東証グロ-ス指数は小幅に5日続伸、利益確定売りで上値の重い展開
東証グロース市場は5日連続で小幅続伸し、東証グロース市場指数が857.44とわずかに上昇しました。一方で、上値が重く、午後に入って一時下落しました。米国株式市場でのダウ平均やナスダックの上昇が東京市場の株価を支える要因となりましたが、利益確定売りによる圧力もありました。個別銘柄では、ACSLが黒字転換予想やアイキューブドの株主優待制度導入、JDSCの自社株買い発表が材料視され上昇。一方で、バリューCは下落しました。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数はそろって小幅に5日続伸。値上がり銘柄数は275、値下がり銘柄数は275、変わらずは51。
東京市場が休場前の19日の米国株式市場で、ダウ平均は反発。一部小売り企業の予想を上回る決算に加え、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り政策金利の据え置きを決定。金融当局者が量的引き締めペース減速計画を発表したこともあり、終盤にかけ一段高となった。昨日20日のダウ平均は反落。地区連銀製造業景況指数や中古住宅販売件数が予想を上回ったため景気減速懸念が緩和し一時買われたが、関税を巡る不透明感がくすぶり買いは続かなかった。
今日のグロ-ス市場は概ねプラス圏で推移したが上値の重い展開となった。グロース市場の時価総額上位20銘柄で構成される東証グロース市場Core指数は0.41%安となった。昨日の東京市場が休場となる中、米株式市場でダウ平均が2営業日通算で0.89%上昇、ナスダック総合指数が同じく通算で1.07%上昇したことが東京市場で株価の支えとなった。また、休日前19日の取引終了以降、植田日銀総裁の記者会見、FOMCの結果発表、パウエルFRB議長の記者会見と、一連の日米金融イベントを通過したことが新興市場で安心感となった。一方、東証グロース市場指数は19日までの4日続伸で2.57%上昇しており、目先的な利益確定売りや戻り待ちの売りが出やすく、午前の買い一巡後は上値が重く、取引終盤にかけて一時下げに転じた。
個別では、25年12月期経常損益・純損益が黒字転換予想と発表したACSL<6232>、株主優待制度を導入すると発表したアイキューブド<4495>、発行済株式数の2.8%上限の自社株買いを発表したJDSC<4418>、引き続き抗トランスフェリン受容体1抗体PPMX-T003の第1相試験で治験総括報告書(CSR)完成が材料視されたペルセウス<4882>
が上げた。時価総額上位銘柄では、GENDA<9166>やタイミー<215a>が上昇。値上がり率上位には、フォルシア<304a>、ユカリア<286a>などが顔を出した。
一方、Webマーケティング企業からLISMA事業を譲受すると発表し19日にストップ高となったバリューC<9238>、手仕舞い売りが続いたエコモット<3987>、19日に25日線を下回り手仕舞い売りがかさんだサイフューズ<4892>が下げた。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やフリー<4478>が下落。値下がり率上位には、モブキャスト<3664>、リプロセル<4978>などが顔を出した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4882|ペルセウス | 1034| 150| 16.97|
2| 6232|ACSL | 1183| 153| 14.85|
3| 4495|アイキューブド | 1634| 200| 13.95|
4| 304A|フォルシア | 2285| 231| 11.25|
5| 286A|ユカリア | 1064| 91| 9.35|
6| 150A|JSH | 609| 51| 9.14|
7| 219A|ハートシード | 2344| 190| 8.82|
8| 156A|マテリアルG | 722| 57| 8.57|
9| 5243|note | 1547| 112| 7.80|
10| 5532|リアルゲイト | 2648| 181| 7.34|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 9238|バリューC | 1397| -211| -13.12|
2| 3987|エコモット | 461| -49| -9.61|
3| 3664|モブキャスト | 36| -3| -7.69|
4| 4978|リプロセル | 155| -12| -7.19|
5| 3479|TKP | 1525| -116| -7.07|
6| 7096|ステムセル研究所 | 1334| -96| -6.71|
7| 4165|プレイド | 1069| -75| -6.56|
8| 4389|プロパティDBK | 1424| -96| -6.32|
9| 4892|サイフューズ | 966| -60| -5.85|
10| 218A|リベラウェア | 1067| -65| -5.74|
<SK>
中居正広氏の新たなセクハラ認定、第三者委公表アナウンサー「Q氏」証言にショックの声など続々
出演者から突如「下半身を露出」された女性社員の類似事案も認定 「酷さ浮き彫り」反響広がる
被害女性「失ったもの戻らない」 中居正広氏問題でコメント全文
商業捕鯨のミンククジラを初水揚げ 「生食がお勧め」 根室海峡
守秘義務解除に応じなかった中居正広氏は「いろんな臆測生む懸念、説明責任果たした方が」有識者
【家飲みに最適!おいしいワインのスパークリング缶】「酸化防止剤無添加のおいしいワイン。スパークリング〈withレモン〉」新発売!
被害女性の覚悟「衝撃的だった」著名弁護士が語る 第三者委報告書の印象「やはり、えげつない」
山里亮太、性暴力認定の中居正広氏に「自分の言葉が誰か傷つけてしまうのではないか」絶句
【ウイスキー好き必見の“樽ファンディング”!?】「日光街道 小山蒸溜所」ファーストリリース!品質向上を目指すクラファン開始
立憲・小沢氏、近畿3選挙区一本化で「維新と合意」 参院選巡り
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
歌手の中孝介が男性へのわいせつな行為で現行犯逮捕、都内の銭湯で 07年発売の「花」がヒット
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
大久保佳代子が赤面告白、風呂に入ると「したくなっちゃう」現在の対策まで明かす
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
元アイドル37歳2児のママ、出生前検査で「もっとパンツおろして…」不快な出来事に怒り
