東証グロ-ス指数は反発、買い優勢で終日プラス圏で推移
10月3日の東証グロース市場は反発し、プラス圏で推移しました。終値は826.28ポイントで、5.33ポイントの上昇となりました。個別銘柄では、株主優待制度の新設が好感されたリビン・テクノロジーズが21%高と値上がり率トップを記録。ブランジスタも自社株買いの実施で7%上昇しました。一方で前日急騰したZUUが利食い売りで11%安となり、値下がり率のトップに立ちました。 米国市場の影響で東証グロース市場は序盤に上昇が鈍るも、後場では買いが優勢となり、高値を付けました。ナスダックのハイテク株高が個人投資家の心理にプラスに作用し、新興市場に資金が流れた模様です。ただ、海外投資家の先物買いによる日経平均の大幅高に比べ、グロース市場指数の上昇は限定的でした。
本日のグロース市場は、東証グロース市場指数、東証グロース市場250指数は反発、値上がり銘柄数は237、値下り銘柄数は300、変わらずは57。
本日のグロース市場は堅調な展開となった。前日2日の米国市場はまちまち。雇用統計などの重要経済指標発表を控え調整が強まり、ダウは長期金利の上昇や中東地政学的リスク、フランスの内閣が不信任の公算で崩壊の危機に直面していることなどが警戒され、終日軟調に推移。ナスダックはハイテクが支援し堅調に推移し、過去最高値を更新した。
売り買いが交錯した米株市場を横目に、東証グロース市場指数は反発してスタート。前場中ごろにかけては上げ幅をやや縮小する場面も見られたが、後場からは再度買い優勢の展開となり本日高値826ptまで上げ幅を広げ、終盤にかけても本日高値圏での推移が続いた。日経平均株価が米ハイテク株高を背景に大幅に上昇するなか、個人投資家心理が改善して新興市場にも物色が向かった。ただ、海外投資家が先物買いを入れたとの観測から日経平均が大幅高となった一方で、東証グロース市場指数や東証グロース市場250指数の上げ幅は限定的だった。
個別では、株主優待制度の新設を好感されたリビン・テクノロジーズ<4445>が21%高のストップ高で値上がり率トップに、自社株買いの実施を好感されたブランジスタ<6176>が7%高となった。また、車載エッジAIエージェントを第一弾とした自動車業界向け生成AIサービスを強化したことを発表したヘッドウォータース<4011>が3%高となった。時価総額上位銘柄では、トライアル<141a>やGENDA<9166>などが堅調に推移、値上がり率上位には、BTM<5247>、サイフューズ<4892>、アシロ<7378>などが顔を出した。
一方、前日に急騰していたZUU<4387>が利食い売り優勢から11%安で値下がり率トップに、直近上場したククレブ・アドバイザーズ<276a>が8%安となった。また、直近高値圏での推移が続いていたINFORICH<9338>が8%安となった。時価総額上位銘柄では、アストロスケールホールディングス<186a>やJTOWER<4485>などが軟調に推移、値下り率上位には、雨風太陽<5616>、夢展望<3185>、グロースエクスパートナーズ<244a>などが顔を出した。
東証グロース市場Core指数では、トライアル、GENDAなどが上昇した。
[東証グロース市場 上昇率・下落率上位10銘柄]
・値上がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4445|リビンT | 1670| 300| 21.90|
2| 7342|ウェルスナビ | 1945| 287| 17.31|
3| 5247|BTM | 3000| 246| 8.93|
4| 138A|光フードサービス | 2446| 191| 8.47|
5| 6176|ブランジスタ | 761| 53| 7.49|
6| 4892|サイフューズ | 545| 36| 7.07|
7| 7378|アシロ | 1224| 74| 6.43|
8| 5759|日本電解 | 50| 3| 6.38|
9| 9166|GENDA | 2624| 154| 6.23|
10| 4894|クオリプス | 5470| 300| 5.80|
・値下がり率上位10位
|コード|銘柄 | 現値| 前日比| 前比率|
1| 4387|ZUU | 696| -90| -11.45|
2| 276A|ククレブ | 1185| -115| -8.85|
3| 9338|INFORICH | 4625| -435| -8.60|
4| 5616|雨風太陽 | 1097| -90| -7.58|
5| 3185|夢展望 | 130| -10| -7.14|
6| 244A|グロースエクスパ | 2220| -139| -5.89|
7| 6574|コンヴァノ | 1969| -122| -5.83|
8| 277A|グロービング | 6370| -390| -5.77|
9| 7083|AHCグループ | 1250| -75| -5.66|
10| 260A|オルツ | 739| -44| -5.62|
<TY>
くるんとギュン上げ!盛りレベルで選べるマスカラ新発売
自分の聖域を作って「やせる体質」を育てるサンクチュアリダイエット
【横浜】名門リバプール相手に鮮やかな先制点 植中朝日「これまでにない感情」「全員がスター」
韓国で旧統一教会の元幹部を逮捕 前大統領妻を巡る事件で 現地報道
一生太らず健康に 増刷を繰り返したロングセラー『寝かせ玄米』の新版
アワワコール×RHC ロンハーマンの人気タンクが待望の再登場!
【中日】井上監督「そこで野手頑張らなあかんでしょ!」好機で併殺の村松にメッセージ/一問一答
【ソフトバンク】逆転負けも、近藤健介4試合ぶり打点「4番の仕事できた」7戦連続安打で3割キープ
無印良品から新登場!3機能を叶える発酵導入パッドで手軽ケア
「ケイダッシュ」川村龍夫代表取締役会長が84歳死去 堺正章や高橋克典ら所属事務所
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
三上悠亜、SNS炎上騒動受け思い「こうして言われるのも覚悟の上でやってきました」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

東証グロ-ス市場250指数は3日続伸、堅調推移で1か月振りの売買代金に
東証グロ-ス指数は反発、投資家心理改善で堅調推移
東証グロース市場250指数先物概況:クロージング・オークションで上げ幅拡大し高値引け
東証グロース市場250指数先物概況:中心限月が移行し反発
東証グロ-ス指数は大幅続伸、投資家心理改善で堅調推移
東証グロ-ス指数は3日ぶり反発、米株高支えに底堅く推移
東証グロ-ス指数は小反発、終盤にプラス圏に浮上
東証グロ-ス指数は反発、買い一巡後は上値の重い展開
東証グロ-ス指数は5日続落、ナスダック安など重しだが下値は堅い展開
東証グロース市場250指数先物概況:独自の強さを発揮し高値引け