前場に注目すべき3つのポイント~リバランス中心の展開、短期資金はビットコイン関連か
■株式見通し:リバランス中心の展開、短期資金はビットコイン関連か
■前場の注目材料:キユーピー、1Q営業利益5.3%増、コンセンサス上回る
■ユニファミマ、“手ぶら決済”可能に、実験店、次世代コンビニ開設
■リバランス中心の展開、短期資金はビットコイン関連か
3日の日本株市場は、こう着ながらも底堅い相場展開が意識される。2日の米国市場ではNYダウが79ドル安となったが、直近の上昇に対する利益確定の流れであろう。一方で、2月耐久財受注で設備投資の先行指標となる非国防資本財受注が直近4ヶ月間で3度目のマイナス成長となり、金融緩和が高まっている。シカゴ日経225先物清算値は大阪比55円高の21525円。円相場は1ドル111円30銭台で推移している。
また、ナスダックやSOX指数は上昇し、まちまちとはいえハイテク株などは比較的堅調な展開となっていることで、安心感につながりそうである。また、米中交渉を見極めたいとの思惑もあり、仕掛け的な売りが出難いと考えられる。昨日の日経平均は寄り付き高のほぼ安値引けといった格好だったが、節目の21500円や同水準に位置する25日線レベルが支持線として意識される。
もっとも、ゴールデンウィークまで1カ月を切っているほか、同期間には米国では主力企業の決算が発表されることもあり、ここから新規のポジションを積み上げている流れは考えづらく、先物主導によるインデックス売買が中心といったところである。新年度入り後は景気敏感株の買い戻しに対して、内需系の利益確定といったリバランスが続いており、本日も同様の値動きをみせてくるかを見極めたいところであろう。
その他、昨日はバイオ株の値崩れから、マザーズ指数が3%を超える下落となっている。マザーズ指数は結局のところ25日線を支持線としたもち合いレンジを突破できず、再び25日線を割り込んでしまっている。その中で、ビットコイン価格の上昇を受けて、ビットコイン関連株の一角が一斉に動意をみせていたが、短期筋の資金が中心とはいえ、引き続き物色が続くかが注目されるところであろう。
■キユーピー、1Q営業利益5.3%増、コンセンサス上回る
キユーピー<2809>は2日、第1四半期決算を発表。売上高は前年同期比6.5%減の1283.19億円、営業利益が同5.3%増の60.26億円だった。営業利益はコンセンサス(58億円程度)を上回る。高単価のドレッシングの売り上げが好調だったほか、主力の卵関連事業では鶏卵の相場環境が改善したことなどが寄与した。
■前場の注目材料
・ナスダック総合指数は上昇(7848.69、+19.78)
・シカゴ日経225先物は上昇(21525、大阪比+55)
・1ドル111円30-40銭
・SOX指数は上昇(1431.63、+1.39)
・VIX指数は低下(13.36、-0.04)
・米原油先物は上昇(62.58、+0.99)
・米長期金利は低下
・米中貿易戦争終結への期待感
・日銀のETF購入
・ユニファミマ<8028>“手ぶら決済”可能に、実験店、次世代コンビニ開設
・三井物<8031>ポール・スチュアート、アート展で魅力訴求
・エアウォーター<4088>過給機部品1000度耐熱、ステンレスに表面処理、HV向け提案
・コマツ<6301>独自の急速補充電方式、新型電動フォーク発売
・日立<6501>証券事務電子化、共通システム提供、三菱UFJモルガン向け
☆前場のイベントスケジュール
<国内>
・09:30 サービス業PMI(3月) 52.3
・09:30 総合PMI(3月) 50.7
<海外>
・09:30 豪・貿易収支(2月) 35.00億豪ドル 45.49億豪ドル
・09:30 豪・小売売上高(2月) 0.3% 0.1%
・10:45 中・財新サービス業PMI(3月) 52.5 51.1
・10:45 中・財新総合PMI(3月) 50.7
<SF>
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
大谷翔平、衝撃6号のドジャースタジアムに韓国グループ「TREASURE」訪問「カッコイイ!」
日米交渉「世界のモデルケースになる」 公明・斉藤代表が評価
書類送検のデヴィ夫人、インスタ更新 暴行容疑めぐり、一夜明けても賛否続く
大谷翔平、2試合ぶり6号は先頭打者同点ソロ 昨季より5試合早く6本塁打到達
大谷翔平が6号先頭打者ホームラン 右翼スタンド上段まで運ぶ…打った瞬間に確信歩き
水田信二のコンビネタに…先輩芸人ツッコミ「知らんわ!」「返してくれ!」
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」
長崎空港に「Map Design GALLERY」、4月12日オープン 初の空港常設店
気温上昇 19日は関東の一部で30℃以上の真夏日に GW前半も半袖が活躍
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
大谷翔平、衝撃6号のドジャースタジアムに韓国グループ「TREASURE」訪問「カッコイイ!」
日米交渉「世界のモデルケースになる」 公明・斉藤代表が評価
書類送検のデヴィ夫人、インスタ更新 暴行容疑めぐり、一夜明けても賛否続く
大谷翔平、2試合ぶり6号は先頭打者同点ソロ 昨季より5試合早く6本塁打到達
大谷翔平が6号先頭打者ホームラン 右翼スタンド上段まで運ぶ…打った瞬間に確信歩き
水田信二のコンビネタに…先輩芸人ツッコミ「知らんわ!」「返してくれ!」
木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に私見「バブル時代のことを言われたら…」
長崎空港に「Map Design GALLERY」、4月12日オープン 初の空港常設店
気温上昇 19日は関東の一部で30℃以上の真夏日に GW前半も半袖が活躍