来高概算4億7000万株)で前場の取引を終えている。
22日の米株式市場でNYダウは17ドル高と小幅に反発。決算発表シーズン中であり、米中通商協議の行方を見極めたいなどとの思惑もあって上値が重かった。しかし、目標株価やレーティングの引き上げを受けてアップルや半導体関連株が買われた。本日の日経平均はNYダウと同様に8円高と小高くスタートしたが、半導体関連株や電子部品株、ソフトバンクG<9984>などの値がさ株に買いが入り、上げ幅を広げる展開となった。朝方に一時21637.39円(220.60円高)まで上昇すると、その後も高値圏で堅調に推移した。東証1部の値上がり銘柄は全体の8割弱、対して値下がり銘柄は1割強となっている。
個別では、ソフトバンクGが売買代金トップで4%近い上昇。傘下の米スプリントと同業TモバイルUSの合併計画について、米司法省が24日にも承認の公算などと海外メディアが報じている。東エレク<8035>などの半導体関連株、村田製<6981>などの電子部品株、安川電<6506>などの設備投資関連株も堅調ぶりが目立つ。その他売買代金上位では任天堂<7974>やソニー<6758>がしっかり。決算発表銘柄ではコーエーテクモ<3635>が買われた。また、経営再建中の曙ブレーキ<7238>は銀行団への債権放棄を要請したと発表し、東証1部上昇上位に顔を出している。一方、ファーストリテ<9983>とトヨタ自<7203>は利益確定売りに押され小安い。堅調な決算だったオービック<4684>は朝高後にマイナス転換。前日の取引時間中に決算発表したOBC<4733>は急反落し、東証1部下落率上位に顔を出した。セクターでは、海運業、繊維製品、精密機器などが上昇率上位で、その他も全般堅調。証券、電気・ガス業、鉄鋼の3業種のみ下落した。
先週18日に一時21000円割れまで下落した日経平均だが、その後急ピッチのリバウンドで21000円台後半に戻してきた。日足チャート上では、21500円近辺に収れんしつつある25日、75日、200日の各移動平均線を一気に上抜けした格好だ。米国で半導体関連株にレーティング引き上げの動きがあったことに加え、トランプ米大統領がハイテク企業経営者との会合で中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への販売許可に同意したなどと報じられており、景気敏感株に買いが広がっている。ソフトバンクGも米子会社を巡る思惑から前日に続き買われており、日経平均を押し上げた。
ただ、日経平均は7月前半のもち合い水準を、東エレクなどは米中摩擦の懸念が強まった5月初め以来の水準を回復してきた。本日前場の東証1部売買代金はおよそ8000億円と、依然として売買は低調。明日24日からいよいよ信越化<4063>、日本電産<6594>、キヤノン<7751>などを皮切りに4-6月期決算発表が本格化するため、実際の業績動向や事業環境に関する経営者のコメントを見極めたいとのムードが強まるだろう。なお、米中が来週、閣僚級の貿易協議を再開することを検討しているなどと報じられており、こちらの動向も注視したい。
■ドル・円は底堅い、株高継続に期待感
23日午前の東京市場でドル・円は底堅い値動き。日本株や中国株の堅調地合いを手がかりに円売りが続き、ドルは108円回復後も同水準を維持した。
ドル・円は107円台後半で寄り付いた後、ユーロやポンドなど欧州通貨の弱含みで上昇基調に振れた。また、日経平均株価や上海総合指数、さらに欧米株式先物の堅調地合いで円売りも加わり、ドルは節目の108円台を回復。
ランチタイムの日経平均先物は引き続き堅調で、目先の日本株高継続への期待感から円売り方向に振れやすい。一方、米10年債利回りの下げ渋りで、ドル売りは後退したようだ。ドルは目先も108円台で底堅く推移する可能性があろう。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は107円83銭から108円08銭、ユーロ・円は120円85銭から121円09銭、ユーロ・ドルは1.1194ドルから1.1210ドルで推移した。
■後場のチェック銘柄
・メディア工房<3815>やサンオータス<7623>など、3銘柄がストップ高
※一時ストップ高・安(気配値)を含みます
・値上がり寄与トップは、ソフトバンクグループ<9984>、同2位は東エレク<8035>
■経済指標・要人発言
【要人発言】
・ケント豪準備銀総裁補佐
「最近の利下げがなければ、豪ドルは高くなっていた可能性」
「世界的な金融緩和は依然としてオーストラリアにとってポジティブ」
<国内>
・月例経済報告
<海外>
・英保守党党首選の結果公表
・国際通貨基金(IMF)が世界経済見通し発表
<HH>
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
横田めぐみさん弟「恵子さんに会わせたかった」 有本明弘さん死去
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
佐々木麟太郎、3安打3打点 開幕から3戦連続安打&打点で最大5点差逆転勝ちに貢献
有本明弘さん死去 石破首相「本当に残念、交わした言葉が脳裏に」
羽鳥慎一「大人の事情」で他局中継ドジャース開幕戦複雑「家で見ます→分かんない→多分見ます」
【巨人】田中将大がライブBPに登板へ 坂本勇人らS班主力も打席「豪華対決」に注目
スターバックスから、春の訪れを告げるティービバレッジが登場
『甘酒糖質 50%オフ』と『甘酒<森永ミルクれん乳仕立て>』が新発売
「早く“あれ”が終わって」パン売り場で聞いたロシア人の本音
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
16歳で結婚、出産の“現役高校生夫婦”が離婚発表「子供達の親として協力しあう関係を築いて」
横田めぐみさん弟「恵子さんに会わせたかった」 有本明弘さん死去
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
佐々木麟太郎、3安打3打点 開幕から3戦連続安打&打点で最大5点差逆転勝ちに貢献
有本明弘さん死去 石破首相「本当に残念、交わした言葉が脳裏に」
【巨人】田中将大がライブBPに登板へ 坂本勇人らS班主力も打席「豪華対決」に注目
羽鳥慎一「大人の事情」で他局中継ドジャース開幕戦複雑「家で見ます→分かんない→多分見ます」
スターバックスから、春の訪れを告げるティービバレッジが登場
『甘酒糖質 50%オフ』と『甘酒<森永ミルクれん乳仕立て>』が新発売
「早く“あれ”が終わって」パン売り場で聞いたロシア人の本音