日経平均は反発、引き続き物色の選別が重要
12日の米株式市場でダウ平均は528.58ドル高(+1.57%)と大幅反発。今週に控える多くのイベントを前に買い戻しが先行。また、NY連銀調査による期待インフレ率が短中期ともに低下したことで、インフレや利上げのピークアウト観測が強まり、買い戻しも加速した。ナスダック総合指数は+1.26%と大幅反発。米国株高を受けて日経平均は225.04円高の28067.37円と心理的な節目を回復してスタート。しかし、今晩の米11月消費者物価指数(CPI)などのイベントを前に買いが続かず、寄り付き直後から大幅に失速。早々に28000円を割り込むと、午前中ごろには27907.49円(65.16円高)
まで上げ幅を縮小。下落には転じなかったが、その後も本日の安値圏での推移にとどまった。
個別では、郵船<9101>、商船三井<9104>、川崎汽船<9107>の海運大手、三菱重<7011>、IHI<7013>の防衛関連、キーエンス<6861>、ダイキン<6367>の値がさ株の一角、ホンダ<7267>、三菱自<7211>、SUBARU<7270>の自動車などが高い。INPEX<1605>、日本製鉄<5401>、丸紅<8002>、コマツ<6301>など資源・景気敏感株も上昇。ラクスル<4384>、グッドコムA<3475>、萩原工業<7856>は決算が、明和地所<8869>は株主優待制度の導入がそれぞれ好感され急伸。東邦チタニウム<5727>は国内証券による目標株価引き上げを受け大幅高。一方、東エレク<8035>、ファナック<6954>、日本電産<6594>、TDK
<6762>のハイテクの一角が軟調。MonotaRO<3064>は月次動向が嫌気され、アイケイケイ<2198>は好決算や増配を発表も出尽くし感から売られた。くら寿司<2695>は前期実績及び今期見通しの市場予想下振れが嫌気された。
セクターでは保険、その他金融、鉱業を筆頭に全般買い優勢。一方、ゴム製品、精密機器の2業種が下落した。東証プライム市場の値上がり銘柄は全体の71%、対して値下がり銘柄は24%となっている。
今晩の米11月消費者物価指数(CPI)の発表や、日本時間15日午前4時頃に結果公表を控える米連邦公開市場委員会(FOMC)を前に、東京市場は様子見ムードが広がっている。前日の米株式市場では買い戻しが活発化し、主要株価指数が揃って大幅反発したのに比べて、東京市場は上値の重い展開で、日経平均と東証株価指数(TOPIX)はともに25日移動平均線前後の水準で動意に乏しい。
今晩のCPIが予想を下回れば、インフレ減速期待は強まり、米株式市場ではFOMC前にさらに買い戻しが強まりそうだが、日本株は本日のように膠着感の強い展開が続きそうだ。理由は為替動向だ。CPIの下振れを受けて米長期金利が低下した場合、為替は再び円高・ドル安方向に振れる可能性が高い。日本株の米国株に対する相対パフォーマンスは為替との連動性が高いため、円高が進行した場合、輸出企業の採算改善期待が後退する形で日本株の上値は重くなるだろう。本日は自動車関連の株価などは堅調だが、指数の米国相対比での上値の重さにはこうした背景があるのかもしれない。
また、インフレ減速期待が高まっても、直後のFOMCにおいて利下げ転換には程遠いなどと米連邦準備制度理事会(FRB)のタカ派スタンスが再強調されれば、スタグフレーション(物価高と景気後退の併存)への警戒感が強まり、来期の業績下振れリスクを織り込む動きが加速する可能性もある。このケースでも、世界の景気敏感株と称される日本株には厳しい展開が予想される。
今回のCPIとFOMC後の株価反応を予想するのは非常に困難だが、事前の織り込み度合いからは、過度に楽観にも悲観にも傾いていない印象だ。イベント通過後のあく抜けに期待する声も聞かれるが、年明け以降の明るいニュースが見えてこない中、株価上昇の持続性にも疑問符が付く。世界が怯える景気後退リスクに加えて為替リスクが加わる日本株の先行きに楽観視は禁物だろう。引き続き景気や為替の動向と連動性の低い、内需系ディフェンシブやリオープン関連、内需系グロースなどのセクター・テーマへの投資に徹するべきと考える。
(仲村幸浩)
<AK>
北斗晶が赤面告白、飛行機搭乗ギリギリで痛恨アナウンス発動「めっちゃ恥ずかしかった、ヤダ~」
爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
高速道路を逃走する柴犬を「御用」 GWの第三京浜で捕物劇
【巨人】広島に開幕戦以来のサヨナラ勝ちでGW連戦白星スタート
山田邦子、高比良くるま巡る吉本への本音「手離すとは…もったいない」けど「良くなる」根拠記す
【西武】高橋光成が597日ぶり勝利投手、23年9月10日以来 打線全体で高橋を援護
森高千里「私、けっこうやってたんだけど…」中野サンプラザ“閉館ライブ”呼ばれず残念がる
【DeNA】今季最長4連勝 “2得点以下の呪縛”解き放つ6得点快勝で借金2まで返済
【ロッテ】今季初サヨナラ負けでオリックスに3連敗、吉井監督「バント失敗が全て」追加点奪えず
プリレニア、フェラーと欧州およびその他特定市場におけるプリドピジンの商業化および共同開発に関する提携ならびにライセンス契約を締結
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

爆笑問題田中裕二、自転車の「歩道通行」青切符導入に「都内なんてとてもじゃないけど…危ない」
『泣いている赤ちゃん』をあやす大型犬…『献身的な姿』と『予想外のオチ』が愛おしすぎると4万再生「愛情深い」「ママが一枚上手だったね」
デーブ・スペクター「昭和だけは時代って言わない」その理由を述べると宮根誠司「間違いない」
【中日】井上監督、不振で6番降格の細川成也が待望の2号「これからの得点源として大きな1発」
【中日】根尾昂、30日今季初1軍登録へ 今季は中継ぎ専任、2軍で防御率0・00
【美味い!ノンアルスパークリングワインならこれ!】"のんある酒場"より新発売!赤・白ワインの「スパークリング ノンアルコール」登場
【楽天】9連戦初戦落とす 先発古謝樹が6回途中7失点 通算2000安打迫る浅村栄斗は4の0
【ヤクルト】高津監督一問一答 初回5試合連続失点、投手陣9四死球、長岡の状態も
【かまぼこ屋が造るオリジナル日本酒!?】鈴廣「海と大地 純米酒」発売
【日本ハム】またも送りバント失敗…新庄監督は首をひねる 直後に山川穂高に先制弾献上