日経平均は続伸、薄商いも自動車株が総じて買われる展開に
日経平均は前日比302.66円高の34285.02円で前場を終えた。米国市場の上昇を受け、東京市場も買いが先行。特にトランプ大統領の自動車部品関税軽減の検討案を受け、自動車株が上昇した。ただし米国の関税方針が不安定なため、目先の上値は重い状況。一方で、東宝や百貨店株が売られており、市場全体としては薄商いが続く。日経平均は今後も34200円台でのもみ合いが予想される。
14日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は312.08ドル高の40524.79ドル、ナスダックは107.02ポイント高の16831.48で取引を終了した。トランプ大統領が関税を巡り柔軟な姿勢を示したため、成長悪化懸念が後退し、寄り付き後、上昇。その後も電子機器の上乗せ関税の一時除外措置を好感した買いが続き、相場は堅調に推移した。ただ、一時的な除外にとどまるため、懸念が完全には払しょくせず、一時失速も終盤にかけて大統領が自動車部品への関税軽減措置の検討を示唆したため、上げ幅を拡大し終了。
米国株の上昇などを受けて、東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は寄付きで前日高値34325.59円を上回ると、一時34400円台まで上昇する場面が見られた。
買い一巡後は二転三転する米国関税方針を見極めたいとするムードが強まり上値は重くなったが、自動車株が総じて上昇するなどTOPIX優位の前場となった。
日経平均採用銘柄では、住友電工<5802>、フジクラ<5803>など電線株が買われたほか、トランプ大統領が自動車メーカーの支援を検討と発表したことでトヨタ自<7203>、スズキ<7269>、マツダ<7261>、ホンダ<7267>、SUBARU<7270>、三菱自<7211>など自動車株の上げも目立った。このほか、デンソー<6902>、三菱重工業<7011>、横河電機<6841>、HOYA<7741>、川崎重工業<7012>などが買われた。
一方、今期純利益見通しが14%減と発表した東宝<9602>が売られたほか、J.フロント リテイリング<3086>、三越伊勢丹<3099>など百貨店株も弱い。このほか、資生堂<4911>、東急<9005>、東急不HD<3289>、東京建物<8804>、レーザーテック<6920>、JR西<9021>などが売られた。
業種別では、輸送用機器、ゴム製品、非鉄金属、銀行、精密機器などが上昇した一方、電気・ガス、空運、不動産、陸運、水産・農林などが売られた。
前場のプライム市場の売買代金は1.6兆円に留まっており、先週の乱高下の余韻はほぼ無くなったと言えよう。一方、投資家心理を示唆する日経平均VIは低下傾向にあるが、まだ34ポイント台で推移している。米VIX指数も30ポイント台で推移していることから、日米のボラティリティが低下するにはもう少し時間はかかりそうだ。
市場は、朝令暮改の米国関税方針に慣れ始めているが、ボラティリティが高い状況下、腰の据わった長期資金の流入は期待しにくい。市場が落ち着きを取り戻したと言われる水準(米VIX指数が20ポイント台前後、日経平均VIが25ポイント前後)までそれぞれ低下しないことには、投資家は静観を選択するだろう。後場の東京市場も薄商いで、日経平均は34200円水準でのもみ合いとなろう。
<AK>
永野芽郁、「二股不倫」改めて否定 所属事務所「本人に確認…そのようなやりとりはしていない」
三崎優太氏「脱税以外の何でもなくない?ふざけんなよ」元自民党幹事長の長男めぐる報道に怒り
カズレーザー 株価下落で頭抱えた“大物芸人”実名告白 生放送中に「ベテランがずっと…」
「産後うつがつらかった」 生後4カ月の長男を殺害疑い、母親逮捕
元バレリーナ59歳女優「体型維持、嫌になっちゃって…前より脂肪とか全然ついてる」衝撃生告白
西田氏、ひめゆり巡る発言は撤回しないと表明 「切り取られて誤解」
スーパーのコメ価格、4233円 17週連続値上がり
「名探偵津田」がきっかけ?ダイアン津田、実母と共にユニクロ広告に登場
ダイアン津田「まさか」超大手アパレル「母の日」CMに母と登場「お二人にスーを」祝福の声相次ぐ
退職代行「モームリ」GW12日間の退職依頼者数を公開 途中集計で前年比大幅増を報告
水谷隼氏、FXで“莫大な利益”確定 具体的金額も公開「GW最高」
武井壮「人生になんか意味あるの?」の問いに“たった一言”で回答 反響の声集まる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口智充、21年前購入の愛車公開「カッコいい」の声殺到「大人になったら乗る!ってずっと…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いきものがかり“挫折”路上ライブ時代に勝てなかったライバル「勝てるでしょ?」と驚きツッコミ
嵐の解散発表でファン大混乱…X上で“たった3文字”の書き込みで動揺表現「え?」「私の青春」
中国政府「日本が先に領空侵入」 日本大使館幹部呼び出し反論
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
三崎優太氏「脱税以外の何でもなくない?ふざけんなよ」元自民党幹事長の長男めぐる報道に怒り
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン
伊達みきお、“病名告白”の相方ねぎらう「ぶっ倒れない程度に…」

米関税見直し検討で輸出関連株が堅調【クロージング】
日経平均は442円安でスタート、トヨタやゆうちょ銀行などが下落
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約73円分押し上げ
日経平均は続落、貿易摩擦懸念が意識されて全面安に
日経平均は続伸、自動車株買われるも積極的な売買は手控え
日経平均は続伸、日米財務相会合を前に積極的な売買は手控え
日経平均は6日ぶりに反発、積極的な買い手不在で上値は重い
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株の上昇が下支えに
日経平均は3日続伸、先物買い観測などで2週間ぶりに40000円台回復
日経平均は3日ぶりに反落、決算発表一巡もあり指数は引き続き小動き