アサヒ、ファーマF、イーレックスなど
<3686> DLE 494 +80ストップ高。米国でセレブ主導のD2C事業やスタートアップスタジオを手掛けるCreative Labs L.P.に対して、投資を行う決定をしたと発表している。世界的セレブを起用する日本市場向けのD2Cおよびスタートアップ事業などの展開を協議していくようだ。先日投資を行っているTRILLERとの相乗効果なども期待される状況とみられる。本件投資金額は270万ドルとされているようだ。
<2929> ファーマF 1435 +291急騰。前日に20年7月期決算を発表。営業益は7.4億円で前期比28.4%増、8月26日に上方修正した水準での着地となり、実績値にサプライズはない。一方、21年7月期は11.7億円で同57.7%増と増益幅の拡大を見込む。また、年間配当金も前期比1.5円増配となる10円を計画、想定以上の大幅増益見通しを評価する動きが優勢に。なお、上半期は先行投資を集中的に行い、下期に利益回収に転じる計画。
<9517> イーレックス 1075 -192急落。第三者割当による第3回新株予約権の発行を発表。発行する新株予約権は8万個で、潜在株式数は800万株となる。潜在的な希薄化率は15.67%になるもよう。当初行使価額は1268円、下限行使価額は888円となる。調達資金は約100億円となり、カンボジアの水力発電における投融資資金、大型バイオマス発電所建設に係る開発資金、借入金の返済などに充当の計画。潜在的な希薄化懸念をマイナス視する動きに。
<7921> TAKARA & C 2372 -398急落。公募による170万株の自己株処分とオーバーアロットメントによる売出に伴う25万5000株の第三者割当増資を実施する。売出価格の決定期間は9月15日から18日まで。
手取概算額は約41億円で、宝印刷の開発資金、並びに借入金の返済資金に充当する予定。自己株処分と割当増資の合計株式数は、自己株式を除いた発行済み株式数の17.5%
に当たる。短期的な需給懸念や希薄化をマイナス視する動きが優勢に。
<6340> 渋谷工 3445 +235急伸。鹿児島大学認定ベンチャーのスディックスバイオテックと、新型コロナとインフルエンザウイルスA型及びB型を1つの唾液検体から同時に検査診断を行える高速PCR検査装置の開発を目指し、共同開発契約を締結したと発表。感染性の無い死んだウイルスは陰性として判定でき、偽陽性を避けることができるもよう。初年度は数百台の販売を見込むとしている。インフル流行期を迎えるにあたり、需要拡大への期待感も先行へ。
<6191> エアトリ 1424 +73大幅続伸。9月7日より開始されたドコモの自動翻訳アプリ「はなして翻訳」の法人向け無料トライアルのサポートを含めたグロース支援を提供すると発表。同サービスは、アプリをインストールしたスマホなどを通じて言葉を互いの母国語に翻訳できるアプリ。
目の前にいる外国人と会話することができる「対面翻訳」、カメラで撮影した外国語を日本語に翻訳する「うつして翻訳」などの機能を搭載。中期的な業績シナジーへの期待で。
<6592> マブチモーター 3880 +200大幅反発。SMBC日興証券では投資判断を「2」から「1」に、目標株価も4200円から4800円に引き上げた。パワーウィンドウモーターにおけるシェアアップの可能性がコロナ禍により高まったと判断、買収や提携によってTier1メーカーの内製を取り込むことができれば、さらに成長が加速する可能性があると分析する。20年12月期営業益は110億円にまで上方修正、100億円程度のコンセンサスを上回るとみる。
<2301> 学情 1109 +63大幅続伸。前日に第3四半期決算を発表。累計営業益は5.5億円で前年同期比52.9%減、上半期実績との比較でも減益率は拡大した。新型コロナの影響による「就職博」「転職博」の開催中止・延期などが響いた。ただ、最悪期は通過しているもようでもあり、通期計画の10.1億円、前期比47.8%減との比較ではサプライズなく、あく抜け感にもつながった。自己株取得枠を20万株から50万株に引き上げたことも支援に。
<3179> シュッピン 933 +87急騰。前日に8月の月次動向を発表している。売上高は前年同月比1.9%増となり、6カ月ぶりのプラスに転じている。主軸のカメラ、時計のEC売上高が新品、中古ともに好調に推移、新規Web会員数も前月に続いて5000名台の増加となっている。EC売上高は同28.1%増と4カ月連続のプラス成長で、19年9月以来の2割台の成長となっている。本格的な販売回復を評価する動きが強まっている。
<US>
インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く
小林幸子、歌舞伎町「ZIPANGU the Party!!」出演 サクラガミ、DJも披露
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

インタラクティブ・ブローカーズ、投資機会の発見をよりスマートにするツール「コネクションズ」を発表
IQMクアンタム・コンピューターズ、オークリッジ国立研究所のHPCシステムに量子コンピュータを統合
アンダーセン・コンサルティング、アドバイザリと市場インテリジェンス企業のベンチャーズと提携
【ボム9月号】乃木坂46五百城茉央が表紙に登場♡夏の魅力満載の最新号
Zed、セコイア主導のシリーズBで3,200万ドルを調達し、協働型AIコーディングのビジョンを拡大
岡田紗佳、美スタイル際立つ黒キャミ姿を披露「役満ボディ健在」
8月20日のNY為替概況
クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド、世界14か国での不動産サービス提供に向けてウッドサイド・エナジーより採用
【DeNA】藤浪晋太郎が古巣阪神と初対決の可能性浮上 復帰バウアーの結果など登板日見極めへ
中条あやみ「Google Pixel」新アンバサダー、AIでデザインした衣装でTGC歩く