日経平均は151円高でスタート、JR東海や大塚HDなどが上昇
5月1日、日経平均株価は36197.04円で取引を開始し、6日続伸しました。前日のアメリカ株式市場はまちまちで、ダウ平均は40669.36ドル、ナスダックは17446.34で終了しました。米国の経済指標は低調で、ADP雇用統計やGDPが不調でしたが、トランプ大統領の中国国家主席との会談の可能性や、中国に関税協議を持ちかけているとの報道で、相場は持ち直しました。東京株式市場はアメリカ株の影響を受けつつ、国内企業の好決算も相まって、安心感から買いが先行しました。ただし、日銀金融政策決定会合や日米関税交渉を控え、積極的な買いが見送られる一面もありました。セクター別では精密機器やその他製品などの値上がりが目立ちました。
日経平均;36197.04;+151.66TOPIX;2670.39;+3.10
[寄り付き概況]
5月1日の日経平均は151.66円高の36197.04円と6日続伸して取引を開始した。前日
4月30日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は141.74ドル高の40669.36ドル、ナスダックは14.98ポイント安の17446.34で取引を終了した。ADP雇用統計が予想を下回り、1-3月期国内総生産(GDP)がマイナス成長に落ち込むなど低調な経済指標を嫌気した売りに、寄り付き後、大幅下落。国内経済の景気後退入り懸念も再燃し、相場は終日軟調に推移した。終盤にかけて、トランプ大統領がいずれ中国の国家主席と会談することになるとの言及に加え、政府が中国に関税協議を打診しているとの報道で対中貿易協議に楽観的な見方が広がったほか、財務長官がウクライナとの天然資源協定に署名の用意があるとしたため、相場は下げどまった。ダウはプラス圏を回復、ナスダックは主要ハイテク決算を控えた警戒感に上値が抑制され、主要指数は高安まちまちで終了した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が高安まちまちだったが、米市場の取引開始後に一時、ダウ平均が780ドル超、ナスダック総合指数が500pt超の大幅下落となった後に下げ渋り、ダウ平均は上げに転じ、ナスダックは小幅安で取引を終えたことが東京市場で安心感となった。また、国内3月決算企業の決算発表が本格化しており、好決算・好業績銘柄への物色意欲が株価下支え要因となった。一方、日経平均は昨日までの5日続伸で1800円を超す上げとなったことから、目先的な利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすかった。また、東京市場は大型連休の谷間にあることに加え、今日は日銀金融政策決定会合の結果が発表され、日本時間明日には2回目の日米関税交渉が開催される見込みで、これらを見極めたいとして積極的な買いを見送る向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。今日は、香港、中国(上海・深セン)以上などが休場となる。
セクター別では、精密機器、その他製品、空運業、医薬品、電気機器などが値上がり率上位、海運業、鉄鋼、電気・ガス業、パルプ・紙、保険業などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、住友ファーマ<4506>、JR東海<9022>、大塚HD<4578>、アドバンテスト<6857>、ルネサス<6723>、7&iHD<3382>、TDK<6762>、日立<6501>、信越化<4063>、キーエンス<6861>、東エレク<8035>、ディスコ<6146>などが上昇。他方、村田製<6981>、関西電<9503>、ZOZO<3092>、商船三井<9104>、川崎船<9107>、東京海上<8766>、ソニーG<6758>、DeNA<2432>、三菱商<8058>、豊田織<6201>、レーザーテック<6920>、東電力HD<9501>、INPEX<1605>などが下落している。
<CS>
麻袋から4人分の頭蓋骨 死体遺棄容疑で捜査 神奈川・愛川
生まれたばかりの『女の子の赤ちゃん』を初めて見た犬2匹→興味津々で見せた『予想外の行動』が211万再生「顔抜けなくなりそうw」現在の姿も
田中将大が日米通算200勝なるか 巨人に移籍して節目の記録達成したケースは多い/見どころ
元「NHKの峰不二子」が“胸元くりぬき”タイトニットでラインくっきり!「焼けました笑」
エバー航空とサウスウエスト航空、北米ネットワーク拡大で提携
【SKIN1004】もうすぐメガ割!大人気アンプル6種を徹底解説します!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル、「パルフェ マロン~栗のパフェ~」を提供 9月16日から
【29日のあんぱん】のぶと嵩は引っ越しをして羽多子と同居生活を始める
ÉCRUの新作トップス♡大人の余裕を纏うラウンジスタイルが登場
「あんぱん」中園さんモデル?少女来訪「ご自身のことだから振り切った性格に」「ファン第1号」
大谷翔平の新伝説にベンチ大爆笑 ヤジ飛ばし続ける観客に歩み寄りまさかの…気持ちいい~1発
吉本所属のミッチェルさん死去 47歳、子宮体がん
加藤登紀子の出生地めぐるSNS投稿 松尾貴史らが「差別」と批判「日本はもうどうかしてる」
31歳女優「ビーチでゴロゴロ幸せ」水着ショットにファン「えっぐい」「激しいスタイル」
EXIT兼近大樹「女の人と野球観戦してる」相方に目撃情報殺到 女性の正体にさんま爆笑
藤森慎吾、昨年結婚した妻の年齢告白し共演者騒然「え~!」 若槻千夏「ガールとですか?」
大谷翔平へヤジ飛ばした男性の正体判明!インスタフォロワー24万人超え&購入座席は290万円
有吉弘行が衝撃、ケガで全治6カ月の治療受け「今どきこんなやり方するんだ」アナログ手法に驚き
不倫報道謝罪の人気女性YouTuber「海水浴」ビキニ姿披露も「人生終わった」騒動回想
えなこ、ビキニ姿にフォロワー騒然「すごいボディ!」「プロポーションがフィギュアすぎ」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
深田恭子、トーク中突如「ごめんなさい…帰ります」と席を立ちスタジオ騒然 加藤浩次大慌て
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
堀江貴文氏、ネット騒然「スマホ使用1日2時間まで」条例案に“たった一言”でバッサリ
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
バン仲村、暴走族への突撃動画に疑いの声が続出「そんな都合よく…」「分かりやすいヤラセ」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」

日経平均は367円安でスタート、アドバンテストや日立などが下落
日経平均は355円安でスタート、古河電工やディスコなどが下落
日経平均は126円高でスタート、SMCやファーストリテなどが上昇
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は118円安でスタート、任天堂や川崎重などが下落
日経平均は343円高でスタート、NRIやフジHDなどが上昇
日経平均は175円高でスタート、住友電工や神戸物産などが上昇
買い一巡後は膠着も39000円水準での底堅い値動きに【クロージング】
日経平均は247円高でスタート、キーエンスや任天堂などが上昇
日経平均は236円高でスタート、三菱重や日立などが上昇