前場に注目すべき3つのポイント~個人主体の材料株物色が中心に
■株式見通し:個人主体の材料株物色が中心に
■前場の注目材料:アスカネット、19年4月期業績予想を上方修正
■センコーHD、軽貨物運送を拡大、4年で8倍3000台
■個人主体の材料株物色が中心に
30日の日本株市場は、引き続きこう着感の強い相場展開になりそうだ。29日の米国市場は、中国が米国への対抗措置としてレアアースの輸出制限を検討していることが報じられ、米中対立の長期化が世界経済に悪影響を与えるとの見方が強まった。これにより、NYダウは連日で200ドルを超える下落となっており、この流れから先物主導による売りが先行しよう。シカゴ日経225先物清算値は大阪比75円安の20875円。円相場は1ドル109円50銭台で推移している。
シカゴ先物にサヤ寄せする格好となろうが、前日の大引け直後にはNYダウ先物の下落を背景に225先物のナイトセッションでも弱い値動きをみせていたこともあり、過度な反応はなさそうであり、売り一巡後は底堅さが意識されよう。日経平均は21000円が上値抵抗として次第に意識されそうな気配ではあるが、5月半ばの安値である20750円処を割り込まなければ下へのバイアスは強まることはなさそうだ。
また、中国国務院傘下の国家発展改革委員会は、ホームページに資料を掲載し、レアアースの輸出を対米制裁カードに活用する考えを示唆したと報じられている。これについては直近で思惑も高まっていたこともあり、売りを誘うというよりは、大阪チタニウム<5726>や東邦チタニウム<5727>などのレアアース関連への個人主体の物色に向かわせそうである。
その他、本日はバルテス<4442>がマザーズに上場する。足元で直近IPO物色などもみられていることもあり、こちらも個人の資金を誘い込みそうである。また、人気化から値付かずの状況ともなれば、他の直近IPO銘柄のほか、同じく賑わいをみせている中小型のバイオ株などへの資金の波及も意識されるところである。
なお、主力処は手掛けづらい需給状況が続くことになろうが、半導体SOX指数は上昇している。前日に新CPUとGPUを発表して急伸したAMDは利食いから3%を超える下落となった。一方で、サイプレスセミコンダクタが12%を超える上昇。経営戦略上の選択肢として身売りを検討しているとの報道が材料視されている。ファーウェイ問題で揺れる中ではあるが、半導体関連へは再編機運も高まりやすく、押し目狙いのタイミングを探るところであろう。
■アスカネット、19年4月期業績予想を上方修正
アスカネット<2438>は19年4月期業績予想の修正を発表。売上高は従来の61.11億円から62.95億円、営業利益を同8.06億円から8.68億円へと、それぞれ上方修正した。パーソナルパブリッシングサービス事業において、OEM供給が好調であったことに加え、プロフェショナル写真家向け売上やマイブックブランドのコンシューマー向け売上も堅調に推移した。
■前場の注目材料
・1ドル109円50-60銭
・SOX指数は上昇(1305.57、+5.27)
・米長期金利は低下
・日銀のETF購入
・追加金融緩和への期待
・消費増税の延期観測
・株安局面での自社株買い
・センコーHD<9069>軽貨物運送を拡大、4年で8倍3000台
・日触媒<4114>三洋化成<4471>と統合、紙おむつ素材、シェア拡大
・DMG森精<6141>リードタイム40%減、自社5軸MC導入で成果
・大日印<7912>印刷物、AIで校正・校閲、SaaS型サービス、13社と検証
・トヨタ<7203>、急加速抑制強化 踏み間違い対策 後付け搭載12車種に
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・10:30 桜井日銀審議員あいさつ(静岡)
<海外>
・10:30 豪・4月住宅建設許可件数(前月比予想:0.0%、3月:-15.5%)
・10:30 豪・1-3月期民間設備投資(前期比予想:+0.5%、10-12月期:+2.0%)
<SF>
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める