starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

31日のNY市場は下落


[NYDow・NasDaq・CME(表)]

NYDOW;26864.27;-333.75
Nasdaq;8175.42;-98.19
CME225;21370;-180(大証比)

[NY市場データ]

31日のNY市場は下落。ダウ平均は333.75ドル安の26864.27、ナスダックは98.19ポイント安の8175.42で取引を終了した。朝方は、FOMC発表を午後に控えて小動きとなった。
注目のFOMCでは大方の予想通り、政策金利が引き下げられた。パウエルFRB議長は、世界情勢の不透明感やインフレ圧力の緩和を背景に利下げを実施したものの、今回の利下げは下方リスクに対する保険であり、長期にわたる利下げ開始を意味するものではないとの認識を示した。同議長の発言を受けて株価は下落した。セクター別では、自動車・自動車部品やテクノロジー・ハード・機器が上昇する一方で半導体・半導体製造装置や家庭用品・パーソナル用品が下落した。
シカゴ日経225先物清算値は大阪比180円安の21370円。ADRの日本株はTDK<6762>、任天堂<7974>、ソニー<6758>、野村HD<8604>が堅調な他は、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、ファーストリテ<9983>、三井住友<8316>、HOYA<7741>、富士フイルム<4901>、コマツ<6301>、富士通<6702>、ルネサス<6723>など、対東証比較(1ドル108.75円換算)で全般軟調。


<FA>

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.