日経平均は大幅高で3日続伸、円安推移で一時38000円台回復
日経平均株価は3日続けて上昇し、前日比546.71円(+1.46%)高の37943.23円で取引を終えました。これは、米国株式市場の上昇と円安の影響によるものです。米国では、ダウ平均とナスダックが中国の経済回復やFRBの利下げ期待を背景に上昇し、これが東京市場にも波及しました。円安が進行し、ドル高が続く中で、三菱商事や伊藤忠などの商社株が買われ、半導体株も上昇。逆に、電力株や防衛関連株は弱い動きとなりました。後場は為替動向が市場の推進力となり、日経平均が38000円台を回復できるかに注目が集まります。
17日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は353.44ドル高の41841.63ドル、ナスダックは54.57ポイント高の17808.66で取引を終了した。小売売上高が予想を下回ったもののプラス圏回復で、警戒された程悪化せず安心感に寄り付き後、上昇。ダウは中国の小売り売上高の改善に加え、同政府が消費支出拡大する支援策を計画しているとの報道が支援となり、続伸した。ナスダックは、開発者会議「gtc 2025」でのエヌビディアCEOの基調演説を控えた神経質な展開に一時下落も、連邦準備制度理事会
(FRB)の利下げ期待を受けた買いや押し目買いに上昇に転じた。相場は終盤にかけ、上げ幅を拡大し終了。
米国株の上昇や為替の円安ドル高などを背景に東京市場は買い優勢で取引を開始。日経平均は37800円台でスタートした後は、一時38000円台を回復する場面も見られた。やや達成感も意識されて、前場38000円台を維持することはできなかったが、崩れることなくしっかりとした推移となった。
日経平均採用銘柄では、米バークシャーが買い増したことで、三井物産<8031>、三菱商事<8058>、丸紅<8002>、伊藤忠<8001>、住友商事<8053>の5大商社がそろって買われたほか、豊田通商<8015>もつれ高。また、ソシオネクスト<6526>、ルネサスエレクトロニクス<6723>、アドバンテスト<6857>など半導体株の一角が上昇した。
このほか、東京海上<8766>、安川電機<6506>、三井不動産<8801>、三菱UFJ<8306>などが買われた。
一方、東京電力HD<9501>が売られたほか、中部電力<9502>など電力株も総じて弱い。また、IHI<7013>、三菱電機<6503>、三菱重工業<7011>、日本製鋼所<5631>など防衛関連も売られた。このほか、ヤマトHD<9064>、三越伊勢丹<3099>、オークマ<6103>、東海カーボン<5301>などがさえない。
業種別では、卸売、保険、輸送用機器、銀行、不動産などが上昇した一方、電気・ガスのみ下落した。
為替が1ドル149円50銭台まで円安ドル高が進んでおり、後場も為替の円安推移が下支えとなり東京市場は堅調推移となろう。前引け前に、イスラエル軍がガザ地区を大規模空爆したと報じられたが影響は限定的。日経平均が終値ベースで38000円台を回復できれば、2月27日以来となる。短期的な達成感も意識されそうだが、終値ベースでの日経平均の38000円台回復が後場の注目となろう。
<AK>
フジテレビ問題 中居正広氏の女性トラブル、スポンサー広告取りやめ/これまでの経緯
ミヤネ屋5代目女性MC初登場「桃ちゃん」宮根誠司から早くもツッコミ洗礼「ヒルナンデスで…」
ダウンタウンが万博アンバサダー退任、万博協会「誘致以来ご貢献いただいてきたことに厚く感謝」
学芸大大泉小いじめ 男子3分の1、女子半数が関与 調査委が報告書
南海トラフ地震 鉄道被害は最大1.8万カ所、5空港で津波浸水
放射線技師3人を懲戒処分 会社から接待 国立病院機構九州グループ
日テレ「ガキ使」あらためて放送継続を明言 福田博之社長「番組の休止予定はない」
ダウンタウンが万博アンバサダー退任 活動休止や一時休養で
南海トラフ地震 電気やガス、ガソリンは届く? 関連企業の対策
25歳日テレアナ、新人時代から2年半務めた「ZIP!」卒業「大好きで、大切な番組」
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
ハラミちゃん「突然ですが…わたくし」ピアノ以外の特技を披露しフォロワーも驚き
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
声優・川浪葉子さんが腹膜播腫により67歳で死去、昨年3月からアニメ声優の死が相次ぐ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山田邦子が人間ドックで予想外の結果受け「え?マジ?最悪」ファンから心配の声寄せられる
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約70円分押し上げ
日経平均は3日続落、円安加速も株高にはつながらず
日経平均は続伸、円高進行も防衛関連の上げが目立つ
日経平均は4日続伸、買戻しが進み38100円台まで上昇
日経平均は3日続伸、先物買い観測などで2週間ぶりに40000円台回復
日経平均は反発、ハイテク株下支えも上値の重い展開に
後場に注目すべき3つのポイント~円安推移で一時38000円台回復
日経平均は3日ぶりに反落、米CPI発表控え様子見姿勢強まる
日経平均は小幅反発、円高重しも米休場で指数は小動き
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、ファーストリテやアドバンテストが2銘柄で約220円分押し上