starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

円高の影響を受けにくい内需株~eワラントジャーナル(馬渕磨理子)


こんにちは、フィスコマーケットレポーター馬渕磨理子の「eワラントジャーナルの気になるレポート」です。

eワラント証券のコラムで「円高のタイミングで注目すべき銘柄」について興味深い記事を見つけましたのでご紹介いたします。

ダボス会議での要人発言によって円高が進行しています。こういった市況の時には「為替の影響を受けにくい内需株」に資金が流れていくシーンは、これまでにも何度も見られています。そこで、『外食、インバウンド消費、インターネット』企業には注目しておくべきだと同コラムでは述べています。

円高の要因となった要人発言ですが。2018年ダボス会議が1月23日(火)- 26日(金)の日程でスイスのダボスで開催されました。ここで『日銀・黒田総裁が「2%のインフレ目標の達成を難しく、かつ時間の掛かるものにした要因は数多くあるが、ようやく目標に近い状況にあると思う」と述べたことが円高進行の決定的な要因となった。ここまで日銀が取ってきた金融政策の転換を示唆しているのでは?と判断された』と同コラムでは分析しています。さらに『ムニューシン米財務長官の、「明らかにドル安はわれわれにとり良いことだ。貿易や各種機会に関わるからだ」とのドル安を容認するかのような発言』もさらに円高を進行させたようです。

こうした中において、投資資金が「内需株シフト」の動きを強める可能性に備えておくことが有効だと言えそうです。外食株はその対象となりそうで、なかでも、くらコーポレーション<2695>、スシローグローバルホールディングス<3563>などの『回転寿司を展開する銘柄の動き』に同コラムでは注目しています。また、インバウンド消費関連株の筆頭であるオリエンタルランド<4661>やインターネット分野でGMOインターネット<9449>などにも強い動きをするものが散見されると締めくくっています。

なお、上記の記事の詳細は、eワラント証券が運営している「eワラントジャーナル」の1月31日付のコラム「円高時、内需株へ資金シフトする“いつものシーン”が見られるか」にまとめられています。

馬渕磨理子の「気になるレポート」は各種レポートを馬渕磨理子の見解で注目し、コメントしています。レポート発行人との見解とは異なる場合がありますので、ご留意くださいませ。

フィスコマーケットレポーター 馬渕磨理子




<DM>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.