日経平均は131円高でスタート、川崎重やソフトバンクGなどが上昇
25日、日経平均株価は前日比131.67円高の39168.52円で取引を開始しました。この反発は、前日の米国株式市場での主要指数の上昇や、円安・ドル高の外為市場の動きが背景にあります。クリスマスラリーへの期待も株価を押し上げましたが、一方で米国の長期金利の高止まりが懸念されています。東京市場では鉱業や石油製品などが値上がりする一方で、輸送用機器や銀行業などが値下がりしている状況です。なお、MICとアルピコホールディングスは東証スタンダードに新規上場しました。
日経平均;39168.52;+131.67TOPIX;2730.96;+3.70
[寄り付き概況]
25日の日経平均は131.67円高の39168.52円と反発して取引を開始した。前日24日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は390.08ドル高の43297.03ドル、ナスダックは266.24ポイント高の20031.13で取引を終了した。長期金利の上昇を警戒し、寄り付き後、まちまち。クリスマス祭日の前日で短縮取引となる中、ハイテクが引き続き買われ、株式相場を押し上げた。本日から年末にかけてのクリスマスラリーを期待した買いも手伝い、終盤にかけて、上げ幅を拡大した。
今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えとなった。また、外為市場で1ドル=157円10銭台と、引き続き円安・ドル高水準で推移していることが、東京市場で安心感となった。さらに、日経平均は39000円近辺が下値支持帯として意識され、ここからの短期的な下値余地は大きくないとの見方もあった。一方、昨日の海外市場で米長期金利が高止まって推移したことが東京市場の株価の重しとなった。また、海外投資家中心に引き続きクリスマス休暇となる市場関係者も多く、積極的な買いは限定的だったが、寄付き段階では買いが優勢だった。今日は、MIC<300a>、アルピコホールディングス
<297a>が東証スタンダードに上場した。また、今日は植田日銀総裁の経団連での講演が予定されている。
セクター別では、鉱業、石油石炭製品、証券商品先物、非鉄金属、機械などが値上がり率上位、輸送用機器、水産・農林業、パルプ・紙、銀行業、ゴム製品などが値下がり率上位に並んでいる。東証プライムの売買代金上位では、川崎重<7012>、フジクラ<5803>、ソフトバンクG<9984>、日本製鉄<5401>、三井E&S<7003>、ファーストリテ<9983>、東電力HD<9501>、INPEX<1605>、商船三井<9104>、三菱重<7011>、武田薬<4502>、大和ハウス<1925>、ヒューリック<3003>などが上昇。他方、日産自<
7201>、幸楽苑<7554>、任天堂<7974>、パンパシHD<7532>、三井住友<8316>、楽天グループ<4755>、トヨタ<7203>、MS&AD<8725>、ホンダ<7267>、三菱UFJ<8306>、すかいらーく<3197>、IHI<7013>などが下落している。
<CS>
連合・芳野会長、石破首相の賃上げ発信「評価に値する」
札幌/千歳発稚内行きANA機、着陸時に滑走路上を作業車両が走行か 重大インシデント認定
「顔面最強」六本木ダンサーまいか 約1000人規模での公演に「大きい夢の第1歩」
「FC2」創業者に有罪判決 わいせつ動画サイトを開設、制限せず
【甲子園】日大三・近藤優樹「身長低くても」150キロ超えなくても…緩急自在投球で14年ぶり決勝
【ソフトバンク】日本ハムがオリックスに敗れ、3.5差で直接対決3連戦へ 最短M点灯は22日
【ヤクルト】石川雅規が2回8安打6失点KOで4敗目 打線沈黙、3カード連続勝ち越し逃す
山陽新幹線・東広島駅で通過中のぞみが人と接触 運転見合わせ
【巨人】特大2ランリチャード「マー君さんを援護できてよかった」田中将大を強力援護
【広島】高太一が7回3安打2失点の好投、助っ人のアベック弾でDeNAとのゲーム差3に縮める
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

日経平均は1円安でスタート、三菱重や楽天グループなどが下落
日経平均は48円高でスタート、ホンダや霞ヶ関キャピタルなどが上昇
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に反発、ソフトバンクGやトヨタが2銘柄で約43円分押し上げ
日経平均は188円安でスタート、キヤノンやフジクラなどが下落
日経平均は247円高でスタート、キーエンスや任天堂などが上昇
日経平均は7日ぶりに反発、米政府機関閉鎖回避で買戻し優勢に
日経平均は113円高でスタート、東エレクや三菱電などが上昇
日経平均は175円高でスタート、住友電工や神戸物産などが上昇
日経平均は26円安でスタート、川崎船やソニーGなどが下落
日経平均は567円高でスタート、富士フイルムや三菱UFJなどが上昇