日経平均は60円高でスタート、NECや中外薬などが上昇
31日の日経平均は39574.38円と60.41円高で取引を開始し、3日続伸しました。この上昇は、前日の米国株式市場が反発し、ダウ平均やナスダックが上昇したことが支えとなっています。また、フィラデルフィア半導体株指数の2%を超える上げも市場に安心感を与えました。一方で、外為市場で円高が進行し、輸出関連株に重しとなっています。セクター別では、非鉄金属や医薬品、電気機器などが値上がりしていますが、保険業や空運業などは値下がりしました。投資家は今晩発表される米PCE物価指数を見極めたいとして、積極的な買いを手控えています。
日経平均;39574.38;+60.41TOPIX;2779.71;-2.22
[寄り付き概況]
31日の日経平均は60.41円高の39574.38円と3日続伸して取引を開始した。前日30日の米国株式市場は反発。ダウ平均は168.61ドル高の44882.13ドル、ナスダックは49.43ポイント高の19681.75で取引を終了した。10-12月期の国内総生産(GDP)が予想を下回る伸びに留まったが消費の伸びが予想外に拡大したため経済に楽観的な見方が広がり、寄り付き後、上昇。長期金利の低下やテスラ(TSLA)やメタ・プラットフォームズ(META)の上昇が相場をさらに押し上げた。終日相場は堅調に推移したが、終盤にかけトランプ大統領がメキシコやカナダに対する25%の関税賦課する計画を再表明したため上げ幅を縮小した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。中でも、主要な半導体関連銘柄で構成するフィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)が2%を超す上げとなったことが東京市場で安心感となった。また、3月決算企業の第3四半期決算発表が佳境となっており、好決算・好業績銘柄への物色意欲が引き続き株価下支え要因となった。一方、きょう未明の外為市場で1ドル=153円70銭台と、昨日15時30分頃に比べ90銭ほど円高・ドル安に振れるなど、やや円高方向への動きとなっていることが東京市場で輸出株などの重しとなった。また、米国で今晩、米連邦準備制度理事会(FRB)が重視する指標とされる個人消費支出(PCE)物価指数が発表されることから、これを見極めたいとして積極的な買いを手控える向きもあったが、寄付き段階では買いが優勢だった。なお、取引開始前に発表された1月の東京都区部消費者物価指数(CPI・中旬速報値)は、生鮮食品を除く総合指数が前年同月比2.5%上昇した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は同2.4%上昇だった。同じく取引開始前に発表された12月の完全失業率(季節調整値)は2.4%となり前月比0.1ポイント低下した。QUICKがまとめた市場予想の中央値は2.5%だった。また、12月の有効求人倍率(季節調整値)は1.25倍で前月と同水準。QUICKがまとめた市場予想の中央値は1.25倍だった。さらに、12月の鉱工業生産指数(季節調整済み)速報値は前月比0.3%上昇だった。QUICKがまとめた民間予測の中央値は同0.3%上昇だった。
セクター別では、非鉄金属、医薬品、電気機器、繊維製品、金属製品などが値上がり率上位、保険業、その他製品、空運業、サービス業、輸送用機器などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、NRI<4307>、NEC<6701>、中外薬<4519>、日立<6501>、積水化<4204>、東エレク<8035>、マキタ<6586>、フジクラ<5803>、レーザーテック<6920>、武田薬<4502>、TOWA<6315>、古河電工<5801>、7&iHD<3382>、アドバンテスト<6857>などが上昇。他方、テルモ<4543>、サンリオ<8136>、OLC<4661>、アシックス<7936>、フジHD<4676>、東京海上<8766>、ルネサス<6723>、キヤノン<7751>、東電力HD<9501>、デンソー<6902>、DeNA<2432>、MARUWA<5344>などが下落している。
<CS>
本田翼が魅せる透明感♡新作カラコン「ビュームワンデー」新色登場
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
【楽天】母校横浜敗戦も後輩から刺激!OB渡辺佳が代打V犠飛、藤平は完璧継投 CS圏に2差
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

日経平均は54円高、寄り後は上げ幅縮小
日経平均は21円安でスタート、住友林や霞ヶ関キャピタルなどが下落
日経平均は132円高でスタート、住友不やソシオネクストなどが上昇
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約182円分押し上げ
日経平均は224円高でスタート、豊田織やサンリオなどが上昇
日経平均は370円高でスタート、イビデンや丸紅などが上昇
日経平均は48円高でスタート、ホンダや霞ヶ関キャピタルなどが上昇
日経平均は165円安でスタート、ディスコや三菱重などが下落
日経平均は402円高でスタート、リクルートHDや古河電工などが上昇
日経平均は181円高でスタート、大塚HDや芝浦などが上昇