19日の米国市場ダイジェスト:まちまち、ハイテク株に売りが広がる
米国株式相場はまちまち。ダウ平均は64.89ドル高の25444.34、ナスダックは36.11ポイント安の7449.03で取引を終了した。朝方は昨日の株価下落を受けた買い戻しが先行したものの、9月中古住宅販売件数が予想を下振れたほか、米長期金利の上昇を嫌気したハイテク株の下落に伴い、引けにかけて上げ幅を縮小する展開となった。セクター別では、家庭用品・パーソナル用品や食品・飲料・タバコが上昇する一方で耐久消費財・アパレルや半導体・半導体製造装置が下落した。
決済サービスのペイパル(PYPL)は、モバイル決済「ベンモ』が好調で業績見通しを引き上げ、大幅上昇。家庭用品のプロクター&ギャンブルは、売上高が5年ぶりの大幅増となり、上昇。クレジットカードのアメリカン・エキスプレスは、決算内容が予想を上振れ、堅調推移。一方で、オークションサイトのイーベイ(EBAY)は、一部アナリストによる投資判断引き下げを受け、大幅下落。化学メーカーのダウ・デュポン(DWDP)は、農業事業で46億ドルの評価損を計上することを発表し、軟調推移となった。
モルガン・スタンレーが、携帯端末のアップル(AAPL)が運営する「App Store」の7-9月期売上高の成長鈍化を指摘した。中国の景気減速懸念や新作ゲームの認可凍結が主因と分析している。
(Horiko Capital Management LLC)
■NY為替:ドル買い優勢、米中首脳会談の開催への期待
19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、112円65銭まで上昇後、112円37銭ま
で反落後、112円54銭で引けた。米中が貿易に関して接触を再開、首脳会談の開催が確認されたためリスク選好のドル買い・円売り優勢となった。
ユーロ・ドルは、1.1457ドルから1.1535ドルまで上昇し、1.1515ドルで引けた。
欧州連合(EU)やイタリア政府が市場鎮静化に努めたことがユーロの買戻しにつながった。イタリアがユーロ、EUに留まることを公約したほか、一部メディアによると、イタリア政府が財政赤字目標を引き下げる可能性を示唆。ユーロ・円は、128円78銭から129円68銭まで上昇した。
ポンド・ドルは、1.3019ドルから1.3104ドルまで上昇した。英国のメイ首相がアイルランド国境問題に関する要求を断念するとの報道で離脱条件で欧州連合するとの期待が広がり、ポンドの買戻しが強まった。ドル・スイスは、0.9953フランから0.9978フランまで上昇した。
■NY原油:
19日のNY原油先物11月限は反発(NYMEX原油11月限終値:69.12 ↑0.47)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物11月限は前日比+0.47ドルの69.12ドルで通常取引を終えた。サウジアラビアの記者失踪事件を巡り、米国との関係が悪化するとの懸念など、地政学的リスクの上昇が買い材料となった。
■主要米国企業の終値
銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率)
バンクオブアメリカ(BAC) 28.32ドル +0.07ドル(+0.25%)
モルガン・スタンレー(MS) 46.42ドル +0.39ドル(+0.85%)
ゴールドマン・サックス(GS)226.96ドル +2.01ドル(+0.89%)
インテル(INTC) 44.00ドル -0.97ドル(-2.16%)
アップル(AAPL) 219.31ドル +3.29ドル(+1.52%)
アルファベット(GOOG) 1096.46ドル +8.49ドル(+0.78%)
フェイスブック(FB) 154.05ドル -0.87ドル(-0.56%)
キャタピラー(CAT) 131.32ドル -3.62ドル(-2.68%)
アルコア(AA) 38.60ドル -0.25ドル(-0.64%)
ウォルマート(WMT) 97.15ドル +0.98ドル(+1.02%)
スプリント(S) 6.46ドル +0.09ドル(+1.41%)
<SF>
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
香川照之「どこまで理解?」 WOWOWドラマ再構築「災 劇場版」サンセバスチャン映画祭へ
「ボンビーガール」川口葵が武尊と結婚「彼の真っ直ぐ向き合う姿に、私も日々頑張ろうと…」
【データ】大谷翔平メジャー最速100得点で151得点ペース 日本選手最多は134点、リーグ記録は…
河瀬直美監督、東京五輪映画以来の「たしかにあった幻」 ロカルノ映画祭に出品、寛一郎が出演
鈴木紗理奈「墓穴掘りました」文春報道自ら蒸し返し大慌て「そのことじゃなくて…」
【高校野球】東海大菅生・小上防登生Vならずも「かっこいい姿見せられた」昨年石川で被災/西東京
サバシア氏、イチロー氏に浴びた2被弾が転機「球場の窓まで飛ばされたよ」自虐にスタジオ大爆笑
ロバーツ監督、エドマン&キム・へソンのケガに渋い表情「微妙なライン」有望株の合流を明かす
【神戸】イニエスタ氏「家庭の事情により」8・2レジェンドマッチ不参加 グッズは継続販売
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
香川照之「どこまで理解?」 WOWOWドラマ再構築「災 劇場版」サンセバスチャン映画祭へ
「ボンビーガール」川口葵が武尊と結婚「彼の真っ直ぐ向き合う姿に、私も日々頑張ろうと…」
【データ】大谷翔平メジャー最速100得点で151得点ペース 日本選手最多は134点、リーグ記録は…
河瀬直美監督、東京五輪映画以来の「たしかにあった幻」 ロカルノ映画祭に出品、寛一郎が出演
鈴木紗理奈「墓穴掘りました」文春報道自ら蒸し返し大慌て「そのことじゃなくて…」
【高校野球】東海大菅生・小上防登生Vならずも「かっこいい姿見せられた」昨年石川で被災/西東京
サバシア氏、イチロー氏に浴びた2被弾が転機「球場の窓まで飛ばされたよ」自虐にスタジオ大爆笑
ロバーツ監督、エドマン&キム・へソンのケガに渋い表情「微妙なライン」有望株の合流を明かす
【神戸】イニエスタ氏「家庭の事情により」8・2レジェンドマッチ不参加 グッズは継続販売