starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

本日トヨタが決算発表、好決算に期待、SMBC日興証券(花田浩菜)




こんにちは、フィスコリサーチレポーター花田浩菜の「SMBC日興証券の気になるレポート」です。

8/3付の「DailyOutlook」では、トヨタの決算発表について考察しているのでご紹介します。

まず同レポートでは、『本日は13時25分に、トヨタ(7203)が19/3期1Q(4-6月)決算を発表する』と伝えています。

続けて、5月9日の本決算に続き、取引時間中の発表となることを挙げ、『本決算発表時、19/3期会社予想は減益ながら市場コンセンサスを上回り、株価はポジティブに反応した。19/3期営業利益のコンセンサス予想は、徐々に切り上がって5月末には増益に転じており、好決算を期待したい。また、自動車株は貿易摩擦問題が株価の重石だが、デンソー(6902)、アイシン精(7259)、ジェイテクト(6473)のように関税負担額試算などが決算の際にコメントされれば、むしろ安心感につながる可能性もあろう』と分析しています。

さらに、『トヨタと同様に、日本を代表するグローバルカンパニーとして位置付けられるソニー(6758)は、一足早く7月31日引け後に1Q決算を発表。コンセンサスを大幅に上回る増益となった。会社予想の19/3期営業利益(減益見通し)は据え置かれたが、翌日の株価は上昇。19/3期営業利益のコンセンサス予想は、本決算発表後の減益見通しから1Q決算発表直前には横ばいまで上昇、さらに決算発表後は増益に転換、株価上昇を後押ししている』とまとめています。

最後にレポートでは、『19/3期営業利益のコンセンサス予想』を紹介しています。詳しくは8/3付の「DailyOutlook」をご覧になってみてください。

また、面白いレポートを発見したらご紹介しますね。

花田浩菜の「気になるレポート」は各種レポートを花田浩菜の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合があります。詳細は発行人のレポートを御確認くださいませ。

フィスコリサーチレポーター花田浩菜




<ST>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.